なんでも雑談「結婚したら負け。嫁も子供も負債でしかない。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 結婚したら負け。嫁も子供も負債でしかない。

広告を掲載

  • 掲示板
孤独を愛する男 [更新日時] 2021-06-06 22:28:54

俺は生涯独身を貫きとおす。

[スレ作成日時]2011-08-01 16:22:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

結婚したら負け。嫁も子供も負債でしかない。

  1. 1 匿名さん

    頑張ってください

  2. 2 匿名

    孤独を愛しているなら仕方ないです。

  3. 3 匿名老婆心

    スレ主さん、あなたが親御さんの「負債」になってはいないでしょうね?

  4. 4 匿名さん

    スレ主、何かあったのかい? 女に騙されたとか。 おじさんに話してごらんよ。 ま、ま、一献。

  5. 5 匿名さん

    >>俺は生涯独身を貫きとおす。

    いいねえ。漢だねえ。

  6. 6 匿名

    漢?ニートじゃなかったらね。

  7. 8 匿名

    どうぞご自由に。ただし、親からは独立して、迷惑かけないようにね。

  8. 9 匿名

    私もそう思う
    結婚後も働き続ける意志があって、相手の親は充分な貯蓄がある人でないと結婚しない

  9. 10 匿名さん

    こういうスレに必ず出てくるのが>8のような視野の狭いお節介。
    総じて独身の方が可処分所得が多い。家族手当なんかもらったって数万円では女房子どもは飼えないだろ。

       

  10. 12 匿名

    情けない奴の集まりだ。
    独り者は最後が惨めだよ。若い頃はみんなそう思うけど、
    俺はかみさんと大学4年の息子がいるけど、死ぬ気で仕事してきたから、
    不動産も11か所買ったし、貯金も7000万くらいある。
    ようは経済力に地震が無いからだろ。俺の、大学の同級生で新宿のk王などで飲食の
    チエーン店展開してる奴は、1500万のbmw乗り回して、俺の伊豆の別荘に
    若い女、連れて、行くぞ。
    結婚なんて別に負債じゃないよ。負けない経済力を持てばいいじゃないか

  11. 13 匿名

    そういう強運の持ち主は全く参考になりません
    誤字脱字の多さ、全資産に対する不動産のへんちくりんな割合から本当の話とは到底思えませんが。

  12. 14 匿名

    12はチャイニーズだべ。

  13. 15 匿名さん

    こんなアタマの悪そうな文章を書く奴のこと、信じる奴はいるのか?
    まるで週休3日さんだな。

  14. 16 匿名

    地震がありません!
    僕も、連れて、行って。

  15. 17 匿名さん

    んだ!

  16. 18 匿名

    最後が惨めというけど、死に際のために何千万も女房や子供にかけるほうがバカだと思う。

  17. 19 匿名

    このご時世に11件の不動産ですか。。早く現金化するか別の投資に乗り換えたほうが。。

  18. 20 匿名

    子供ってかわいいよねぇ
    小さくてぷにぷにで


    でも要らない

  19. 21 匿名さん

    >>独り者は最後が惨めだよ。

    そうかな? むしろ清々しそうだけど。私はスレ主の考えに賛成。既婚者だが・・・。

  20. 22 匿名

    チャイニーズでもなんでもない、。
    強運でもない。すべて本当の話だ。強運などと言ってる奴は経済がわかっていない。
    ワタミの会長でもソフトバンクの会長も私の知人のアパマンHDの社長も死ぬほど
    苦労してるよ。今の、若い人は頭でっかちなだけで怠け者が多い。
    俺は若い頃、T急不動産に勤め、独立した後は正月の3日間のみで他の日は一度も
    休んだことは無い。金も無いのに年を取っていくことが怖かったからだ。
    馬車馬のようにやってみろと新卒で言われた。当時のT急不動産は松尾社長、安芸専務
    大木専務、後の伊豆急社長だ。
    ここでうそを言って何になる。情けないことを言わないで頑張れという事だ。

