東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者・入居者専用】Brillia 有明 Sky Tower その7
匿名さん [更新日時] 2011-10-29 08:54:23

その7を作成しました。
こちらは契約者、入居者専用となります。
有意義な情報交換の場にしたいです。


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163403/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155277/
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
売主:東京建物東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売・東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-27 16:45:13

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 179 マンション住民さん

    >>178さん
    >結局、>171さんは >121さんと同じ人?

    もういいでしょう。同じ人であるかどうかどうでもいいじゃないですか?
    アームリングの件については、賛成派と反対派が必ず存在すると思いますので、住民投票を行ったほうがよいのではないでしょうか?
    少なくともこのような共用施設の利用ルールについては、住民の意見を聞かずに理事会あるいは管理組合が一方的に決めてしまうのはよくないと思いますが。。。

  2. 180 匿名

    そうだよな。
    皆の意見も聞かずに勝手に決めることが良くないですよ。
    とちらがいいかはその先の話。

  3. 181 匿名

    アームリング使用を擁護している方々の認識では、
    大人にとってのゴーグルと、子供にとってのアームリングが近い感じなのだと思います。
    これは当事者によって認識が全く違うでしょうね。

    タバコは社会的な禁煙の流れに後押しされ簡単に解決したかもしれませんが、アームリングの件は難しそう。


  4. 182 住民さん

    アームリングで住民投票来たらさすがに呆れるけどね。
    何の為にマンションにプールが着いてるか、何の為に有明スポーツセンターが近いのにわざわざデベがこのマンションにプールを付けたか考えればすぐ解ると思いますが...
    静かに泳いでビーチチェアで休んでストレスフリーな生活を堪能出来る。これ以上素晴らしい事は無いと思います。

    ギャーギャー騒いで楽しく遊びたいならスポーツセンターがお勧めですよ。

  5. 183 匿名

    そういう子供を排除するような発言、性格の醜さを感じます。
    別にフリーコースで騒いでも遊泳コースでゆっくり泳いでりゃいいでしょ。

  6. 184 匿名さん

    各戸の意見は平等じゃないよね。高層階、平米数などで決まるよね。

  7. 185 入居済みさん

    このマンションの住民なら、誰でも使えるでしょ。

  8. 186 匿名さん

    早朝にプールが使えると最高なんですけどね。
    できれば5時ぐらい。

  9. 187 マンション住民さん

    >186
    それ、すてきですね。

  10. 188 マンション住民さん

    >>182さん
    >静かに泳いでビーチチェアで休んでストレスフリーな生活を堪能出来る。これ以上素晴らしい事は無いと思い>ます。
    >ギャーギャー騒いで楽しく遊びたいならスポーツセンターがお勧めですよ。
    このマンションは、↑のような環境を提供できることはどこにも書いてありませんので、あくまでもあなたの価値観ですよね、すべての人の価値観ではないと思いますよ。自分の価値観を勝手に他人に決め付けないでください。

  11. 189 匿名さん

    ついにマンション内で盗難事件発生。警察に被害届提出済みだって。
    くるとこまできたね、民度の低さ。

  12. 190 匿名さん

    占有部分じゃない所、要するに置いたまま放置してたら見当たらなくなったんだって。

    普通に考えると盗難じゃない。

  13. 191 匿名さん

    占有離脱物横領?
    いずれにしてもだろ。

  14. 192 匿名さん

    そもそも何で放置してたくせに被害者ぶってんの?
    無責任だった自分を責めるべきなのに、それを人に押し付けてる。

    泳げない子供のプール利用とかペットカート放置とか、もうどれも繋がるんだよね。
    何かあった時に、ジブン悪くない可哀相な被害者って言い出すよ。

  15. 193 匿名さん

    共有部に私物を放置しない。きっちり守ろうや。
    ルール守らずに被った被害でガタガタ言うなや。

  16. 194 付近を歩く人

    >占有離脱物横領?
    ベランダから落ちた下着とか???

