神奈川の富士ソーラーハウスを検討中です。
実際に建てた方がいらっしゃいましたら、いい所悪い所を教えて下さい。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-07-28 15:15:46
神奈川の富士ソーラーハウスを検討中です。
実際に建てた方がいらっしゃいましたら、いい所悪い所を教えて下さい。
宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2011-07-28 15:15:46
住み心地はいいですよ。
今日の節電ムードは、OMの利に適ったパッシブな暮らし方にあってると思います。
気になっているならモデルハウスに行ってみたらどうですか?
富士相互住宅株式会社を名称変更したと称しておりました、また説明もしておりましたが、全くの嘘で新たに富士ソーラーハウス株式会社を設立しています。
富士相互住宅で家を建てた契約者は切り捨てられ、保障も何もありません。
カモになる人には優しいですが、トラブルが発生したら逃げの一手で連絡も寄越してきません。まあ、そのうち他にメンテナンスを依頼するだろうと考えているのでしょう。
いずれにしても契約者を切り捨て契約者の資産を滅失させたことは人生をかけた買い物をした人間としては許せるものではありません。多分、また富士ソーラーハウスで揉めたら平気で新会社を建てて、契約者が容易に裁判などをできないようにして平気で営業をしていくことでしょう。
↑
カモが釣れたw
流石に名称変更と言っていた嘘は改めたようですね。しかし、富士相互で建築した施主の法的保護はありません。契約先がなくなっているのですから。また嘘をついていつ法人を設立しなおすかわかったものではありません。
富士ソーラーハウスで家を建てる?
やめておきましょう。
人生台無しになります。
見学会を頻繁に開いてくれているようです。
耐震・断熱の見学会とかは珍しいなあなんておもったりして。
普段見えないところを見せてくれる、ということなんですよね。
自分が家を建てるとして、そういう見学会をする場合は
少なくともそこの部分は丁寧には最低限はしてくれる、ということ。
もちろんそうじゃないところもきちとしてくれないと困るのですが。
人に見学で診てもらうっていうのもいいのかも。
OMソーラーって仕組み自体はそうなのか、すごいなぁと思うのですけれども、
実際にその通りに行くのかなぁなんて思いました。
冬の日も使えますよ!ということでしたが、そもそも冬って雲がないキレイな晴天ってなかなかないですから、
活躍すること自体がそんなに多くないのではないかしらと思いまして。
でも、日が全くささないわけではなく、少しでもあれば夜まで暖かくあったりするのかしら。
知人が富士ソーラーハウスで家を建てました。問題が起き、アフターが最悪と嘆いておりました。建ててしまってからでは遅いですからね。
参考までに、、
アフターにしてもソーラーハウス自体にしても具体的にどうであったかという部分が重要ではないでしょうか。「具体的にこういう点が良かった」「具体的にこういう点が想像外だった」ということが、検討中の方々にとっては役立つ部分かと思います。
さすがに人に聞きました~が悪いって言ってました!参考までにって怪談じゃないんですからw
この規模の工務店が何度も書き込まれてるって粘着してるんですかね
ちょっと管理人に確認してもらいましょうかw
ちなみに私の友人はここで家を建てて人生大成功したって言ってましたwww
参考までにwww
OMソーラーは単なる太陽光発電システムかと思えば、
電気やガスに頼らない完全自立暖房換気システム?ですか。
基本的に夏と冬の電気代、ガス代は不要になるということでしょうか。
そうだとすれば年間の光熱費が大幅に削減し、家計が楽になりますよね。
試算として何%程度削減されるのでしょう。
>>15
OMソーラーシステムは発電しませんので、助かるのはガス代だけですね。
まあ太陽熱で温められた空気を利用することを考えれば、電気代が少しは浮くでしょうが、
エアコンが要らないとまではいかないと思います。
クワトロソーラーなる太陽光つきのOMもあるようですが、高いみたいですね。
OMは宗教とも言われているみたいですから、パッシブで暮らしているというステータスに
価値を感じなければOMでなくてもいいのではないでしょうか。
世界的に見ればエコは一つのステータスですが、日本にはそこまで浸透していませんし。
ありえない会社です。信頼できる業者をお選びくださいませ。
OMソーラーの説明をサラッと読んでみた感じでは画期的なシステムに思えました。
けれど、いくつか疑問点も思い浮かびました。
曇りの日、雨の日、屋根に積雪、そんなときはどうなるのかとか。
16さんがご説明くださっているように、発電しないとなると節電にはならないし。
小さな太陽光発電が付いてはいるけれど、空気の搬送用の小さなものらしいです。
『正直につくる木の家』の記事は見つけられなかったのですが、コンセプトが「太陽と木と土でつくる家」に変わったのかもしれません。
OMソーラー自体は太陽光を使ったエコな発電系のものではかなり効率が良い類なのかなという印象は持ちます。ただ設備は大きくなりがちになったりしないのでしょうか。機器の交換時期になったら、すごくお金がかかってしまったりなんてことある可能性も?なんて思ってしまいました。環境のことを考えると再生可能エネルギーっていいのですが、金銭面で考えると…ね。
OMソーラーって結局太陽熱ということですよね?
