東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7
匿名さん [更新日時] 2011-10-29 08:54:23

その7を作成しました。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしたいです。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-27 16:45:13

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 74 マンション住民さん

    アンケートの結果で決する対象をどこまでにするのかが重要になってくる気がしますね。
    それからアンケートで「多数」と言える数字をどこに設定するか。
    例えばペットカート置き場を作るかどうかを全戸アンケートで決するとなるとどのくらいの賛同票が要るんでしょうね。

  2. 75 住民さんD

    水は最大の利権ですよね。やはり潜り込んでるようですね。もはや、止める手立てはないでしょうな。しばらくすると、バックヤード含め、あっちこっちにウオーターサーバーが設置されるでしょう。

  3. 76 匿名

    Q.急に会話に混ざって来た住民Dさんが、さも言ってやったぜ的な言い方をするのはなぜですか。

    A.それはね、このマンションの掲示板を見て検討する人達が不安になると嬉しいひとがいるからだよ。

  4. 77 マンション住民さん

    >76
    つまんない

  5. 78 マンション住民さん

    更地に囲まれていて、シムシティのような町で住んでいて楽しいですね。
    1年毎に街並みが変わりそうで、現在のマンション周辺の写真に残しておきました。

  6. 79 マンション住民さん

    ウォーターサーバー要らない。>自分の部屋から持ってきなさい。近いでしょ住人なら。
    ペットカート置き場要らない。>ペット飼ってないから。飼っている人のためになぜ共有部分を作らなければならない?ペットの足洗い場は売り手が売れるように仕込んだものであって買ったあとはこれ以上何かする必要ないでしょう。それじゃなくてもたまに犬が吠えてうるさいのに・・・外廊下は犬の鳴き声かなり響きます。

  7. 80 マンション住民さん

    「ペットカート置き場を作る」よりも「ペットカートを放置しておいたら地下の粗大ごみ置き場に移動する」って規則作ったほうが早いと思うんですが。規則違反している人たちのためになぜに共用部分を使用しなければならない?
    全くもってわからない・・・

  8. 81 マンション住民さん

    ベビーカー放置してあったら今度はベビーカー置き場作りますか?ってなりそう・・・恐ろしいわ~

  9. 82 入居済みさん

    嫌ならペット可のマンションに住まなければいいのに。。

  10. 83 マンション住民さん

    色々必要備品があるのに、なんでウオーターサーバーなのよ?なんか不思議ですよね。

  11. 84 マンション住民さん

    議事録を見ていて疑問な点は多々ありますが、全体を通しておかしいと感じるのは全ての記述にといて「管理会社から説明された」となっている点ですね。

    ウォーターサーバー。
    アンケート結果。
    ペットカート。
    全て「いきなり管理会社から説明される理事会」。

    理事会の指示を受けて動くのが管理会社なのに、住民に見せる議事録ではあたかも「全ては管理会社主導」「管理会社による提案」に見えるように記載してません?

    唐突に「説明」始まるわけがなく、それぞれ、先に理事会から管理会社への打診や要求があったはず。管理会社は指示を受けて作業する組織に過ぎないで自分で考えてあれこれ提案することはありえない。

    つまり、
    >理事会において、これこれの理由からこれこれの設置について検討する方向で話し合った。
    >具体的な検討に必要なこれこれの情報を集めて欲しい旨、管理会社に依頼した。
    の記録が過去のどこかの時点で残されていないと話が通じない。
    この前段を意図的に省いて、何を導入するにしても、何を検討するにしても、そこに理事会の意思や判断、それに伴う責任の一切を感じさせないよう演出してませんか?

  12. 85 マンション住民さん

    理事じゃないので分かりませんが理事たちが団結していると思えないので、理事会の意思や判断などは無いんじゃないかな?
    あるかも分からない「理事会の思惑」と戦っている方は、どうぞ立候補して未入居理事にを理事から外したらいかがでしょう。

    議事録にある通りで、そのまんま管理会社が主導なんだと思います。

    ところで、MCPに掲示されてましたがセキュリティがより厳重になるようですね。(ここでは詳細は触れませんが)
    便乗して建物内に入っているんじゃないの?と勘繰ってしまうことが減るので朗報だと、私は思いました。

  13. 86 マンション住民さん

    >82
    貴方みたいな考えの方がいるからペットを飼っている人があまりよく思われないんですよ。
    ~が嫌ならすまなきゃいいというのではなく迷惑している人がいるという認識を持って飼うべきなのでは?
    タバコも同じです。小さい子も同じですよ。飼う権利があるから周りの人の意見はどうでもいいって言うのであれば貴方こそ戸建てにするべきです。

