契約済みさん
[更新日時] 2024-11-09 18:54:16
こんにちは。
HMでの標準壁紙がサンゲツのEBクロスとファイン1000という物でした。標準品なので、もちろん安いものだとはわかっているのですが、EBクロスには汚れが付きにくいなど、色々機能性があるようにかかれていました。実際の所この2種類に違いはあるのでしょうか?
あと、壁紙を選ぶポイントなど教えて下さい。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-07-30 03:25:35
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
壁紙について。
-
1
匿名さん
サンゲツ 新素材ハイブリッド壁紙「EBクロス」2/1発売
株式会社サンゲツは、最先端のEBテクノロジー(電子線照射技術)によって品質を高めた「新素材ハイブリッド壁紙」の見本帳「2011-2013 EBクロス」を2月1日(火)に発行、同時に収録商品を全国一斉に発売する。収録点数は65点。全点F☆☆☆☆認定品。
EB(Electron Beam)とは、UV(紫外線)の約1000倍のエネルギーを持ち、安全で環境負荷の少ないクリーンなエネルギーをもつ電子線のことで、このEBの照射で樹脂を強化し、耐久性を向上させる技術が「EBテクノロジー」である。同技術と壁紙企画のノウハウとの融合から生まれたのが、今回新開発された「EBクロス」だ。
「EBクロス」の特徴は、付着した汚れの拭き取りやすさ、キズの付きにくさ、ヒビ割れのしにくさ(下地追従性)などで、同時に折りジワやたたみジワが付きにくく、貼替えの際の剥がし易さ(ピールアップ性)など施工性も良い。また厚生労働省が室内濃度指針値を設定している13化学物質を使用しないなど環境性能も高い。デザインのバリエーションは織物調27点、石目調17点、和調・パターン21点。
-
2
契約済みさん
1さんありがとうございます!
リビング、洗面所、トイレ、などなどみなさんがこんな風にしたけど良かったよ。と言う意見が聞けたらうれしいです(^^)
ご意見宜しくお願いします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
4
契約済さん
3さんへ
ありがとうございます。
やはりそれはオプションですか?
-
5
匿名
スレ主さん
初めましてm(_ _)m
私は「EBクロス」は
リビング
寝室 子ども部屋 トイレ 家事室などにしましたが
和室や玄関ホールは違うのにしましたが
継ぎ目が目立ちやすいので「EBクロス」の方が良いかと思いますよ
但し個性的な柄は少ないですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
契約済みさん
5さんありがとうございます!EBクロス継ぎ目が目立たないんですね(^^)
私も担当の営業さんから、EBクロスの方がクラック?が入りにくいしいいですよ。と言われたんですが、基本は白にしたいと思っているんですが同じ白でも色々な柄があるし、どれがいいのか全然わからなくて…
書いてあるような、汚れにくさ、落ちのよさ、はありますか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
匿名
5です
住んで1ヶ月なのですが 子どもの手あかは拭いたら取れましたよ!
どうしても家が動いてクロスの継ぎ目が出てくるらしいです
定期点検で見てくれるみたいです
白を基調とするなら
「EBクロス」にした方が良いです
あと角が多い部屋や変形な部屋は「EBクロス」が良いかと思います
あと見本の小さな一枚と部屋にクロスを貼るとイメージしていたのと違う場合があるので気をつけて下さいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
サンゲツのEBクロスを使ったのですが、クロス同士が開いているわけでもないのに
継ぎ目が目立ちやすいのでSPに戻しました。
-
9
契約済みさん
5さんへ
お返事遅くなってすいません。
我が家にも小さい子どもがいるので、汚れが落ちるのは、嬉しいです!壁紙は白を基調に選びたいんですが、模様も沢山あるし、広い面積貼るとどうなるか、想像するのは、難しいですね…(~_~;)
頑張ってみます!
8さんへ
コメントありがとうございます。お返事遅くなってすいません。継ぎ目が目立つんですか⁈
うーん。迷います(^◇^;)
選ぶ柄で誤魔化せたり出来るでしょうか…⁇
-
10
匿名さん
古いスレを持ち上げますが、
サンゲツの[EB]or[SP]を使用されている方の感想をお聞きしたいです。
また、価格帯はどちらも同じなのでしょうか?