  21. 23 匿名さん

    病に倒れたら奥さんと子供に介護してもらい、皆に囲まれ最期を迎える。

    奥さんは病気しないのかい?いつまでも健康で愛情もあるのかい?
    子供は親孝行な大人になるのかい?年老いた親に寄り添ってくれるのかい?
    覚悟の上での知れた最期とアテが外れた最期とでは、どちらが惨めだい?
    老後の為に家族を築いたなら家族も気の毒だ。

  22. 24 匿名

    ↑きみの親がそうなのかい?
    後期高齢者になる高齢者医療の国が負担してくれる
    書類も自分で出さなきゃならないという不思議な制度がある。子供で
    あっても、身分証明しなきゃ提出できない。どういう事かというと
    寝たきりでも起きて行かなきゃならないんだ。さて、どーする。

  23. 25 匿名

    そうなる頃には老人ホームに入ってるわい。

  24. 26 匿名

    みんな!心配しないで!
    東京電力のおかげで白血病やガンが増えて平均寿命が65歳になります。痛みがあるので死に際がちょっと辛いけど、ほぼ全員病院で最期を迎えられます。

  25. 27 匿名さん

    それだったら、いっそのこと原爆どっかんでじゅっと一瞬で蒸発しちまうほうが苦しまなくて済むかも。でもヘタに生き残ってゾンビみたいになって苦しむのは嫌だな^^;

  26. 28 匿名

    病床が足りなくて、がん難民であふれてしまうね。
    経口鎮痛剤を支給されて家の中で衰弱死や自殺だらけになりそう。

  27. 29 匿名さん

    そうなれば妻帯者も独身もカンケーなし。
    嫁と子どもに寄生されて終わる人生、ああ惨め。

  28. 30 匿名

    慌ててキャバ嬢や専業主婦志願者みたいな人間のクズと結婚するバカな男が多い。

  29. 31 匿名

    独身貫くのはいいけど、将来、親の介護から逃げないでね。

  30. 32 匿名さん

    いや、孤独を愛するのだから親の介護も知らんぷりでしょ。

  31. 33 匿名さん

    親が十分な蓄えを持っていたら子は自分の生活を
    犠牲にして介護する必要がないんですけどー

    >31とか>32は毎日おむつ処理に追われて卑屈になっているのね。
    不幸な星の下に生まれたと思ってこの先何十年もおつとめしなさいね。
    お金がないって可哀想ね。発想まで貧乏くさい。

  32. 34 匿名

    うちの親はばあさんの世話したくても遺産目当ての母の妹夫婦が手出ししないようにしてる。
    その世話だってヘルパーの作業指示のみ

  33. 35 匿名

    33さん、お金の事を言ってるのではないよ。心根の問題だよ。
    あなたは金銭的には裕福なんだか知らないけど、発想とか、考え方は貧しいね。お気の毒に…。

  34. 36 匿名

    独身は、将来が比較的予測可能で、計画通り幸せになれる。
    が、想定の範囲内の幸せでしかない。

    結婚したら、独身の時には想像もつかないような想定外の幸せを得る可能性がある反面、想定外の不幸になる可能性もある。

    子供を持つことも同じ。

    しかし、想定の範囲内では、やはり人生はつまらない。
    怒涛のように押し寄せる過酷な運命のなかで、幸せを掴み取るのが、楽しい。

    自分の命より大切な人と一緒になる喜び。
    その人との間で子供を持つ喜び。

    これは間違いなく人生最高の幸せだ。

    ただし、その後、色褪せていく関係と、思う通りには決して行かない子育てを、どう乗り切るかの試練が待つ。

    試練を乗り越えて、幸せと思えれば、独身より良かったと思えるし、そうでなければ、独身より大変だったと思うだろう。

    でも、結婚した人で、もし人生のやり直しが可能なら、結婚なんてしない!と考える人は、少ない。

  35. 37 匿名

    そう?あたしは結婚なんてもうコリゴリo(`▽´)o

  36. 38 匿名

    こういう話はまとまらなくなると感情論に落ちて私見ばかりになるよねwさも自分だけが正しい!みたいな

  37. 39 匿名

    >36はほとんど詩だね、ポエム。
    そうでも考えないと、自分を正当化しないとやっていけない程追い詰められたひとはこういう物言いするぞ。

  38. 40 夢〜眠

    他人の子供だってかけが得なく愛情持たなきゃダメだよ…

  39. 41 匿名さん


    他人のガキなんか知ったことか。

  40. 42 匿名

    嫁はともかく子供も負債と考えてる人って、やっぱり自分も親に負債になってると思って育ってきたんだろうね?
    親にあんたなんか生まなきゃ良かったとか言われてきたのかな?
    自己肯定感が育ってないと、他人は愛せませんから。。