冬に意外と効率よく暖かさを得ることができるのはわかりましたが、
夏場はお湯を沸かしておくぐらいしか使いみちがないのかなぁ。
夏ってシャワーを浴びる時ぐらいしかお湯は使わない用に思いますが、一応放射熱を利用して涼しくするということもあるのか。
でもソレってどれくらい涼しくなるのだろ?
あそこはボッタクリですよ!
気をつけて下さい。
5年前に富士ソーラーハウスで新築しました。
新築は初めての経験であったのでこちらの知識が不足している点は否めませんが、以下、事実と感想。
1) 建物はかなり高い
無垢材の使用をオススメされる事もあってかなり高価に感じます。但し、地ベタが建築条件付きで相見積もりは取得していないので、飽くまでも印象。建物の坪単価は約90万円。
コストを下げる検討をお願いすると、アタリマエの様に設備のグレードを下げます。それも施主に無断で。
2) OMソーラーは役不足
冷暖房が要らなくなる程の効果はありません。冷静に考えて、蓄熱する設備も無いところに、冬の昼間に屋根に当たった太陽光が翌朝まで効果があるなど考えられませんし、夏も天井の熱を外部に逃がす事は出来ても、積極的に涼しくなどなり得ません。
お湯が取れるといいますが、それも夏だけで、夏はむしろお湯よりも水を浴びる事の方が多いのでは???
3) アフターサービスは最悪
小口の修繕、不具合の対応などはこちらから催促しないと対応が進まないです。気を抜くとそのまま放置されて、最後は忘れ去られるでしょう。ナンだったら営業担当の名前を晒します。ご入り用の方は連絡をw
結論として、もう一度新築もしくは増改築する場合には利用しません。
無垢材は総じてお高くなりがちだという話は聞いたことがありますが、ここの場合、無垢材を使わない場合の坪単価というのはどういう額になってくるのでしょう。
あと、ソーラーをつけてしまうので
どうしてもコストがかかってしまうし、建築費も他アクなってしまうのだと思います。
ここって売電とかできるような仕組みのものを作ってもらえたりしないのですか?
自分たちで使うよりは売電で収入をという人もいるかと思います。
図面と実行事業費に納得してから、契約になるということなので
それまでに決められるところは細かいところも決めてしまう方が多くなってくるのかなぁと思いました。
その方が後から予算がオーバーしたということもなさそうな感じなのかなって。
ソーラーに関しては助成金が出る自治体もあると聞きます。
ここの場合はZEHの認定ビルダーは受けているのでしょうか。
よくよく話をしてみたら分かりますよ。
しょーもないです…
OMソーラー自体があまり普及しているタイプのものではないので、それでコストがかかってきてしまう可能性があるのかなと思いました。
いわゆる、太陽熱利用のものであると考えていいのですよね?
床暖房にしたりとかその熱でお湯を沸かしたりという発想のもののようですから。
発電するのとは違うように感じました。
OMソーラーは自立した太陽光発電システムではないのですか?
このシステムを導入する事で自家発電で年間の光熱費が大幅に抑えられるものかと
考えていましたが、お湯ができる程度になるのでしょうか。
OMソーラーは設置/非設置の選択ができます?全ての商品で標準装備ですか?
地獄を見ました。富士ソーラーハウスはもともとは富士相互住宅から名称を変更をしたと開示していました。しかし嘘でした。つまりそれ以前の契約者は別途契約書を交わすこともなかったので法律上は切り捨てられたということです。
2回ほどHPから問い合わせしたが2回ともスルーされました
もう縁はないでしょうが、酷いですね
絶対やめといた方がいいよ。
ここに頼んだら地獄みるよ
木のテイストがすごくきれいで、すてきだなぁと思っていたんですけれど。
実際に話をきいてみないとわからないところは多い。
アフターサービスについて書かれている方が多いのですが
定期的な点検などは
そもそも設定されているのかというのも
確かめて行かないとならないですね。
正直につくる木の家と言う商品名が珍しいので妙に気になってしまいましたが
公式ホームページには掲載されていませんでした。
もしかするともう取り扱いをやめてしまいましたか?
