アイフルホームは工務店によって、施工やアフターに差があるようですが、川越西店と川越東店はどうでしょうか?実際に建てられた方や購入検討者の方、情報提供お願いします。
[スレ作成日時]2011-07-31 20:42:37
アイフルホームは工務店によって、施工やアフターに差があるようですが、川越西店と川越東店はどうでしょうか?実際に建てられた方や購入検討者の方、情報提供お願いします。
[スレ作成日時]2011-07-31 20:42:37
川越東店にいってきました。
今のところすごく気に入っています。
アフタ-もよさそうですよ。
担当の営業の方も感じがいいですし。
まだ見積もりをしてもらっている段階なので
それ以上は何もいえませんが。
営業マンは、契約時には見積りが明確化されていると説明していたが、実際は依頼の見積りが抜けていたり、依頼したのと違う機種の見積りを入れていたりして、契約時から苦情をいったこともあつた。見積もりがかなり安くなったが、黙っていると割り増しして見積られるかも知れなの野で、要注意。
下請け会社に対する管理がスザン。工事に関するマニュアルなどが無く、水道工事などが下請けまかせであった。建物の重要な部分である基礎工事で給水配管や排水配管のスリーブ管を通した後、基礎の立ち上りの配管穴の目詰め処理をきちんとしなかっ為に、大雨の時に、基礎スラブ一面が雨水で灌水してしまった。床の合板の張り替えを要求したが、営業マンが訪れ第三者の検査をさせて問題ないとの結論が出たので、張り替えはしません。と言い切った。契約前は、誠意をもって対応しますと言いながら、いさとなると、手のひらを返したような態度。信用が置けない。ちなみに東店。
ありえないことばかりが起こります。電話したらすぐに来てはくれますが、ミスばかり。
もう毎日怒りばかりです。
いろいろ回って決めましたが、営業が良くても大工、業者側の能力が低すぎる。
気を付けようとか思ってるのかな?学習能力あるのかな?と言いたいです。
アイフルはバレなきゃ言わない。
バレてもすみません〜直しますって感じです。
どうなんでしょう?
どのメーカーで建てても床はすぐに傷つくものですか?
川越東店で建てました。
他の方も言ってるように営業(男性の方)は優秀なのですが、契約後に出てくる設計担当者がひどかったです。
あとこれも他の方も言ってるのと同じですが、実際に工事を行う下請け業者もミスが幾つかありました。
営業の人で判断してしまうと後悔すると思います。
アイフルホームといっても、フランチャイズなので各店舗は実際は小さな工務店です。
お値段は確かに住宅展示場に入ってるようなハウスメーカーより安いですが、安いのにはそれなりに理由がありますね。
パワーピルダー系で注文住宅やるよりかは幾分マシなんだろうなとはおもいますが…
アイフルホームは仕様は悪くないし、それでいて安いので、設計、工事の品質の低さを許せるかどうかかな。
川越東店で建てましたが、最悪です。
引き渡しの時にトイレが流れず、職人さんの手配に3日かかりました。
直ぐに引っ越す予定ではありませんが、トイレが流れないなんて信じられません。
1月で2年になりますが、未だに2年点検の連絡もなく、アフターもやらないつもりでしょうか?
正直、後悔してます。
9年連続でキッズデザイン賞ということなんですが、これはどの程度スゴイことなのでしょうか。
賞を受けるということはそれなりの実績なのでしょうけれど
どれくらいの難易度なのだろうと思いまして。
子供を育てやすい住環境ということを評価されているのでしょうか。
安全に暮らしていくことが出来ますよ、ということなのかなぁ?
4年前に新築で入居
川越東店で施工
歩くたびにどの部屋も床がミシッと、またバリバリと床鳴りが酷く
原因もなんだかわからず?
床の張替えを希望してますが
毎年話が進みますが途中で断ち切れ!
社長からもなんの挨拶もないし、アフターホローに訪ねて来る方もやる気を全く感じない!
全てにおいて最低の会社だと思います
平気で嘘をつく、契約前まで質問した処に安く、安く答えて、
契約後もう一度質問して金額が違いました、
もう信用出来ない処いくつもあり
ここで契約した事今すごく後悔しています
東店です