  41. 43 匿名さん

    >>42
    そう思うこと、そう決めつけることで楽になれますか?

    子供を負債だと考える人が子供を持たないのは正しい選択です。
    親にならなかったことを悔やむより、親になったことを悔やむほうが被害が大きいですからね。

  42. 44 匿名

    女が結婚する理由
    1 働きたくないので男に寄生するため
    2 世間体、見栄
    3 単に相手(のチンコ)が好き

  43. 45 匿名さん

    44、下品な妄想だな。そんな事ばかり考えているから、いつまでたってもニート生活なんだろうね。

  44. 46 匿名

    ニートなんて見たことない会社員ですわ。悪しからず!

  45. 47 匿名さん

    あ、それは失礼しました。ニート的なお下品なお考えをお持ちの、会社員さん。

  46. 48 匿名

    旦那様にパラサイトするつもりで結婚した女は、10年後には時給800円でレジ打ちか便所掃除のパートをするしかないんじゃない?

    やるべき時に勉強しない、人生計画を立ててないとこうなるといういい見本。

  47. 49 匿名さん

    まあ、そういう女って旦那が死んだらちゃっかり生活保護とか遺族年金だとか貰って生活するんでしょうね。

  48. 50 匿名さん

    嫁が負債って言うけど、逆に旦那が負債の場合もあるんじゃない?

  49. 51 入居済み住民さん

    自分の生活だけで精一杯な方からすると妻と子供は負債にしかならないのかもしれませんね。
    自立した男女でないと結婚は難しいのが実際です。
    子育てだってごっこ遊びではありませんからね。


  50. 52 匿名さん

    えぇ、自分の生活と趣味と老後の貯蓄で精一杯です。
    厚生年金だってどうなるか分からないからね。
    妻子持ちってどうやって老後資金を確保してるの?もしかして子供目当て?
    平均程度の年収で子供なんかいたら貯金できないんじゃない?可哀想(。・ω・。)

  51. 53 入居済み住民さん

    51ですが、我が家は一般庶民なので年収は1500万円程度しかありません。
    老後どうなるのか?不安はあります。が、子供の世話にはならなくて済むように計算上はしています。
    が、どうでしょう…子供たちが
    大学院まで行くことになったら!!
    私も職場復帰してみるかもしれませんね。

  52. 54 匿名

    ↑寝ぼけてないで早くパート探しな。

  53. 55 匿名さん

    自分が稼いだわけでもない年収を晒す馬鹿な妻。
    ま、子供は母親を見て大きくなりますね「母みたいな生き方をしちゃいけない」みたいなw

  54. 56 匿名

    うちの嫁だったら人の年収バラしたら掲示板だろうが張り倒すぞ

  55. 57 匿名さん

    てか1500万て余裕じゃん。うちの3倍だ…。

  56. 58 匿名さん

    >>53
    >>我が家は一般庶民なので年収は1500万円程度しかありません。

    嘘書いてて、虚しくならないかい?

  57. 59 匿名

    仮に本当でもボリュームゾーンでの話をしているのにムキになって晒しちゃったんだろうねー バカ妻カワユス!

  58. 60 匿名さん

    年収1500万の家庭は子供が院に行くぐらいでガタガタ言わないぞ

  59. 61 周辺住民さん

    どんな計算しているんだか見せてもらいたい。
    そして大笑いしたいwww

  60. 62 匿名さん

    院って少年院じゃない?
    犯罪の賠償金を支払うのがたいへんなのさ!

  61. 63 匿名

    おはよー1500万の庶民妻!