施工事例の中では弦巻の家の繊細な細工が美しいと感じました。
施工実績を拝見しましたが無垢材をふんだんに使ったデザイン性の高い家だと感じます。
可能であれば公式ホームページの方に価格例とアフターサービスの詳細を出していただけると
具体的に検討しやすくなると思います。
インスタグラムの雰囲気は楽しそうでいいですね。
インスタ、すごくいいですよね。
すごく発信が上手な会社っていう印象です。
いろいろとWEB上で見ることができるし、勉強になる部分も多いです。
34さんも書いておられますが、あとは価格の目安くらい分かると
話を聞きに行きやすいかなぁって思いました。
家へのこだわりは性能とデザインの両立だそうで、確かにデザインはありきたりでなく素敵な家だと思いました。
公式サイトの情報量が少ないので、もっと多くの施工例、また構造についての説明を盛り込んで欲しいです。
(できれば価格も)
正直につくる木の家って、木材の地産地消がテーマだと聞きます
安定的に、
近隣地域の木材が手に入るということなんですよね?
輸入木材も優れたものがありますが、
できるだけ地元の木材を、というふうに思うところはある。
国産だと値段は高くなりがちなんだろうか?
法人登記など虚偽を堂々とHPで述べていた時点でアウトではないですか?高い買い物なのに法律を守らない会社と契約してしまっては後悔しかありませんよ。
近所の者ですが、この会社が駐車場兼作業スペースで頻繁に焚き火飲み会をするのでうるさくて悩んでいます。ギター弾き語りまでされたことあります。警察に注意してもらってもやめません。緊急事態宣言中やまん防下でも、です。
自分たちさえ良ければ他の人はどうでもいい。そんな会社が他人のためにちゃんとした家を建てれますかね?
今の会社は、富士相互の名称変更と嘘を開示していました。以前の契約者は切り捨てられた、もしくは儲かる契約者だけメンテするということでしょう。少なくとも法律を守る会社から高い買い物はしたいものです。
本当に名称変更と開示していながら、全く別法人になったのであれば、契約の継承もできていないと言うことですよね。法律を守る気がないのなら施主は何をやっても無駄ですよね。
ひどい書き込み多いね。
多分同業者なんでしょう。
人間性を疑うわ。
こういうの放置しているようなら、
この掲示板も終わりだね。
公式ホームページでは見つけられませんでしたがこちらで採用するソーラーシステムは
OMソーラーなのですか?
詳細を見てみると太陽光発電システムだけではなくパッシブデザインで家を温める
機能もあるものなんですね。
OMソーラーは標準装備ですか?
OMソーラーはの仕組みは屋根に設置した集熱パネルで太陽熱を取り込み、その空気を下に送ることで床下を温めるシステムだそうですがエアコンや床暖が不要になるほど暖かくなりますか?
公式サイトに施工事例は出ていますが数枚の写真のみで
情報が足りないと感じました。
断熱構造を含める構造体や設備、価格についても
情報を追加掲載していただけるとありがたいです。
富士ソーラーハウスさんは「高耐震」「高断熱・高気密」「高耐久」「高メンテナンス性」「高デザイン性」を叶えた性能とデザインの両立した家だそうですが、性能についての詳細が知りたいです。
施工例については公式サイトよりインスタの写真がわかりやすかったです。
青葉台での歴史は長く、いとこさん同士で二社にしたとか。フジソーラーのすぐ横、もう一社はエコハウス。どちらも社長は大澤さん、もちろん別人。どちらも評判良さそう。
高メンテナンス性ってどういうことを指しているのでしょうね?
お手入れのしやすさをさしているのでしょうか。
いずれにせよ、公式サイトだけだと本当にイメージみたいな感じのいが伝わってくるので
実際のところの数字はどうなっていくのか、納得していければとは感じました。
私が思う高メンテナンス性のイメージはメンテナンスが容易で生涯におけるメンテナンスコストがかからない家でしょうか。
皆さんが仰るように全ての情報がふわっとしているので公式ホームページに構造と性能のコンテンツを追加して欲しいです。
公式ホームページによると工法は軸組工法、軸組パネル工法、SE構法・鉄骨造・鉄筋コンクリート造だそうなので取り扱いは木の家だけではないんですね。
Googleの口コミを拝見すると包丁とまな板研ぎもやっているそうでちょっと不思議な会社だと感じました。