匿名さん
[更新日時] 2011-10-07 23:09:38
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その18
-
241
匿名さん
>>232
>書き込みが増えたのはお盆明けで資金繰りがついた、販売再開した影響でしょうか。
今日は何曜日なんだよ。
-
242
サラリーマンさん
>>241
今日はご存知のとおり日曜ですが、何か?
-
243
匿名さん
そもそも皆さん何でそんなに頭金が少ないの?
30代の夫婦であれば最低1000万は無きゃ恥ずかしいよ。
-
244
匿名
30代?
30と39じゃえらい違いだが?
30で1000万て、普通なかなかおらんやろ
-
245
匿名
-
246
匿名さん
頭金がそれなりに有る人は無謀なローンを回避できる人が多い。
よって、此処にはレスしない。
-
247
221
>208・234
奥さん再就職で子供なしなら大丈夫と言ってあげられるが、子育てしながらだと支出もそれなりに増えるので「かなり厳しい」から「やや厳しい」になる程度。
何よりも奥さんもそこまでして欲しい物件かどうか。
夫婦ともに気に入った物件ならよいが、他のゆとりを犠牲にしてまで欲しい物件かどうかよく話し合って。
-
248
匿名さん
◎楽勝 ○安全 ▲注意 △やや厳しい ×無謀
>>208「×」子無しだと支払いは可能だが、支払いが重すぎて妊娠を躊躇しかねない水準。
>>213「×」妻の助け無しでは支払いはかなり厳しい。その借入なら世帯年収550万は必要。
>>214「○」手取りから考えると借入は軽くはないが安全には違いない。昇給であっさりも。
>>216「▲」支払い自体は安全圏も貯蓄額小のため万一産後の妻復帰遅れは家計に大打撃も。
>>217「◎」どう見てもあっさり払えるし、本人も分かった上で投稿してるはずであろう。
>>218「×」借入重い上にそれを全額変動で貯金がほぼ無し。産後に再度検討を推奨したい。
>>227「○」単独だと借入は軽いとは言えないが、妻復帰を織り込めば支払いは普通に安全。
>>236「×」年齢・年収・昇給・貯蓄・退職金他を含め借入額の妥当性はどこにも見えない。
-
249
購入検討中さん
いかがでしょうか?
子どもができたときに、妻は育休を取得する予定ですが、その年は確実に収入が減る
ことが予想されます。とはいえ、子どもはできないかもしれないし・・・・
いい物件に出会ったので、悩んでいます。
■世帯年収
本人 税込650万円
配偶者 税込550万円
■家族構成
本人 36歳
配偶者 36歳
子供なし
■物件価格
4600万円
■住宅ローン
・頭金 700万円 (別途、諸経費150万用意)
・借入 3900万円
・固定 35年(フラット35S)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
400万円
■昇給見込み
有 (年20万円)
■定年・退職金
60歳
3000万程度見込み
■その他事情
・車あり
・子供はいずれ欲しい(産休・育休制度があるため活用します。)
・退職後も65歳までは関連会社で最就職可能
・管理費及び修繕積立金及び駐車場 20,000円/月(当初5年)
-
250
匿名さん
契約をしてしまったのですが、読んでいたら不安になってきてしまいました。
もう後戻りはできないのですが、よろしくお願いいたします。
■世帯年収
本人 税込510万円 (公務員)
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 31歳
配偶者 30歳
子供 0歳
■物件価格
3000万円
■住宅ローン
・頭金 200万円 (別途、諸経費は用意)
・借入 2800万円
・変動 2000万 35年
固定(フラット35S) 800万 20年(団信には入りません。生命保険で十分賄えるため)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
有 (年12万円)
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
■その他事情
・車あり
・子供はあと一人ほしい
・退職後も65歳まで再就職可能
・個建てのため、管理費及び修繕積立金及び駐車場はなし
・子供が幼稚園に入園時点で、パートに出る予定(月5万程度?)
-
-
251
購入経験者さん
227さん
追加の情報から、248さんの評価より、私は厳しく「奥様の正社員としての復帰=扶養対象外=年収200万以上」が最低条件だと思います。2人のお子様のためにも、頑張ってください。
249さん
昇給見込から、お子様が一人なら年齢的にも大丈夫ではないでしょうか?当然奥様は最低100万又は180万以上(扶養外すと)は、年収があることが前提です。子作りは、簡単な人もそうでない人もいますからねえ・・・
250さん
大丈夫じゃないですか?予定通りなら。ただ、一軒家だから維持費管理費なし、というのは甘い!庭や外壁などのメンテや修繕費を積み立てておいた方が良いと思います。
-
252
匿名さん
皆さん結構子供が幼稚園へ入ったら奥様がパートで働くと予定されているようですが、実際厳しいかと思います。幼稚園にもよるとは思いますが、保育時間も短いし、毎月行事があったりするので。それと幼いうちは病気もしがちです。よっぽど条件の合う職場がみつからないとって感じです。働きたいのであれば保育園でないと。
小学生位になればパートも可能でしょう。
-
253
匿名
結局子供居ると居ないとではどれくらい借入額変わってくるのでしょうか?