  62. 64 匿名さん

    年収1500万ウォンじゃね?(笑) それか1500万ペソ。

  63. 65 匿名

    1500万あれば充分じゃん。

  64. 66 匿名さん

    別に年収1500万円はひがむほどじゃない。
    それ以上なんていくらでもいるよ。虚しかないだろう。
    年収ある家はライフスタイルそのものがそれ以下と違うんだよ。

    家族を負債と思うかは年収の問題じゃないだろ。

  65. 67 匿名さん

    >>別に年収1500万円はひがむほどじゃない。それ以上なんていくらでもいるよ。

    本当にそういう人は、こんなショボい無料の掲示板なんか見てないですよ(笑)

  66. 68 匿名さん

    見てますけど。なにか?

  67. 69 匿名さん

    はいはい。妄想乙。

  68. 70 匿名

    >69

    あなたとは違うんですw

  69. 71 匿名さん

    >>51ですが、我が家は一般庶民なので年収は1500万円程度しかありません。

    皆さんが餌にしているのは、1500万が「一般庶民」かどうかという点です。
    >>53は昼間に住み着いているクセに出てこなくなりましたね。ハロワで職探しでもしているのかな?

  70. 72 匿名さん

    はい。庶民じゃない証拠

    http://www.nenshu.jp/img/nenshu_plot.jpg

  71. 73 匿名さん

    今、バツイチ男性とお付き合いしています。
    付き合い初めに、もう誰とも結婚をする気持ちはない、それでも良ければと言われました。
    私は子供を望んでいないので、結婚にはこだわっていません。
    周囲は彼の人格その他関係なく、結婚の意思がないだけで不誠実な男だと決めつけます。
    結婚の意思がないことを隠して妙齢の女性とのらりくらり付き合っているならそうでしょう。
    何が言いたいかというと、結婚したら負けという皆さんは、相手もそれを承知なのかどうかです。

  72. 74 匿名さん

    51はさ~、何を以て一般庶民って言ってるの? その判断基準は? 医者や弁護士のみを対象に集計してるのかな?

  73. 75 匿名さん

    結婚はいや。コントロールされるみたいでうっとおしい。

    一人で好きなように恋愛して、少々わがままで、贅沢して、最後は孤独死が理想。

    ちなみに私、女性です。子供も夫も負債でしかないですよ。

  74. 76 匿名さん

    >>最後は孤独死が理想。

    部屋の中で誰にも発見されずに、プーンって腐って、悪臭放ってハエたかってウジがわくんですよ?

    私だったら絶対嫌だなあ、孤独死なんて。

  75. 77 匿名さん

    孤独死=腐乱死体なの?
    兄弟か甥か姪か友人がいれば病院で看取ってもらえるでしょう。
    突然死なら仕方ないけど、腐る前に発見してもらえるシステムを構築しとかないとね。
    母の友人で離婚して子供もいない人が病気で亡くなったけど、
    いい人だったから母達が心配して妹さんと病院で最期を看取りましたよ。
    最期は人柄だと思います。

  76. 78 匿名さん

    だって貴方はもう死んじゃってるんから、イヤもイイもないですよ。

  77. 79 匿名さん

    結婚したくない人達は極度の自己中人間で、少々欠陥気味だよね。
    そんな人達の遺伝子は、残さなくていいのでそのままどうぞ独身でいて下さい。
    っていうか婚期逃したけじゃないの。

    あ、寂しくなっても迷惑だけはかけないでね。

  78. 80 匿名さん

    そうだよね。死んだあとまで心配したってしょうがないよ。
    腐ろうが白骨だろうが知ったこっちゃないよね。
    結局、みんな最後は骨になっちまうってことだから、好きなように生きた方が勝ちだよ。

  79. 81 匿名さん

    独身は社会では認められない人生。
    それでいいんだから変わりもんだよね。

  80. 82 匿名さん

    生活力もないのに、一人じゃ寂しいとかの理由で、結婚したり子供作ったりして、さいごは悲惨な結果になる人達から比べたら、自己中の独身はマシなんじゃない?

