住宅ローン・保険板「【フラット35】S金利1%優遇終了について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 【フラット35】S金利1%優遇終了について
  • 掲示板
足長坊主 [更新日時] 2011-09-09 23:28:13

表題の件じゃが、わしの見立てでは9月30日正式申込みまでをもって終了すると思うぞな。

事前申込みではなく、正式申込みゆえ、それまでには土地、建物の契約はもちろんじゃが、建築確認許可証も必要じゃ。

という事は・・・

こうしてはおれぬ。今週末は住宅展示場へゴーじゃ。

[スレ作成日時]2011-07-29 17:00:33

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【フラット35】S金利1%優遇終了について

  1. 1 匿名さん

    >正式申込みゆえ、それまでには土地、建物の契約はもちろんじゃが、建築確認許可証も必要じゃ。

    阿呆か?
    適当な情報流すな。
    さっさと逝け

  2. 2 匿名

    本当ですか!!

    早く住宅展示場はゴーした方が良さそうですね。

    足長様 貴重な情報をありがとうございます!!!

  3. 3 匿名

    自作自演とみた

  4. 4 足長坊主

    レスが溜まっておるのぅ。

    >>1
    適当な情報かどうかは近々の新聞、テレビ、ラジオ報道で明らかになるぞなもし。

    >>2
    うむ。貴殿のような素直な方が得をするぞなもし。

    >>3
    よく自作自演という疑いをかけられるが、そんな事をしておったら、とっくにアク禁となっておるワイナイナ。


  5. 5 匿名さん

    事前申込みって何?正式申込みって何?

  6. 6 契約済みさん

    デベから聞いた話だとおそらく9月前後で打ち切れになるそうです。それまでに仮承認までもっていけば、予算枠内になると銀行からも確認取れているので、ご希望の方はお早めに‼

  7. 7 匿名さん

    予算の消化の進行具合によって早期打ち切りはありうるけど
    期日がなんとも9月末ってキリが良すぎるのが不自然じゃない?

    そういやハウスメーカーは9月が中間決算のところが多いから、
    そういうシナリオの方が都合が・・(以下自主規制)

  8. 8 匿名さん

    9月前後?
    なら、明後日にはなくなるかもしれないわけ?

  9. 9 足長坊主

    >>5
    事前申込みは仮審査(事前審査)の申込みの事じゃ。消費者金融のカードを持っているだけでも厳しいが、車やショッピングのローンがどの位残っていて、いつ支払いが終わるかとか過去に自己破産や任意整理等していないかチェックをする事じゃ。これにより住宅ローンの借入の可否や可能額が審査される。

    正式申込みというのは本申込みともいうが、土地や建物を契約後、間取り、外観を確定して後、建築確認申請の準備に取り掛かり、その後、申請し、許可がおりる(図面確定から建築確認許可までおよそ1ヵ月かかる)のじゃが、それらの土地契約書、建物契約書、建築確認許可証等を添えて申し込むのが正式申込み(本申込み)じゃ。金融機関によっては建物契約だけでなく、外構工事や地盤補強工事の契約書も必要なところもあるゆえ、よほど早く動かないと9月30日までには間に合わぬぞなもし(事前申込みでは駄目、本申込みまで終わらせておかねばならぬ)。

    ちなみに、事前審査はオッケーじゃったのに、本審査では落選というケースもあるゆえ、注意が必要じゃ。

  10. 10 匿名さん

    >>9
    そもそもフラットには事前申込みは存在しない。

  11. 11 匿名さん

    全くだね。
    最近、フラット打ち切りの勝手なニュース多いね。

  12. 12 足長坊主

    >>10
    それは違う。
    フラットは様々な金融機関が窓口になっており、確かに事前審査無しの一発申込みのところも無い事はないが、ほとんどの金融機関は事前審査の後、本審査じゃ。
    事前無しの本審査の場合、もしローン不可じゃったら、住宅会社もお客様も時間と労力と経費が無駄になるからの。

    >>11
    勝手ではない。あらかじめ告知されておった事じゃ。
    いつ締切りになるかは今回わしが初めて確定させた訳じゃがの(もちろん、冒頭に書いたように「わしの見立てでは」じゃ)。

    しかし、「わしは住宅業界にその人あり」と恐れられておる「甲斐の虎」じゃ。「見立て」とはいえ、確立はかなり高いと思うがの。

  13. 13 匿名さん

    >>12
    それは事前審査なんじゃなくて、
    フラットの手順が
    ①窓口銀行の審査
    ②機構の審査
    という流れだから①を事前審査だと思い込んでるんでしょ?

  14. 14 匿名さん

    フラットSの予算が約4,000億円で、昨年をベースにすると全体の年間着工数は80万戸。
    一件あたり3,000万前後が平均値と仮定すると、打ち切るには約14万件の申込みが
    いるけどSだけで9月末に消滅するほどそんなに申込みあるかな?

    震災で購入意欲失せた人も多いはずなのに。

  15. 15 匿名さん

    いずれにせよ、3週間前に告知があるしね。

  16. 16 匿名さん

     住宅業界にこの人あり・・・誰に言われてるのでしょうか?
     
