購入検討中さん
[更新日時] 2016-11-03 22:10:21
グランスイート白金高輪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都港区高輪1丁目406-2(地番)
交通:
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩6分
都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩6分
都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩10分
東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分
都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.80平米~75.61平米
売主・事業主:丸紅
販売代理:丸紅不動産販売
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-08-01 16:47:40
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪1丁目406-2(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「白金高輪」駅 徒歩6分 都営三田線 「白金高輪」駅 徒歩6分 都営浅草線 「高輪台」駅 徒歩10分 東京メトロ南北線 「白金台」駅 徒歩10分 都営三田線 「白金台」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
56戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]丸紅株式会社 [販売代理]丸紅不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランスイート白金高輪口コミ掲示板・評判
-
778
匿名さん 2013/03/24 10:00:33
-
779
匿名さん 2013/03/24 10:01:58
-
782
匿名さん 2013/03/24 10:05:19
-
784
匿名さん 2013/03/24 10:09:46
-
786
匿名さん 2013/03/24 13:28:22
営業時間終了と同時に静かになるスレ。
分かりやすいと言うか、
あまりにも客が来なくて暇なんだろうね。
-
787
匿名さん 2013/03/24 13:33:42
オープンとかノム高輪台、白金台とか中途半端な物件が多いですね。
レジデンスだけが別格だね。
-
788
匿名さん 2013/03/25 09:01:47
定価で契約している人も、担当者に言って引いてもらえばいいじゃないですか?
あ、定価で買ってる人なんて居ないのかな?
しかし・・梁がすごすぎて、引くわな。
-
789
匿名さん 2013/03/26 06:18:58
>786
本当に営業していない日は静かなものですね。
営業が書き込みしてるなんて、横柄な態度の書き込みはすべて営業さんなのですね。
ここの営業は終わってるな。
-
790
匿名さん 2013/03/26 06:55:49
オープンハウスが高輪四丁目にかなりの価格訴求力を以て競合物件をぶつけてきたね
強力なライバル出現で竣工済み売れ残り物件はさらに値下げ圧力に拍車がかかる予感
-
791
匿名さん 2013/03/26 08:50:16
ここって天井カセット式のエアコンじゃないんですか?
このエリアで?
プラウドタワー白金台の方が、仕様設備は断然いいじゃん。
ここの仕様はどうしちゃったんですかね?
-
-
795
匿名さん 2013/03/26 17:48:03
オプレジの安物件とは比較にならないでしょうが、このエリアの高級物件はザ・レジデンスだけ。
プラウド白金台、高輪台も正直仕様は五十歩百歩。
-
797
匿名さん 2013/03/26 18:05:56
無理してこのエリアに住もうとする時点で間違い。
夫婦共働きでやっととかそういう家庭はいないでしょ、さすがに。
-
801
匿名さん 2013/03/27 03:23:20
796、797はご自分の価値観や経済観念だけで物事を判断されているご様子ですね
竣工したこの物件を見て居住用で検討する人はあまりいないのではないでしょうか
むしろ経済的に余裕のある方々が投資目的で現実的な価格なら検討しても良いというだけだと思います
-
802
匿名さん 2013/03/27 03:28:37
港区アドレスをほしい人はいくらでもいる。
3戸くらいなら今のご時世たいしたことない。値引きしなくてもそのうち売れるでしょ。
-
804
匿名さん 2013/03/28 06:45:13
現実は数か月前から一見のMR見学者にも
数百万円の値引きを提示してたけど売れ残ってる
-
805
物件比較中さん 2013/03/28 07:55:04
それにしても、隣の緑タワーはお化け屋敷みたいにみえますね。中古みましたが、新築の方が良いですぬ。
-
807
周辺住民さん 2013/03/28 08:03:28
確かにシティタワーはなぜあの色にしたのでしょう。今時、レトロすぎます。ここ、立地は良いですよね。
-
810
匿名さん 2013/03/29 01:44:13
-
811
匿名さん 2013/03/29 05:16:55
-
812
匿名さん 2013/03/29 06:55:21
そうですね
検討者も焦って買う必要も全くないですし
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランスイート白金高輪]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件