  81. 83 匿名さん

    変わり者大好き!

  82. 84 匿名

    何やら不満タラタラな主婦たちが集まってきちゃったよ

  83. 85 匿名さん

    子供をもうけるかどうかは純粋に個人の自由だけど、
    その子供たちが大きくなって子供不要と思っていた人たちの介護や社会保障まで担わなくてはならないかと思うと歯がゆいばかりです。
    紙幣や硬貨が介護をしてくれる訳ではないのですよ。
    子供いらないという人たちは子供は作らなくていいので、それなりの社会的なコストをしっかり払ってもらう仕組みにしてほしい。
    子供を育ててるひとはそれなりに補助してくれるようにしてほしい。

  84. 86 匿名さん


    結局、金を負担すればOKってこと?
    何か介護要員でも育成しているみたいな言い分だな。

  85. 87 匿名さん

    子育ては喜びだと聞きます。
    子供を持たない人から多くの税を取れという理屈ならば、
    子育て喜び税も必要です。
    子育て料を負担しろと言う人種は生まなくてもいいんですよ。
    国の為に生み育てているとでも言うつもりですか?

  86. 88 匿名さん

    嫁、子どもを得て幸せになるかは本人も分からない。
    良妻と結婚し可愛い子を授かった男がいた。
    風の便りに離婚調停中で別居数年と聞いた。大学生の女の子は寄り付かないそうだ。
    誰もが羨む理想の美男美女夫婦だったのに。
    今となっては、結婚しなければ良かったのにと思うけど、未来は誰も分からない。
    一生独身も賢い選択かも。


  87. 89 匿名さん

    >88
    結果が全てじゃないですよ。幸せだった時間も評価してあげてください。
    迷う結婚と迷う出産はしてはいけません。相手や子供を不幸にします。疫病神です。

  88. 90 匿名さん

    2ちゃんねるに住み着いてる自己中みたいなのが多いな。

    自己中でも良いけど、誰にも相手されないって事件だけは起こすなよ。

    あと、自分が孤独を選ぶのだったら、人のレスにも絡まないでねw

    あw 自己中だから絡むなって書いても無理かw

  89. 91 匿名さん

    バカ嫁は負債だけど、できた嫁なら立派な資産だよ。二人合わせて年収3000万なんて笑いが止まんないよ。

    子供はやがて巣立っていけばいいから、勘定に入れない方がいいよ。

  90. 92 匿名

    そうね。>51みたいなバカ妻は働かせてもあんまり足しにならないもんね

  91. 93 匿名さん

    >>二人合わせて年収3000万なんて笑いが止まんないよ。

    ふーん。じゃあ証拠みせてちょ。年収3000万のさ。

  92. 94 匿名

    相手にしなさんな♪妄想しているだけだから

  93. 95 匿名

    介護なんてアウトソーシングしないと子供世帯が潰れてしまいます。
    親の介護のため仕事を辞め、趣味を諦め、子供から手が離れたと思ったのに三食作らないといけないし、臭い糞尿の片づけ。

  94. 96 匿名さん

    美徳のように言われていますけど、自宅で介護なんて貧乏人のやることですよね。

  95. 97 匿名さん

    勝ち負けじゃないでしょう。

  96. 98 匿名

    自分の能力が低いのを家族のせいにしてるだけかも。

  97. 99 匿名

    嫁と子供が負債とスレになってるが、旦那と子供が負債だったらどうなるのかな?

  98. 100 匿名

    結婚しようがしまいが、子供出来ようが出来まいが生きてる時点で負債やろ。

  99. 101 匿名

    無能な嫁は負債。
    結婚なんて最悪な制度だ。

  100. 102 匿名さん

    無能な亭主も十分、負債でしょう。
    そんな男と結婚してしまった女にも、責任アリですね。

  101. 103 匿名

    結婚したら負けってのはおかしな考え方だと思う。
    結婚した・しないに限らず、幸せな人は幸せだし、不幸せな人は不幸せだしね。まっ何事もポジティブ思考の方がいいんでない?!

  102. 104 匿名

    他人を養う能力もないのに結婚する方が悪い。

  103. 105 匿名

    夫婦は鏡!