     具体的に是非お答え下さい。

  17. 17 匿名さん

    >12
    事前審査って窓口となる銀行のサービスみたいなもんだぞ(笑)

  18. 18 匿名さん

    個人情報と支払い基準が合ってるかチェックをサービスでしてるだけでしょう?
    それをしないで正式審査をすると手間がかかりすぎるから、銀行独自で篩いにかけてるみたいな感じで・・・

  19. 19 匿名さん

    足長が出てこないな・・・
    嘘がばれて出にくいのかな???
    足長って本当しょぼいからな~

  20. 20 匿名さん

    足長さんは相当頭良いと思います。

  21. 21 匿名

    ↑まったく、自分で誉めちゃってるよ

  22. 22 匿名さん

    早期終了の時期は置いといて、
    正式申し込みからの下り適当なこと書くなよw

    ハウスメーカーか
    仲介か知らんけど、さすが住宅業界、申し込みの必要用件も理解できてない阿呆だな。

    さっさと逝け
    って、認識誤りを指摘されて逃げたか
    人間のグズだな

  23. 23 匿名

    いつもこの調子だから 放っておいたらいいと思う 相手してもしょうがないからね

  24. 24 匿名

    スレ終了

  25. 25 匿名

    足長のスレなんて全部、さっさと閉鎖すれば良いのに・・・

  26. 26 足長坊主

    大濠公園の花火大会に来ておる。

    今年で49回目じゃ。

    ローソンで買った月桂冠香り贅沢淡麗辛口の冷酒持参じゃ(運転手は彼氏じゃ)。

    わしの見立てではお盆前に建築確認申請をせぬと、駆け込みの混乱で、1%優遇には間に合わぬ。
    急がれよ。

    たまやー、かぎやー。

  27. 27 匿名さん

    どっかの大臣に続いて、
    九州の恥さらしか?

    可哀想にw

  28. 28 匿名

    やっぱ終わってるな~

  29. 29 匿名さん

    金利優遇9月30日までに前倒し決定。

  30. 30 足長坊主

    おっ、発表あったのかの?

    わしの見立てがピシャリ当たったの、

    昨日羽田から九州に向かったばかりじゃが、今日は大分のハーモニーランドにキティちゃんに会いに行くずら。

  31. 31 匿名さん

    日経のニュースに出てたよ。

  32. 32 匿名さん

    足長さんすごい

  33. 33 契約済みさん

    9/30で終わりですか。
    ちなみに11月開始予定だったらどうなってしまいますか?

  34. 34 匿名さん

    確かに情報はその通りだったようだ。
    しかし独自の予測が的中したというより預言者気取りで
    「その情報を知りえる立場だった人が事前に情報を漏らした」
    ということだからモラル的にはかなり問題がありそうだ。

  35. 35 匿名さん

    申請が9月末か。

  36. 36 匿名さん

    >33
    マジで書いてますか?

  37. 37 匿名さん

    NHKニュースでも報じてました。

  38. 38 匿名さん

    >34

    その通りじゃないし

    >事前申込みではなく、正式申込みゆえ、それまでには土地、建物の契約はもちろんじゃが、建築確認許可証も必要じゃ。

    いつから正式申し込みに 建築確認許可証 が必要になった?
    結局、中途半端な知識で先人気取り。
    スレ主はただの情弱かと思うよ。

  39. 39 足長坊主

    ハーモニーランドで汽車に乗らずに徒歩でカーニバルスクエアまで行ったわしは、やはり只者ではないのぅ。

    ゴルフより疲れたわい。
    ところで、前にも書いたが、一口にフラット35と言っても、本申込みに必要な書類はその窓口により様々じゃ。

    契約書、建築確認証だけでなく、外構工事や地盤補強工事の契約書の提出を求められる場合もある。

    早目、早目の準備が大切じゃ。特に前倒しによる駆け込み申し込みの混乱があるゆえの。

    機構が言っておった3週間前の発表では大混乱じゃった。

    わしの大本営発表で日経やNHKが慌てて動いてくれた事に感謝せねばなるまい。

  40. 40 匿名

    はいはい シカトシカト

  41. 41 匿名さん

    >求められる場合もある


    融資実行までの書類準備と機構の規約にあるのに?

    何で不動産業界ってまともに日本語の読み書きが出来ない人ばっかりなんですかね?
    この堕スレ立てた馬鹿も、自分で不動産業界を代表すると言うだけあって、その御多分に漏れず読み書き出来ないみたいだし。
    その上で間違った御託並べてスレ汚し。

    家買うときにまともに日本語話せる人が少なくて呆れたけど、カワンネーナこの業界。
    レインズ一般解放して、早く吹き飛べば良いのに(笑)

  42. 43 匿名さん

    足長さんは女性なんですね。尊敬〜。

  43. 44 匿名さん

    >33
    日経の記事だと1%優遇が9月末で終了して
    そのあとは最低でも-0.3%の優遇になるっぽい感じだった

  44. 46 匿名さん

    とりあえず、本家サイトのリンクを貼りました。
    http://www.flat35.com/loan/flat35s/index.html

  45. 47 匿名さん

    >46
    リンク先を見てみ!

  46. 49 (-_-;)

    足長脳足りん坊主は

    スレ主偽装か?
    それとも本人か?

    いずれにせよ愉快犯としか思えんな。
    書き込みが最低だ。

    削除希望。

  47. 50 匿名さん

    バカ丸出しだな。
    気持ち悪すぎで同じスレ見てるだけで悲しくなる。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