- 掲示板
表題の件じゃが、わしの見立てでは9月30日正式申込みまでをもって終了すると思うぞな。
事前申込みではなく、正式申込みゆえ、それまでには土地、建物の契約はもちろんじゃが、建築確認許可証も必要じゃ。
という事は・・・
こうしてはおれぬ。今週末は住宅展示場へゴーじゃ。
[スレ作成日時]2011-07-29 17:00:33
表題の件じゃが、わしの見立てでは9月30日正式申込みまでをもって終了すると思うぞな。
事前申込みではなく、正式申込みゆえ、それまでには土地、建物の契約はもちろんじゃが、建築確認許可証も必要じゃ。
という事は・・・
こうしてはおれぬ。今週末は住宅展示場へゴーじゃ。
[スレ作成日時]2011-07-29 17:00:33
早期終了の時期は置いといて、
正式申し込みからの下り適当なこと書くなよw
ハウスメーカーか
仲介か知らんけど、さすが住宅業界、申し込みの必要用件も理解できてない阿呆だな。
さっさと逝け
って、認識誤りを指摘されて逃げたか
人間のグズだな
足長のスレなんて全部、さっさと閉鎖すれば良いのに・・・
大濠公園の花火大会に来ておる。
今年で49回目じゃ。
ローソンで買った月桂冠香り贅沢淡麗辛口の冷酒持参じゃ(運転手は彼氏じゃ)。
わしの見立てではお盆前に建築確認申請をせぬと、駆け込みの混乱で、1%優遇には間に合わぬ。
急がれよ。
たまやー、かぎやー。
どっかの大臣に続いて、
九州の恥さらしか?
可哀想にw
やっぱ終わってるな~
金利優遇9月30日までに前倒し決定。
日経のニュースに出てたよ。
足長さんすごい
9/30で終わりですか。
ちなみに11月開始予定だったらどうなってしまいますか?
確かに情報はその通りだったようだ。
しかし独自の予測が的中したというより預言者気取りで
「その情報を知りえる立場だった人が事前に情報を漏らした」
ということだからモラル的にはかなり問題がありそうだ。
申請が9月末か。
NHKニュースでも報じてました。
>34
その通りじゃないし
>事前申込みではなく、正式申込みゆえ、それまでには土地、建物の契約はもちろんじゃが、建築確認許可証も必要じゃ。
いつから正式申し込みに 建築確認許可証 が必要になった?
結局、中途半端な知識で先人気取り。
スレ主はただの情弱かと思うよ。
ハーモニーランドで汽車に乗らずに徒歩でカーニバルスクエアまで行ったわしは、やはり只者ではないのぅ。
ゴルフより疲れたわい。
ところで、前にも書いたが、一口にフラット35と言っても、本申込みに必要な書類はその窓口により様々じゃ。
契約書、建築確認証だけでなく、外構工事や地盤補強工事の契約書の提出を求められる場合もある。
早目、早目の準備が大切じゃ。特に前倒しによる駆け込み申し込みの混乱があるゆえの。
機構が言っておった3週間前の発表では大混乱じゃった。
わしの大本営発表で日経やNHKが慌てて動いてくれた事に感謝せねばなるまい。