  104. 106 匿名

    夫に不満だらけの妻たちへ
    夫も同じ位妻に不満だらけである。
    我慢してるのは夫も同じだと肝に銘じてくれな!!

  105. 107 匿名

    そんな我慢してるなら離婚しなよ

  106. 108 匿名

    子供がいると離婚も簡単じゃない

  107. 109 匿名さん

    子供が生まれてから不仲になる夫婦の多いこと多いこと。

  108. 110 匿名

    金さえあれば問題ない

  109. 111 匿名

    金ありゃ即離婚する、そんな旦那は沢山いますがな。
    女房なんて家畜以下だす。

  110. 112 匿名さん

    亭主もゴミ以下だし。

  111. 113 匿名

    そんな亭主はあなたにお似合いだ~

  112. 114 匿名

    ゴミ以下亭主なら浮気の心配は無さそうだね~

  113. 115 匿名さん

    みんな結婚するのは、ぶっちゃけタダでセツクスする相手をキープしておきたいからでしょ?

  114. 116 匿名

    そうだ、だけど飽きるの早いんだよね。

  115. 117 匿名さん

    可哀想、長く付き合ってから判断してないからそうなるんでは?
    慎重に決めてないとそうなりやすいだけで全世帯ではないから

  116. 118 匿名さん

    独身は会社では昇格しにくいんだとさ

  117. 119 匿名

    実質タダじゃないだろ。バカなの?

  118. 120 匿名さん

    貢ならかみさんと子供に貢ぐほうが後に色々返ってくる

  119. 121 匿名

    早死にされたら保険金とか?ボ ケ られたりニートになられたり同居拒否られたりしないといいね。

  120. 122 匿名

    40過ぎて独身だが何も後悔はない。
    しかし50を過ぎたらわからない。
    誰も愛さず何も残さず金は全て自分のためだけに使い、自分が死ぬとき振り返って意味のない人生だったと思うかも知れない。

  121. 123 匿名さん

    中学時代の先輩後輩と結婚するのが
    当たり前だけど、独身なんて信用できないな
    子供かわゆいよ
    寝てる姿なんて天使
    負け?
    搾取する金持ちが負けでしょう

  122. 124 匿名

    ハァ?金さえ沢山あれば独身だろうが既婚だろうが楽しいぜー。

  123. 125 匿名さん

    意味分からない。結婚したから負けではない。稼げない貧乏人が負けなんだよ、当然ですよね。

  124. 126 匿名

    当然でございます

  125. 127 匿名さん

    金持ち不幸
    愛があるのは中学時代の幸せな先輩後輩夫婦
    金持ちかわいそう
    搾取する金持ちに幸せない

  126. 128 匿名

    金がなくては幸せになれない。

  127. 129 匿名さん

    でもやっぱりお金だけあっても楽しくないな。ここでしれっとして結婚しない宣言してる奴に決まって出来婚とかしちゃうんだよね。でまさかの無計画人生にてお金も家庭も破綻したりする。ドヤ顔で妻子負債なんてカッコつけないで一応計画ぐらいは立てといたほうがいいのにね。

  128. 130 匿名

    セ○○ス付きの家政婦なら欲しいんだけど、時給制で飽きたらチェンジできないと。
    老化しても飽きても機能が衰えても簡単に切れなくて暇を出すには財産分与しなくちゃならないのは考え物。
    玉本さんみたく、途上国で貨幣格差生かしてハーレム作るならいいかも(当然、籍は入れない。財産もやらない)。死ぬまで下の世話、前後どっちもよろしく。

    子供?出来がいいなら投資の意味もあるが、悪くても返品できないでしょ。寝顔見たければ知り合いの子を時々見るだけで充分、俺は見たくないが。

  129. 131 匿名

    中学時代の先輩後輩で結婚するのは当たり前って意味わからない…どーゆう事?

  130. 132 匿名

    金持ち嫌いの**でしょ

  131. 133 匿名

    ↑D Q N

  132. 134 匿名さん

    出来ればスレ主に是非聞きたい。

    どういう状態が、勝ち、なの??