  17. 195 マンション住民さん

    >192
    まったく同意見です。
    勝手に放置して紛失した、それだけのこと。
    それを被害者気分満点で騒ぎ立ててアホかと。恥ずかしい。

    この掲示板では、
    理事会運営に対する疑問の声しかりプールのルールの件しかり
    分別を備えた方々の意見が支配的な様子なので心丈夫に感じています。

  18. 196 マンション住民さん

    そろそろ理事会に声をあげるための目安箱や住民専用掲示板が欲しいですね。
    目安箱の件はアンケートにはあった気がしますが。

  19. 197 マンション住民さん

    次回の理事会で、またあの不可解なアンケートについて
    新たな『速報』が加わるんでしょうかね。
    目安箱を求める意見が多かった、今後理事会で検討していくことになった、・・・で終了とか。



  20. 198 住民さん

    >>188
    釣りだとは思うけど、書いてないからやっていいは違うでしょ。
    マンションの共用部でギャーギャー騒ぐのは他の人に迷惑がかかるマナー違反だけど区民プールのような場所であれば話は別でしょ。
    用途が違う。ただそれだけの話だよ。

  21. 199 匿名

    子供がプールで遊んでいるのを「ギャーギャー騒いで鬱陶しい」と感じるのはあなたの感性の問題。

    それを押しつけるなと言ってるだけ。

    多分解らないんだろうけど。

  22. 200 匿名

    子供を鬱陶しく思うならこのマンション買っちゃダメですよ。
    ファミリー物件が1000世帯もあるんだから。。

  23. 201 匿名さん

    他人や周りの人に迷惑かけないっていう、最低限の「躾」ってもんがあるでしょ?

  24. 202 住民さんA

    これだから、更年期障害はこまるんだよ。。。

  25. 203 マンション住民さん

    モンスターって始めて見たわ、テレビの中の出来事みたい。

  26. 204 匿名さん

    子供全てを鬱陶しいと思ってない。
    文字の通り、ギャーギャー騒ぐ子供が鬱陶しい。
    それは子供が悪いんじゃなくて、躾放棄して叱責しない親が問題なだけ。

    そんな躾なってない子に育ててどうするの?
    三つ子の魂百まで、だよ。

  27. 206 匿名さん

    ギャーギャー騒ぐ子供は鬱陶しくない。
    ギャーギャー騒ぐ子供の親が鬱陶しい。
    黙らせろ。

  28. 207 匿名さん

    親の問題。常識ある親なら他人に迷惑掛ける年頃の子どもをマンション内のプールになんて連れてこないでしょ。

  29. 208 マンション住民さん

    207さん

    プールのルールでは、オムツを外れた子供はプール利用が認められています。
    あなたこそ常識ある発言してくださいね。


    それぞれ意見を投稿するのはいいですが、間違った解釈や書き込みはやめませんか?
    アームリングのことはこれ以上ここで言い合っても仕方ないし。

  30. 209 匿名さん

    そりゃルール上はオムツが外れた子供はプール利用が認められてるって書いてあるかもしれないけど、
    そのくらいしか文章として書けないでしょ。
    オムツが外れた子供がプールの中でオシッコしないって保障はないんだから。
    「うちの子供はオムツ外れたから・・・」ってろくな躾もできない親のガキに限って
    他人に迷惑かけるんだよ。

  31. 210 住民さんA

    209ってなんなの?ずっとこの掲示板にはりついてるよね・・・。

    粘着もここまでくると病気だよ。大丈夫?

  32. 213 匿名さん

    ようするに、オムツが外れたからルール守ってるとか言って、ギャーギャー騒いでるガキに注意もしない親が自体が迷惑な存在

  33. 214 匿名さん

    自分がされたらイヤだと思うことはしない、させないというのがマナーでルール以前の問題。それがわからないかなぁ。ルールさえ守っていれば何をしてもいいと思うのって民度の低さをあらわしてるんじゃないかな?

  34. 215 匿名さん

    その通り。ルール以前のマナーの問題。
    208みたいな親が213が言うように、自分の子供が他人に迷惑かけてるのに注意もしないんだろうな。

  35. 216 匿名さん

    208は規約に人殺してもいいって書いてあればその通り受け止めるんだろうな。

  36. 217 匿名

    連投お疲れ様。

    でもな、そりゃ度を越えて騒いでたら迷惑だよ。
    ただ、子供が楽しめる環境を奪うのは何か違う気がしないか?

  37. 218 住民さんA

    今日の夕方からエレベータ内のカバーが補強されててびっくりしました。
    あそこまでしなくてもいいと思うのですが、みなさんどう思います?
    なにかあったのですか?