  14. 87 住民さんE

    「ペット可マンション=住民はペットの鳴き声がうるさいのを我慢できる」と思っていたら大間違いですよ。
    「ペット可マンション=飼い主が周りの住人に迷惑をかけずにきちんと飼える方」ですよ。世間一般では。
    82さんが本当にこのマンションに住んでいる方でペットを飼っているかと思うとゾッとします・・・

  15. 88 マンション住民さん

    >議事録にある通りで、そのまんま管理会社が主導なんだと思います。


    わかります。
    その設定で行くんですね。

  16. 89 匿名

    水の件は管理会社の利権かもしれんね

  17. 90 入居済みさん

    >86
    79の[ペットカート置き場要らない。>ペット飼ってないから]は否定しないのですか?飼ってないから要らないのは自分だけの敷地で暮らしてる人の考え方ですよ。

  18. 91 匿名さん

    揚足とりだな。
    そろそろ止めない?
    第三者が見ている、民度が疑われるよ。
    しかもここで吠えても仕方ない。

  19. 92 入居済みさん

    >78
    良いですね! 私も色々撮っておこうと思います。(^-^)

  20. 93 匿名

    お隣のもDaiohsのサーバーが設置されておりますね。

  21. 94 入居済みさん

    ペット飼ってないですが、飼ってる人がカート置き場を必要とするなら、有料でもいいから用意してあげればいいじゃないですか。ここの人は何の件でも自分が関係なかったり、該当してないと、いらない、禁止、迷惑しか言えない心が貧しい人が多い。
    残念な住民と同じマンションに住んでいることが、恥ずかしいです。

  22. 95 匿名

    結局どっちの意見を出しても言い合いになるんだよ。
    どちらにしろ問題点があるんだからご意見箱に入れましょう。
    それから理事会で良い落とし所を用意してもらえばいいんじゃないかな?

  23. 96 マンション住民さん

    >ペット飼ってないですが、飼ってる人がカート置き場を必要とするなら、
    >有料でもいいから用意してあげればいいじゃないですか。

    有料でもいいから?
    え??
    ちょっと途中から意味がわからない。。。

    あ、そっか。

    『有料でもいいからカート置き場を用意してくれればいいじゃないですか』

    と言いたかった飼い主さんですね。
    なぜ、ペット飼ってないですが、て付けたの?
    嘘を付くのは恥ずかしいことじゃないの??

  24. 97 匿名

    何言ってるの?

  25. 98 匿名

    >96
    ひどい粘着ぶりだな。
    「意味が分からな」くて「恥ずかしい」のは、あんたのほうだよ。。。

  26. 99 匿名さん

    ペットカート置き去りはダメでしょう。
    それ以外のベビーカーもそうだけど、基本的に個人の持ち物を放置はよくない。

    ペットカート置き場を作るのに、イマイチ賛成しかねるのは、もしカートが紛失した際にマンション管理会社の管理怠慢、とか。
    盗難届け出しました、とか。

    なんか面倒なことになりそうな気配を感じるから。

  27. 100 入居済みさん

    水か。。。。 おいしいな。 

    これこそ本当のアガジベベ~アガジベベ~カマラってやつですか。

  28. 101 マンション住民さん

    水を入れるならぜひ私のネットワークからにしていただきたい。公開入札はあるのでしょうか?

  29. 102 匿名

    >>101
    超笑った。
    単独か複数かわからんが荒らし過ぎだろwwww

  30. 103 マンション住民さん

    カート置き場には反対。
    ルールを守れない人が現れる度にルールを変えるという姿勢はおかしい。


  31. 104 マンション住民さん

    ・散歩中のカートが邪魔→カート置き場新設
    ・ただで水を飲みたい→ウォーターサーバー導入
    ・ベランダやガーデンで飲食したい→ガーデンにBBQ設備新設
    ・ビデオカメラが欲しい→マンションで購入してレンタルサービス開始

    次は何?

  32. 105 匿名さん

    かわいい嫁はんが欲しい

  33. 106 入居済みさん

    人のためになり、悪いことでなければ新しいルールを作れば良い。それを変えることが出来ない人達や、否定する人は政治家みたいに、言い訳して何もしない。
    残念な住民ですね。

  34. 107 入居済みさん

    104が理事になったらどんな素晴らしいことを、していただけるのでしょう。備品や施設が増えるのはマンションでは普通のことですが、初めてのことだらけで驚かれているんでしょうね。早く東京のマンションに馴染んでくださいね。がんばって〜

  35. 108 マンション住民さん

    ここは「クレクレたこら」が多い様だな?