  133. 135 匿名さん

    大学の先輩後輩で結婚でも幸せになれると思うけど、中学限定してしまうのは視野が狭いおままごと結婚だからかな?でもお幸せに

  134. 137 匿名さん

    親に子供の面倒手伝って貰って親に資金も頼って生きているヤンママはおままごとだな
    結婚を許してくれた親に感謝しなさいな。人間性は金持ちか貧乏かは関係ないことにも成人なら気がついて。

  135. 138 匿名さん

    日本も世論に併せて同性結婚認める時代がくるかもね
    そうすれば独身が減るかもしれないし幸せな人増えていいかも

  136. 139 匿名

    別に金でなんでも解決できるんだから心配も怒りもない。税金も恵んでやってる感じでいいけど。金が無いからイライラするんじゃないですかね。

  137. 140 匿名

    別に認めてくれなくていいけど。たいした配偶者控除もなくて独身と変わらない税金取られるんじゃ、メリットを感じない。
    子孫がないなら財産残さず使い切らなくちゃ損なことに変わりないから、相続も現行ルールでいいし。
    変わって喜ぶとしたら経済弱者だけだよ。属性は関係ない。

  138. 141 匿名

    イチイチ税金税金てウルサイな。中途半端な小金持ちだから気になるんだろうけど。

  139. 143 匿名

    別に金さえあれば不安なんて何にもないですがね。事実すべて金で解決出来てきたしね。

  140. 145 匿名さん

    社会で文句や愚痴ばっかり言ってる人って、ほぼ貧乏人ですよね。シラケるから黙っててほしいと思います。

  141. 146 匿名

    相互付与の正体は金銭授受でしかないんだからシビアになって当たり前です。
    世知辛いの嫌なら気前よく国民全員に一億くらいずつバラ撒けば?きっと寛容な世の中が訪れますよ。

  142. 147 匿名

    とにかく金で大概の事は解決できるじゃないですか。皆も同じでしょう。

  143. 149 匿名さん

    どうしようもない貧乏人や無職がイライラしてるから治安が悪くなり、金持ちがトバッチリくらう。

  144. 150 匿名

    馬鹿にしてるパチ屋の倅に論破されてはそれ以下だよ(笑)

  145. 151 匿名

    パチンコ屋じゃありません。パチンコ嫌いですし行きません。

  146. 152 匿名

    実際、結構大変なトラブルでも金であっさり解決できたりするからな。

  147. 153 匿名

    150だけど自分もパチンコ嫌いだよ。ズレてる奴さらに嫌い。

  148. 155 匿名

    金持ちはゆとりがあるし、イライラしない。

  149. 156 匿名

    金で解決できないとなれば死ぬくらいしかないでしょ。
    万人に通じる共通言語なんてその程度しかない。

  150. 157 匿名

    何言っても貧乏人のヒガミ、***の遠吠えでしかない。

  151. 158 匿名

    沖縄県だって金たかってるしね~。

  152. 159 匿名

    外国の富豪から見たら日本人なんてナメられてる。狭い犬小屋住まい。

  153. 160 匿名

    いずれ沖縄も金に屈するだろうねぇ。

  154. 161 匿名さん

    話がそれてきたなー
    それで、裕福なちみは大変な事態で、慰謝料いくら払って解決したんだい?

  155. 162 匿名さん

    だから、結婚なんてみんなタダでセツクスする相手が欲しいだけなんだろ?