  38. 219 匿名さん

    >>217
    わざわざ名前変えないでいいよ。
    楽しみ方も色々あるし楽しめばいいじゃない。
    けど人に迷惑をかけるのは駄目なんだぜって事さ。

  39. 220 匿名

    208です。

    216さんの言うようなルールってそもそもありえません。

    何なんですか、この不毛なやりとり…


  40. 221 匿名さん

    ほ~ら出た、モンスター住民

  41. 222 匿名さん

    確かに216の例は極端だけど、208・216、こりゃ最悪だな。
    自分の子供が他人に迷惑かけて注意されても「うちはルールは守ってるでしょ!」とか言いかねないね。
    こういう親の躾で育てられた子供が将来平気で犯罪者になるんだろうな。

  42. 223 匿名

    ネガティブですね~。
    そういう子こそ非凡な才能を発揮するかもしれません。
    このマンションのプールで3歳から泳いでました!とかいう金メダリストが現れないとも限りません。

  43. 224 匿名さん

    ないない。笑

  44. 225 匿名さん

    今日はテニスの森でブリジストンオープン、コロシアムで日韓バレーボール。有明ってすごいとこだよね。子供が成長するにはきっといい環境。一部の害虫を除けば(笑)

  45. 227 匿名さん

    ルールとマナーを守るのは日本に住む者として大切ですね。
    そーいえば文化堂にロシアの選手が買い物にきてました。
    背が高くて驚きました(^_^;)

  46. 228 匿名

    結局アームリングはOKみたいね。掲示板に貼ってありました。

    そりゃそうだよな。。

  47. 229 住民さん

    モンスターの勝ちだな。このままなし崩し的にルールが拡大解釈されてますますモンスターがのさばるのが目に見えていますね。

  48. 230 マンション住民さん

    229>
    いいかげん、自分自身が大迷惑なモンスターだってことって気づけよ。
    かわいそうなやつ。

    ここの本当の住人はみんな快適に生活してるよ。

  49. 231 入居済みさん

    230の言うとおり!

    それにしても208は酷いな。
    222の言うとおり、こういう家のガキが周りに迷惑撒き散らしても親は注意もしないんだろうな。

  50. 232 匿名

    君はどっちの味方なんだか。。

  51. 233 マンション住民さん

    「暫定的に可能になりました」

    あれはどういう意味でしょうか。
    理事会で検討した結果、「使用可」の判断がされたんじゃないの?
    ビート板やアームリングの利用については、理事会で検討して結論を出す、という話でコンシェルジュが回答していましたね。
    で、結論が出たにも関わらず『暫定的』と表現する意味は?

    どうも曖昧な表現で理事会は責任から逃げている気がする。
    もちろん逃げることはできないけれど、逃げようと姿勢でいることが許しがたい。
    補助具がないと泳げない、足も付かない子供にまでプールに利用を許可してしまったことの責任は当然発生する。
    荷が重いならば総会に付託すれば良い。

  52. 234 マンション住民さん

    話が変えてしまった恐縮ですが。。。
    ディファ有明から出てくる輩は本当にガラが悪いですね。
    刺青入れたガタイの良い男か、ヤンキー上がりのこれまた刺青いれたおねーちゃんたちが、興奮冷めやらぬ様子であそこから次々出てくる光景は本当に不快。
    今のところそれだけが気になる点かな。

  53. 235 匿名

    >233
    足の付かない子供のプール利用を許可っていうけど、それはアームリング云々関係なく許可されてますから。
    焦点になっているのはアームリング利用の可否だけ。
    子供の利用を制限するものではない。

    話をすり替えようとしても駄目だよ。

  54. 236 匿名さん

    暫定的というのは、文字の通り暫定、なのでしょうね。
    アームリングが不要な人や、この掲示板を見ない人には、この掲示板で話題になってることも知らないわけです。
    理事会で決まる迄か住民アンケートで決議を取る迄は使ってOKということでしょうね。

  55. 237 匿名さん

    住民全員がこの掲示板を見ていて、理事会も見ている…なんて思ってた?
    この掲示板で話題になったことなんて、実際は井戸端会議以下ですよ。

  56. 239 マンション住民さん

    理事会が先導してルールをはっきりさせた方が良いね
    小さな子供は昼間だけにしてもらいたい

  57. 240 匿名

    希望をおっしゃるのは勝手ですが、まず間違いなく通らないでしょう。

  58. 241 匿名

    >239
    子供は20:00までというルールが既にありますよ。
    そんなに子供が嫌なら20:00以降に泳げばいいよ。
    それくらい大人のあんたが調節すれば?

