管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の地位向上を目指し、マンション管理士にADR代理権を与えるように国(司法制度推進室)に訴えてちょうだい!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士の地位向上を目指し、マンション管理士にADR代理権を与えるように国(司法制度推進室)に訴えてちょうだい!
  • 掲示板
政治評論家さん [更新日時] 2022-09-03 11:26:22

マンション管理士会、マンション管理士は、下記の業務にADR代理権を与えるように国(司法制度推進室)に訴えてちょうだい!

マンション管理士にやらせたら仕事は増えるかも?と思われる4業務。
ADR代理権
・ペットの苦情処理
・騒音の苦情処理
・管理会社への苦情処理
・出入り業者への苦情処理


管理組合が消費者ではないため、下記の国民生活センターのADR手続きは利用できないので、
マンション管理士がADR代理権を取得すれば、寄せられる期待は大きなものとなろう。
http://www.kokusen.go.jp/adr/index.html

[スレ作成日時]2011-07-31 13:37:41

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士の地位向上を目指し、マンション管理士にADR代理権を与えるように国(司法制度推進室)に訴えてちょうだい!

  1. 102 匿名さん

    じいさんはおぼんです。

  2. 103 匿名さん

    99
    コテハンもどきだろう。
    くさかんむりを見つけると読み飛ばすのに丁度いいのでこのまま使い続けて欲しいものだ。

  3. 104 匿名さん

    弁護士がマンカン資格をとるようになる。弁護士は余ってるし。管理会社フロントも1支店にひとりくらい弁護士を配置できるようになると思われる。年収300万の弁護士より年収800万の管理会社おかかえフロント弁護士よっぽどいい。

  4. 105 匿名さん

    すごいですね

  5. 106 匿名さん

    >>94
    スレ主さん、こんにちは
    閉鎖依頼が通るといいですね

  6. 107 匿名

    37問前後の正解で受かってるafoばかりで無理だと最近わかったw

  7. 108 匿名さん

     マンション管理士も専門的知識者だと思うけど、レベルが違いすぎるね。
     特に、管理会社のマンション管理士は、信用しても大丈夫?

  8. 109 匿名さん

     特に、住友不動産建物サービスの社員のマンション管理士が怪しい。
     管理会社社員のマンション管理士に ADR代理権なんて とんでもない。

  9. 110 マンション管理士試験上位合格者

    大手管理会社の不祥事はどこでもあるよ。
    同じ管理会社が同じマンションで着服を繰り返す場合もある。
    いまは名前変わってるようだが、大阪ガスコミュニティライフとかがそうだった。
    同じマンションで繰り返す場合は管理組合のほうに問題がないか考える必要がある。

  10. 111 マンション管理士試験上位合格者

    しかしさすがに
    36問、37問正解の低位合格者には
    ADR代理権は無理だろうと思う。

  11. 112 匿名さん

     マンション管理士に、ADR代理権は無理。 弁護士の仕事。

  12. 113 マンション管理士試験上位合格者

    ↑マンション管理士会がやる感じになるだろう。
    弁護士参加で。

  13. 114 匿名さん

    管理士は何も権限持てないの、そういう資格なの、残念ね。
    仕分け対象になって慌てて国交省が作った資格だからね、権限付けるなんてできない。

  14. 115 匿名さん

    あんな管業と似たような試験、4択問題くらいで権限なんて無理だよ。
    ましてや8割以下の正解率で合格なんでしょ、限られた部分としても業務の独占は無理だな。
    原付免許のほうが役に立つ。バイクのれる権利もらえるから。

  15. 116 匿名さん

     マンション管理士試験上位合格者もたまにはいいこと言うね。 他の、ほんとに業務のできる専門的知識者と組めばアリかな?

  16. 117 匿名さん

     マンション管理士単独では無理。

  17. 118 匿名さん

    管理士資格は他の資格者が団地やマンションからの仕事ゲットのおまけだよ。
    管理士資格なんてほかには使えないし商売にもならない。
    学歴も年齢も実務経験も何もいらないなんていう国家資格だからね、しかも簡単。
    名乗れるだけだから、仕方ないよ。

  18. 119 匿名さん

    どんな資格も、その業界に携わる最低限知識等を問うものであり、資格取得は、最低のハードルを越えたに過ぎない。日本の法律も(最低限の労働基準)そうであり、どの資格が偉いとか、学歴とかでなく、ハードルを越えた後が大切であると思います。倫理感をもって、使命感をもって日々経験を積んでいくことで、資格者としてよりレベルの高いものとなっていく。

    マンションにとって、ADRは、行政書士が近いのか?マンション管理士が近いのか?建築士が近いのか?はたまた弁護士?

    チャンスを与える意味でマンション管理士でもいいかも?もめ事が減らないマンション!マンション管理士が育たない環境!

  19. 120 匿名さん

    管理士は専門家じゃない! 実務経験すら無い者も多数、あの試験でなにが代理権だ
    ほぼ趣味の世界の資格にバカなこと、ゆめゆめ思うな。仲裁は専門家に。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