    だったら、結婚なんかしないでフーゾクいきなよ。そのほうが絶対いいって。後腐れもないし、経済的にもトータルでみれば安いよ。

  156. 163 匿名

    結婚した方が自由になる金少ないんじゃないの。

  157. 164 匿名

    嫁じゃなくてもタダでヤレル奴もいないんだね。不細工な顔とハゲに産んだ親を恨めばいいよ。

  158. 165 匿名

    貧乏人には軽蔑する。金持ちばかりなら治安も環境も良いのに。社会の迷惑でしかない。

  159. 166 匿名

    金目当ての事件多いですからね~。

  160. 167 匿名さん

    貧乏人から搾取しているのが、金持ち。

    金持ちは、沢山の貧乏人に支えられているのです。

  161. 168 匿名さん

    結婚して後悔しているのと、結婚出来ないのは負けだと思う。
    満足している既婚者と独身主義者は今現在は勝ち。

  162. 169 匿名さん

    働いたら負け、を思い出した。

    彼は今なにしてるんだろうね。

  163. 170 匿名

    歯並びがひどかった。
    言い訳ばかり負けの人生を送る顔ってあるんだな、と妙に納得した覚えがある。

  164. 171 匿名

    結婚したら負けって思うことが負け。

  165. 172 匿名さん

    結婚=幸せと思うのは幻想。実際は地獄。

  166. 173 匿名

    既婚でも独身でも負けてると思ったら負け。

  167. 174 匿名さん

    随分精神的に破綻してるなあー。
    これだけでも、やっぱり結婚して子供いるほうが幸せなんだなあ と思う。まあいいんですよ。負債という価値観も。世に真実はないのだから

  168. 175 匿名さん

    歯ぐらい矯正して今からやり直せるさ
    もっと不幸な五体不満足な境遇でも努力で幸せを掴んでいるひとたくさんいる
    外見や環境も色々不利のなのは解るが最終的に努力する能力や思考が問題なんだろうか?

  169. 176 匿名さん

    自己中独りよがりから抜け出せてないな
    孤独なナルシスト気取りだから幸せは来ない
    幸せは与え、貰い、共感し、また与えらないと
    悲しみも喜びも分かち合える相手がいるから面白い
    一番わかってくれる親友と恋人を兼ねたような相手に
    出逢るひともいる。外に出て活動しないと出逢えないぞ

  170. 177 匿名

    …という相手がいてなんで深夜の書き込み?

    満たされてないのね。

  171. 178 匿名

    財産を無くしたら、また働けばいい。名誉を失ったら、また挽回すればいい。しかし勇気を失うことは価値を消してしまうことだ。

  172. 179 匿名

    byゲーテ

  173. 180 ゲーテ

    王様であろうと農民であろうとも自己の家庭に平和を見いだす者が最高の幸せである。

  174. 181 匿名さん

    「幸せは自分の心にある」

  175. 182 匿名

    掲示板書き込みしてる人は何かしらあるよねぇ~

  176. 183 匿名

    うん(T_T)
    今、負傷中で仕事にも行けず暇なんです(;´Д`)

  177. 184 匿名さん

    お大事にね(^_-)

  178. 185 匿名さん

    負けか勝ちかは妻の性格で決まる?

  179. 186 匿名

    は?
    妻の性格良くても不細工なら意味無し。

  180. 187 183

    184さんありがとです(T_T)

  181. 188 匿名さん

    自分の意志で結婚したんですよね?
    親に言われて結婚したのかな?

    自分の愚かさを責めるんですね。

    認めたくないものだな・・自分自身の・・若さゆえの過ちというものは・・

  182. 189 匿名さん

    結婚して得る物の方が明らかに多いよ、まあ一度は結婚しないとわからないけどね。

  183. 190 匿名

    失うものも多い…

  184. 191 匿名

    子供はかわいいよ。特に娘は。
    最低限の金がないと幸せになれないが、金では買えない幸せがある。

  185. 192 匿名

    その娘もお金がなきゃ育てられません。貧乏だったらどうかね?

  186. 193 匿名さん

    金がない奴は、結婚しないでください。
    子供作る資格ありません。
    生まれてくる子供がかわいそうです。

    独身で、ひとりで不幸でいてください。
    他人に影響しないように生きてください。

  187. 195 匿名

    坊やだからさ

  188. 196 匿名

    ↑ワロタ

  189. 197 匿名

    妻は負債だわな。

  190. 198 匿名

    オマエの嫁はね

  191. 199 匿名さん

    俺はひとりはいやだなあ。
    金があって、ルックスもよくてというなら
    ひとりという選択肢もあるんだろうけど。

  192. 200 匿名さん

    勝手に独身貫けよ。
    頑張っても結婚出来ないから大丈夫。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