-
254
匿名さん
>250
251さんの言われる通りに、将来の修繕費用の見積もりをいれた
返済と老後の資金造りを考えると、無謀と言うほどではないけれども
厳しいはず。
こどもの教育資金が必要になるまでに、できるだけ繰上げするように
暮した方がいいですよ。
それから、普通の生命保険に加入しているのでしたらば、団信に入って
生保を見直した方が楽になる場合が多いです。
-
255
匿名さん
>252
同意。幼稚園は行ったと思ったらすぐにお迎え必要だし、
頻繁にある行事のお手伝いを父兄がするのが前提の園が多いから、
住宅ローン返済のあてにする程のパートって難しいのが
現状と思う。
実際に通園する事になる幼稚園がどんな状況が調べてみると
いいですよ。
-
256
250です
>251 >254 さん ありがとうございます。
たしかに、修繕費用の積み立てはしておいた方がいいですね。
月1万くらいでしょうか。
あともう一点質問があります
ローンの支払ですが①~③のどれが良いでしょうか。
① ・借入 2800万円
・変動 2000万 35年
固定(フラット35S) 800万 20年
月9万2千円くらい
② ・借入 2800万円
・変動 2000万 35年
固定(フラット35S) 800万 35年
月8万2千円くらい
③ ・借入 2800万円
・変動 2800万 35年
月7万7千円くらい
よろしくお願いいたします。
10年後には年収650万くらいの予定です。
-
257
通りすがりのFP
子ども1人、大学まで自宅通学、国公立コースなら、教育費と養育費で1500万くらいかかる。
私立や大学が下宿なら教育費がさらに1000万くらいかかる可能性もあり、また、大学へ進学しなかったり、奨学金を利用すれば500万くらい教育費が浮く。
だいたいこんな感じで大まかなライフシュミレーションをすれば、子どもがいるいないで借りられる額の差が分かりますよ。
また、子どもがいない家庭は消費性向が高かったり、老後資金が増えたりするから、子どもがいないからといって、子どもにかかる分だけ、借入金が増やせるとも言えないです。
-
258
匿名はん
住みかえでもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込800万円 (一部上場子会社)
配偶者 専業主婦(住みかえ次第パート予定)
■家族構成
本人 46歳
配偶者 44歳
子供 中学生1人、小学生1人
■物件価格
3200万円 (新築戸建て)
■住宅ローン
・頭金 0万円 (別途、諸経費200万用意)
・借入 3200万円
・固定 25年(フラット35Sもしくは変動とミックス)
■貯蓄 (購入後の残貯金)
400万円(教育費200万、老後年金100万、他100万)
■昇給見込み
有 (年20万円)
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
■その他事情
・分譲マンション残債1500万、査定2000万(買い取りは1300万前後)
・車なし
子供たちの学区の関係で地域限定のためなかなか中古戸建てが見つけられません
中学までは公立。それ以降もできれば公立でと考えています。
義父を引き取るので急きょ探しています。援助などはありません。
マンションが思うように売れなかった場合もあるので、子供たちに学区をあきらめさせ
地盤が落ちるエリアの築15年程度の中古戸建て2600万も検討中なのですがリフォームや
地盤・地域性のことを考えると迷っています。
-
259
匿名
258さん
お子さんの学区ですが、地域によって越境通学の基準が色々あります。
特に小学校高学年からは、校長先生の判断による特例があります。
親を引き取る為の転居となれば、正当な理由として認められる可能性大
転居先が今の学区に近いなら、教育委員会に問い合わせしてはどうですか?
-
260
匿名さん
◎楽勝 ○安全 ▲注意 △やや厳しい ×無謀
>>249「○」共働きで安全圏。繰上げ次第では出産前までに単独安全圏も視野に入る年収。
>>250「○」重めだが戸建ならギリギリ安全。長く組んで短く返すが基本で選択肢内なら②。
>>258「?」2,000で売れたら▲。買取なら×水準。年収はあるが定年まで短いのが注意点。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)