- 掲示板
地味というか、超お手頃価格というか。板橋の埼玉寄りって、安すぎて良心的。蓮根とか赤塚とかで駅遠の物件、安い。
城東よりまし、っていうのが決まり文句。でも、城東の人は、板橋よりましっておもってるだろうね。
板橋の人は、上に書き込みあるように、じぶんで「下の上」とかって言える謙虚さがいい。
城北地区ランク
石神井公園>目白>大泉学園>練馬高野台>駒込>巣鴨>常盤台>練馬>桜台>氷川台>東池袋>平和台>西池袋>池袋>要町>
椎名町>長崎>滝野川>大塚>江古田>大山>成増>板橋>赤羽>十条>浮間>下板橋>赤塚
元々親戚が仲宿に住んでて、事情があって自分も越してきたけど
新しいマンションが増えて若い世代も増えてきたのに商店街がしょっぱいまま。
美味しいレストランも無い。
ライフやよしやの品ぞろえもジジババ仕様でピントがずれてる。
安いだけでバリエーションが無い。
中山道が近いから空気が良くないとは言え昔に比べれば排気はクリーンになってきたけど
高速で日陰が多いので陰気な雰囲気。
公立校は荒れ気味でロクな学習塾も無く、頭のレベルも低いイメージ。
歴史がないと、高級住宅地ってのは難しいと思うけど、
大規模マンションの近くに、道路が広くて、ゆったりとした住宅しかなければ、いい雰囲気にはなると思う。
加賀はネーミングがよい方なので、勿体なかったと思う。