サンゲツの公式で価格表を探しましたが、見当たらなかったので。。。
よろしくお願いします。
-
-
11
マッチー・ザルツブルク
今日2013.3.16.ショールームに価格を聞いたら、SPとEBはどちらも同価格 ¥1090/㎡以下と言う事でした。 しかし、良い事づくめと思っていたら…肝心の継ぎ目が目立つとは? でも、別のアンサーで継ぎ目が目立たないのはEBの方と書いてありましたが。 どちらが本当なのでしょうか?
回答者が質問者に変わり失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
クロスの目地は選ぶ柄と厚みでかわります
EBは特殊加工がされているので汚れは落とし易いと思います
SPは汎用性が高く施工性もよいと思います
どっちもどっちだと思います
スレ当初のリザーブとEBならなんのためらいもなくリザーブを選びます
若干高めの金額になりますが機能クロスが多い
ただし選び間違うと下地をひろいやすいとか目地が目立ち易いとかありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
サンゲツの2011年に埼玉工場で生産されたEBクロスに欠陥品が発生している。少し爪が当たっただけでめくれるし、窓際の部分は日光があたるのでボロボロに剥がれてくる。
アートプランニングの建築した物件に使用されていたが
クロスは消耗品と言い逃れし続けていた。
2014年にメーカーの調査で判明し やっと欠陥品と認めた。
兵庫県三田市の物件では20ほどその対象になるはずだ!
全面張り替え工事の補償になるのは当然だが、その工事はかなり大変であろう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
匿名さん [男性]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
ヒカリインテリア
EBクロスについて。
メリット)
地震など建物の揺れによる下地べニア又はボードの繋ぎ目部分の壁紙の裂けや割れには
強い。
水弾きが良い。
デメリット)
下地の不具合をひろいやすい。デコボコが目立ちやすい。
ジョイント(壁紙の継ぎ目)が目立ちやすい柄が含まれている。
最適な箇所)
新築の場合すべてOK。
築浅住宅で初めての貼替。
トイレ洗面など、太陽光線が当たらない箇所。
ファイン1000について
機能性、色柄も豊富で壁紙のグレードはこちらのほうが
ランクは上です。
どちらも標準仕様ならば迷わずファイン1000の中から
選ばれたほうがよいと思いますが、
「階段廻りと2階はEBクロスがメイン、アクセントにファイン1000にする。」
といったプランなど・・
気になるようでしたら
スポイトで水を垂らしてみると違いがわかります。
以上となります。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
入居済み住民さん [男性]
サンゲツのEBクロスですが特定品番についてはリコールがおきています。紫外線の当たる部分が特に酷く、手で触っただけでも表面がボロボロと取れます。家は入居済なのに全室張替えです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
グラン
>>16
我が家もゴールデンウィーク明けに全室張替えです。
張替え後、乾く前に家具を設置するとカビそうですが何か対策考えてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
検討中の奥さま [女性 30代]
新築中ですが、性能のいい壁紙だとEBクロスが標準になってます。
今住んでいるアパートが多分EBクロスだと思うのですが、紫外線でボロボロと剥がれる、指の腹で軽くこするとゴッソリ剥がれるので床に絶えず白い粉が散乱してます。
リコールが出たとか欠陥品だとかいう噂は聞くのですが、ニュースにもなってないのでググっても出てきません。
本当のところはどうなのでしょうか?
できれば使いたくないのですが、EBクロスは低価格だから標準にしているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
>>18
EBクロスは安価です。SPクロスと同価格です。だからハウスメーカー、工務店では標準になっています。
サンゲツのリコールについては表沙汰になっていません。又、リコール対応についても他社に丸投げです。この他社とは大日本印刷です。元請けである住宅会社も事実を隠蔽しています。
微粒子のクロスを吸い込んだ時の健康被害については分かりませんがアレルギー体質の方には悪いような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん [男性 30代]
初めまして、まさに、サンゲツの壁紙で困ってて、ここにたどり着きました!
私の家は、階段の日が当たる一部分がボソボソ、粉ながって、状態です。
リコールに当たって、この部分だけの対応なんでしょうか?
この壁紙使用箇所全部張り替え可能なのでしょうか?
メーカー工務店、今日視察に来ます。
アドバイス等お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)