- 掲示板
こんにちは。
HMでの標準壁紙がサンゲツのEBクロスとファイン1000という物でした。標準品なので、もちろん安いものだとはわかっているのですが、EBクロスには汚れが付きにくいなど、色々機能性があるようにかかれていました。実際の所この2種類に違いはあるのでしょうか?
あと、壁紙を選ぶポイントなど教えて下さい。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-07-30 03:25:35
こんにちは。
HMでの標準壁紙がサンゲツのEBクロスとファイン1000という物でした。標準品なので、もちろん安いものだとはわかっているのですが、EBクロスには汚れが付きにくいなど、色々機能性があるようにかかれていました。実際の所この2種類に違いはあるのでしょうか?
あと、壁紙を選ぶポイントなど教えて下さい。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-07-30 03:25:35
うちはマンションですが、来週張替え予定です。
1週間ぶっ通しで朝~夕の作業だと、妻の精神や体力が心配なので、
各週2日間毎行う様にしました。
最後の張り替えが梅雨ど真ん中なんですが…大丈夫かな…。
築6年目のマンションですが、
入居早々、壁紙がボロボロ剥がれてしょうがなく、子供に触らないように怒ったりも。。。。
マンションだからコストのかからない一番安い壁紙を使われたんだな、そのうち自分で張り替えるしかないと思ってた矢先、大日本印刷からの調査が入りました。
うちはマンションなので、管理会社も入っての話し合いでしたが、
管理会社も大日本印刷に丸投げでしたねー。自分達は何も知らなかったの一点張り。
“むしろ無償で張り替えるのだからラッキーでしょ?”的な発言もありました。
こんな管理会社に毎月金払ってんのかと思うと、腹立ってしょうがないですが。
他の住人の方はすでに張り替え済みですが、
やはり臭いが耐えられないとのこと。
いくら人体に影響が少ないとはいえ、住居の壁紙丸々交換ですからね、子供は大丈夫なのかと今から心配です。