東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7
匿名さん [更新日時] 2011-10-29 08:54:23

その7を作成しました。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしたいです。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-27 16:45:13

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 795 匿名さん

    793
    なぜそんな嘘つくの?
    理事に批判的な意見イコール、ただのネガとして扱いたいのだと思いますが、分りやすい嘘はやめましょう。

  2. 796 匿名さん

    管理会社をスケープゴートにするのは現理事の常套手段。

    第二回目の議事録にありますね。
    ペットカート置き場を設置してはどうかと管理会社から提案された。
    ウォーターサーバーを置いてはどうかと管理会社から提案された。

    管理会社に責任転嫁できない時には管理組合がスケープゴートですね。
    第一回アンケートを主催したのは管理組合。
    キッズプールで事故が起きた場合の責任は管理組合。


    管理会社が理事会の指示なく、唐突にして積極的に規則撤廃やムダなお買い物の提案なんかするんですか?
    発足もしてない管理組合がいきなりアンケートを作成するんですか?

    話を摩り替え、議事録を改竄し、責任を転嫁し、疑問の声を上げる住民に悪態を付く。悪質極まりない。

  3. 797 入居済みさん

    ここで、詳細書くのやめません?

    嫌なら、理事に立候補すれば?

  4. 798 マンション住民さん

    ここに書き込みする人って5人ぐらいしかいない気がしますね。何が目的なの?

  5. 799 匿名さん

    >793
    どこにそんなに人が集まったの??

  6. 800 匿名さん

    >794
    じゃーバーで火事が起きたら794の責任ねww相当高額が保険自分にかけて自○しないと払えないねwww

  7. 802 匿名さん

    >795

    795さんは何故嘘だとわかるの?
    もしや昨日行っちゃいました??

  8. 805 住人

    初めての書き込みだが、いらいろ酷すぎる。次の理事には立候補するが、もし理事に選ばれたら今までの不可解な出来事等を追及したいと思う。

  9. 806 匿名

    疲れたな、本当に疲れた、

  10. 807 匿名さん

    >805

    同じことをするんだろ《笑》

  11. 808 匿名さん

    何はともあれ総会で追求出来ますから頑張って下さい。
    ネット弁慶じゃなければですが(笑)
    私はその流れ次第でどう動こうか判断する予定です。

  12. 809 住民さんD

    ペット関係者、モンスターマザー、水等利権関係
    住民が薄い第一期理事会で勝負かけてくるメンツですよね。
    性善説でのんびりしてるほうが悪いともいえるが。
    ある意味、日本の政治状況の縮図。
    管理会社は、この中のだれかとつるもうとするだろうね。
    彼らにしては、利権食いやモンスターであってでも、目的意識のはっきりした人間のほうがつるみやすい。
    彼ら意図をもつ連中に管理会社がつるんだらもう遅いかもしれないね。

  13. 810 匿名

    沖田艦長「終わったな、」
    碇「ああ」

  14. 812 匿名

    ママーなんかコワーイ

  15. 813 匿名さん

    今回のアンケートは質疑応答のためらしいけど、
    質疑応答は設立総会と臨時総会の間の10分だけですよね?
    10分に限って忌憚ないご意見を、ということなのかな。
    時間的にはぴっちぴちではないのかな。

  16. 814 匿名さん

    住民以外っぽいのは、削除依頼出しておけば、削除してアクセス禁止になるよ。

  17. 815 住民さんA

    >742
    何も置いていなければ、廊下が安全な気がします。
    3.11クラスまでいかなくても、大きな地震は確実にありますよね。
    私も備えてます。

    ■オールデイラウンジでの喫煙
     排煙設備ないのに喫煙可にしたら分煙しても意味ないのでは?
     煙の問題をクリアしても、ソファやカウンターを焦がされそうですね。

    ■キッズルーム保護者同伴
     近頃、おもちゃのアヒルに入っていた磁石がなくなっています。
     それも一つや二つじゃない。
     ソファも破損したまま。2~3歳の子供がそんなことできるわけがない。

    ■ペットカート
     置き場所を決めようって、まっとうな流れですよね。
     まさか「ペットカート持ったまま散歩しろ」って言うんですかね。

    ■ベランダ喫煙
     灰や火元に気をつけてもらえればいいのではと思いますけどね。
     国が喫煙を禁止にしていない上にマンション規約でも禁止していない。
     「世間では禁煙!分煙!」って、窓開けてるほうが体に悪いかもしれないのに。
     タバコ抜きにしてもここら辺の空気はキレイじゃないよ。