  36. 109 マンション住民さん

    理事会が進めようとすることに反対の声が上がるのを許さない人が居るんですよね。
    理事会の判断や方向に反対や疑問を書き込まれるとすかさず現れては
    それらの書き込みした人達の人格を否定する書き込みで攻撃する。

    >>いらない、禁止、迷惑しか言えない心が貧しい人が多い。
    >>残念な住民と同じマンションに住んでいることが、恥ずかしいです。
    >>残念な住民ですね。
    >>初めてのことだらけで驚かれているんでしょうね。早く東京のマンションに馴染んでくださいね。がんばって〜


    いつもの流れですね。

  37. 110 匿名

    都合が悪いんでしょうね。ますますなんかあると思ってます。

  38. 112 入居済みさん

    なんかあると勝手に妄想を膨らませて生きていけば?
    理事はどうでもよい。住民が何かを必要だと思って意見をするとバッシングしか出来ない人がいることが残念。

  39. 113 入居済みさん

    人格バッシングするより必要性が有ると感したならば
    それを主張された方が有意義では無いでしょうか。
    反対意見に脊髄反射で反応するから勘ぐられても仕方ないかと。

  40. 114 匿名

    住民は何にも必要と言ってないよね。少なくとも水より優先順位高いものはいくらでもある。

  41. 116 マンション住民さん

    脊髄反射、確かに。
    >112
    >住民が何かを必要だと思って意見をするとバッシングしか出来ない人がいることが残念。

    ところで。
    今回の議事録でも記名式アンケート実施の経緯や目的ついての説明がナシというのは
    やはりおかしいのでは?
    議事録を読んで議事の流れを把握できないなら議事録の意味がない。記録したくないから記載を省いているとしか思えません。

    さらに、そのアンケートの速報というのも不思議で仕方ない。
    何枚回答があったのか、どこまでチェックを終えたのか一切記述なし。
    欲しいもの一覧はあれほど多岐にわたっていたのに、速報の結果が出てるのはたったひとつ。唯一、自転車の空気入れ、だけ。しかも具体的な数値はなく、リクエストが多かった、の言葉だけ。
    すなわち『自転車空気入れのリクエストが多かったが既にあるので買わない』という内容。
    そんなデータの取り方ってあります?
    どうすると2週間もかけてそれしか把握できない開票方法が見つかるんだ?
    そもそも、最初から買う必要のないものをなぜリストに入れて投票させたんだ??
    空気入れがあることを知らなかったのか?

    結局、理事会が期待していたほど買い物リストに賛同票が集まらなかったため
    あのアンケートについてはこのままフェードアウトの形で終了したいのかも知れない。
    今後は管理会社をスケープゴートにして管理会社の提案を受ける形を装って、カート置き場だのウォーターサーバーだの入れて行こうとしてるのかも。
    と、そう勘ぐりたくなるほど、あまりに不可解です。

  42. 118 3X階の男

    私がカツカツローンで手に入れた眺望を満喫すべくベランダに出ると
    いつもお隣マーレのある住人が私を写真やビデオで撮影したり
    あるいは何かメモを取っているみたいなんだけど
    気持ち悪いからどうにかしてもらえませんか?
    これどこに苦情言えばいいんでしょう?
    マーレの管理センターみたいなとこ?警察?

  43. 119 マンション住民さん

    建物配置からすると嘘でしょうね

    スカイタワーで
    向き合ってるように見えるところは人が住めないことは住人ならわかるはずなので
    悪質な荒しですよ。

  44. 120 マンション住民さん

    上の補足ですが
    向き合っていない側 北西などでは
    バルコニーは
    貴方が住んでいるような薄い手すりではないのですよ
    ここは。

    どうしてもネガするのだったら狭い部屋から外にでて
    一度現地ぐらいみてみましょう

  45. 121 入居済みさん

    2階のプールのルールについて、皆さんの意見をお聞きしたいです。
    子供のアームリング禁止 = 身長1.1M不足の子供入場禁止 と思いませんか?
    身長1.1M不足の子供はまず自分で泳げないことがほとんどだと思うので、さらにアームリング禁止であれば、大人が常にそばにいたとしても、溺れる可能性も高いじゃないですか?
    そもそもなぜアームリング禁止なのがわかりませんが、安全面から考えると、むしろルール上に「身長1.1M不足の子供入場禁止」と明記したほうが無難じゃないでしょうか?

  46. 122 購入検討中さん

    住民版も覗いて見るものですね。ここは検討から外させていただきます。
    住民の方々は仲良くやっていってください。ありがとうございました。

  47. 123 匿名

    アームリング禁止なんてルールあるの?
    びっくり!です

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