    このマンションはモンスターだらけか。うっとうしい。

  18. 816 匿名さん

    >まさか「ペットカート持ったまま散歩しろ」って言うんですかね。
    ですね。
    ここは、ペットカート置く場所は設けていない、という条件でスタートしています。
    購入者はその条件に納得して購入しています。
    大体、ペットカートの利用は飼い主の自由なんですよ。抱き上げられるサイズの犬しか変えないのです。
    購入後、飼い主の都合で「抱き上げるのが負担だからカートを引く」人がいるだけ。
    その人たちが、カートの置き場がないじゃないか、どうしてくれるんだ、というのがお門違いだと思います。
    共有スペースを占有してはいけない、これも購入者が予め承知している条件です。

    いずれによ、どういう価値観を持とうが自由です。
    問題は、理事による議案作成に関してその公平性と中立性に疑問が持たれていることです。
    ベランダ喫煙はOKだ、と主張するのも自由。バーを喫煙可にしてくれ、と主張するのも自由。キッズルームに小学生は入れてくれるな、と望むのも自由。
    問題はその中からマンションの秩序を維持しながら住民全体にとっての快適な環境をいかに維持するか、ということ。

    議事録に何も残さずに突然に「一部の方の利便性向上のために変更しますね」と言われて、はいそうですか、と言えない人が居たとしても不思議はないでしょう。

  19. 817 匿名さん

    私の友人の住む練馬のマンションでは暗黙のルールでベランダ喫煙は禁止になってて、誰もベランダでは吸わないそうです。紳士協定ですね。
    いちいち規則に書かないとベランダでたばこ吸うなんて住民のレベルが低くて恥ずかしいです。

  20. 818 住民さんA

    もう、これだから…。

    >816
    規約には、「居住者の理解」についても触れています。
    カートの置き場所がないからどうにかしろ、ではなく、
    カートを使いたいがその辺に放置するわけにはいかない。
    置き場所を決めてまとめておけば邪魔にならないだろうという配慮では?
    飼育できるペットは2匹まで。
    2匹飼っている人は散歩の際は2匹を抱っこして面倒なエレベーターの操作をするんですね。
    このマンションの住人は長期的視野や想像力や優しさがないのか。

    >817
    ベランダ喫煙禁止でオールデイラウンジ喫煙可?
    全く意味がわかりません。
    本気で言ってるんですか?
    それって紳士協定ではなく自分の欲望そのまんまですよね?
    順番逆でしょう。


    共有廊下の壁に穴があいていても気にしない人たちだからこういう発言なんですね。

  21. 819 匿名さん

    ペットカート置き場を求める人々の考え方がよくわかって興味深い。
    ペートカート置き場を求めることは、他の住民に対する「配慮」。

  22. 820 匿名さん

    結局、多数決で決まるさ。

  23. 821 住民さんA

    発電は、太陽光じゃなくて、風力だろ。

  24. 822 住民さんD

    ペットって飼ってる人には家族だろうけど、気配もいやな人間だっているんだよ。

    ふけ、だに、におい、すべてがきらいだ

  25. 823 匿名さん

    ペットカートは置けない、以上。

  26. 824 住民さんA

    >822
    なんでペット飼育可のマンションに住んでるの?

  27. 825 住民さんA

    >816
    どうやら理事会で話し合っている内容が、「マンション住民でバーベキュー大会をしよう」とか、そういう内容ばかりに終始して、大事なことは全然話し合えていないみたいですよ。
    そりゃ、議事録もあんなになるでしょうね。

    >議事録に何も残さずに突然に「一部の方の利便性向上のために変更しますね」と言われて、はいそうですか、と言えない人が居たとしても不思議はないでしょう。

    その通りでしょうね。

  28. 826 住民さんD

    >824

    ペット飼育可=ペット関係何してもOKではないでしょ。

  29. 827 匿名さん

    >825

    なるほど。
    中学校の文化祭実行委員が盛り上がってるレベルですね。
    イベントと買い物とペットオーナーおよび幼児の親に対する規制の排除。
    そこにしか興味を持ってないのはこれまでの様子から明らかなので、仰る情報も頷ける。

    仮にBBQ大会を考えているならば、それを議事録に残して公開するば良いのに、なぜをそれをしないのか。
    そこを考えると私はもっと悪質なものを感じます。

    ここ第一回目のアンケートを批判され、理事はやり方を考えたんですね。思ったほど反応が良くなかったから。
    理事会を公開して批判を交わすことにした。
    しかし、実際は住民向けの議事録を作るためのショー。批判を呼びそうなことは全てオフレコで進めている。
    単にお祭り好きの浪費家集団とは違いますね。

  30. 828 住民さんB

    >827
    おっしゃるとおりです。
    プロ市民という言葉もありますが、むしろ職業的(もしくは職業として)な目的意識、手法を賭して、組織予算への影響力を行使する。
    昔の学生自治会とか、ガバナンスのききにくい団体ではよくあることです。
    日和見住民の自業自得ともいえますが、あまり楽天的にかまえるのもどうかとはかんじはじめております。

  31. 829 マンション住民さん

    まあ本当の利権をねらう黒いのがいて、ペットとか喫煙とかに飴玉をしゃぶらせて仕切るという構図のほうが懸念されますね。

  32. 830 匿名

    これぞホーンテッドマンションってやつですね。

  33. 831 匿名さん

    >日和見住民の自業自得ともいえますが、あまり楽天的にかまえるのもどうかとはかんじはじめております。

    ここでの書き込みを見る限り、楽天的に考えている人はいないように見えます。
    時々理事の詭弁を代弁するようなは居ますが。
    問題は情報を得ようとしていない、あるいは得る術を知らない住民ですね。
    これだけの数の理事がいて、定期的に理事会が開かれていて、その理事会は観覧ができて、議事録はいつでも閲覧できる場所に公開されている、と表面上は至ってまともに見えます。

    その実、中身を確認したらまさかこのような悪辣な背徳行為が行われているとは想像だにしていない人もいるでしょうから。

  34. 832 匿名さん

    皆さんはそこまで大変立派な意識を持っていながらなぜ理事の立候補や具体的行動を起こさないのですか?
    誰かがやってくれるだろうとか、文句だけは掲示板で言っておこうとか自分の役割を勘違いしているとしか思えませんね。
    我々の管理組合であり、我々の管理組合の理事に対する事であればもっと別のやり方で主張するべきだしそのような場所を作る努力をするべき。
    それが現状は外部に恥を晒すような事ばかり。
    怒りを通り越して呆れますよ本当に。

  35. 833 マンション住民さん

    何だか殺伐としたやり取りが続いていますが、
    ほとんど住民が快適に過ごしていると思います。

    最近、都心の各ライトアップも再開され、帰宅後にぼんやり眺めると、
    本当に癒されます。 しばらくは空き地の開発もなさそうだし♫

    テニスの森方向の方にも朗報♪
    10月20日から、ゲートブリッジの点灯試験が始まります。
    12月までの ほぼ毎日20:00まで、照度測定などを行うそうですよ。

    1. 何だか殺伐としたやり取りが続いていますが...
  36. 834 匿名

    大丈夫。考えはある。理事にも立候補する。

    ただ、あなたはこの状況に対する問題意識の程度が十分ですか。
    問題提議することも残念ながら進行している事態に対して必要な手段なんですよ。

  37. 835 住民さんA

    833さん、ありがとうございます。
    個人的には東京タワーのライトアップ再開が一番うれしかったですね。ゲートブリッジの情報はどこからですか?

  38. 836 匿名さん

    実際、理事会の突拍子もない行動を除いてはここは本当に快適です。
    心底快適に気持ち良く生活しているところになぜか理事が問題の種を持ってくる。
    それが説明の付かない規則変更議案だったり、買い物リストだったりするわけです。
    唯一のストレッサーが理事って何の皮肉なんでしょう。

    煩わしいですが、やはりなおざりにはできないことです。



  39. 837 マンション住民さん

    一連の理事会への批判意見。
    同意できる部分もある。

    ただ、批判意見の多くは複数を装ってはいるが同一人物の連続投稿ってバレバレなんだよね。

    結果、不安を煽っているだけになっている。

    ここでうだうだ言ってないで、
    意見箱や総会できちっと発言しろや。


    例え賛同出来る事項があっても、
    ここに書いている様なただの意味不明な誇大妄想や自分勝手な解釈での理事会批判、
    わけのわからない文章表現だと、誰もあんたとは一緒に行動しないだろうな。

  40. 838 匿名

    マツッテルネ

  41. 839 匿名さん

    人様をあんたなんて言うものでない。
    いいじゃない、色々思う人がいて。
    同意できる部分もあればそうでない部分もあって。



  42. 840 匿名

    ペットカートや喫煙問題より、掲示板に好き勝手内部の情報を書き込んだり、理事批判やらで掲示板荒らされるのが、一番迷惑だと思うのだが

  43. 841 マンション住民さん

    東京ゲードブリッジの情報は、関東整備局から発表させtものです。
    一斉点灯はまだ先ですが、
    赤緑青のLEDライン照明は注目ですね。

  44. 842 匿名

    >841
    ゲートブリッジが点灯するんですね!
    楽しみです。

    東京の夜景も素晴らしいし、ディズニーランドの花火も毎日見れますし、ほんと素敵です!

  45. 843 入居済みさん

    来年春には、スカイツリーも開業なので、
    小さいながらも、東京の主なランドマークを制覇することが出来ますね。

  46. 844 匿名さん

    理事が好き勝手するのと
    そのことで掲示板に理事への批判が展開されるのと
    どちらが一番迷惑かの比較そのものが論理的に成立しない。

    原因と結果の関係。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