  59. 242 匿名さん

    各戸の意見の重みは均等ではないよ

  60. 243 匿名

    はいはい

  61. 244 匿名さん

    >>234
    ディファ、マジやばい。
    なんか事件とか起きないか心配。

    あそこでプライドとかまだやってるのかな?
    フジもやばいと思って手を引いたよね。

  62. 245 マンション住民さん

    >244
    ディファの催しものを把握して、
    内容によっては気を付けるように案内を掲示するようなことも
    あってよいかも知れないですね。
    ~日は~時まで~の試合が開催されているので~時ごろは
    混み合う可能性があります、とか。

    夜遅くにアニメ系のイベントを終えた見るからにマニアックな男性たちが
    数珠なりになっている日があれば
    格闘技を見て興奮したままのガラの悪い連中が数珠な日もある。
    子供や女性が一人で帰宅するような場合には
    遠回りでもディファの前を避けるように帰ったほうがいいかもね。

    プライドはヤのついた自由業の組織が興行に噛んでたんですよね。だからフジは手を引いた。
    興行主の怪しさもですが、住民としては観戦に来てる人々のガラの悪さが気になります。

  63. 246 住民さんA

    相変わらずここの掲示板は質が上がらんね・・・くだらないことで言い争って
    「質問と回答」ぐらいにしておけば?お前らがここで何言ったって何もかわらんだろうが。
    それともここで出した意見が理事会が見てくれて少しでも気にかけると思ったか?
    自称住人の意見なんか糞とも思わんよ。もっと大人らしい会話はできないものかね?

  64. 247 匿名さん

    >>246
    まぁまぁ。
    こんな匿名掲示板にいちいち怒ってたらキリがないよ。

  65. 249 匿名さん

    ほんと質問と回答がここの妥当な使い方だと思う。
    ルールや要望を書く人って、ここに書いてどうにかなるって思い込んでそうだもの。

    ところで質問なのですが、洗面所のドライヤーを使いやすく収納したいと思ってますが、いい収納方法ありますか?

  66. 250 匿名さん

    コードを巻き取る物体Xが電気屋さんで売ってるから、それをつけるだけでかなり変わるよ。
    それじゃあ私からも一つ。
    地震対策を行っていらっしゃる方が大多数だと思われますが、具体的に何を行ってますか?
    出来れば商品名まで教えて頂けると幸いです。

  67. 251 匿名さん

    家具選びが震災後で、その時点で危なそうな家具は避けたから倒れて危険なのは本棚だけ。
    商品名は分からないけど、△こんな三角がたのゴム製のを踏ませて転倒防止。
    突っ張り型のを試そうと思ったんだけど、思いっきり突っ張るとボードが破損しそうで止めた。

    突っ張り棒型は柱がしっかりある戸建向きだと思うのでオススメしません。

  68. 252 住民さんA

    洗面所の鏡の後ろに、コンセントがあれば全部解決。増設って難しいのかな?
    下部の蛍光灯から電気とれないでしょうか?

  69. 253 住民さんA

    かなりのほほんとした掲示板になって本当よかったです。
    >252
    ドライヤーのコンセントのことですよね?たぶん蛍光灯からはとれないと思います。
    ドライヤーはMAX1200W(100Vの場合12A)使用するのであまり電線を分岐してしまうと危険ですね。
    ドライヤー用のコンセントは基本単独配線になっているところが多いですよ。あまり負荷かけてしまうと
    電線が熱もって火災の原因になりますから。
    出来れば電気屋さんで新たに分電盤から配線してもらってのコンセント増設が望ましいかと・・・

  70. 254 匿名

    地震対策。
    洗面所鏡に耐震ラッチが欲しい。

    △の棚倒れ防止は311の時役立った!



  71. 255 匿名

    来客用駐車場がとれなかったり、借りられる時間が短くて困ったことありませんか?
    タワーパーキング一部休止にするくらいなら来客用に転用してほしい。
    車で来る来客がゆっくり出来ずに慌て帰ったり、外部の駐車場にわざわざ停めに行く度になんとかならないかと思う。

    来客用駐車場の活用はマンションの収入になるわけだし、来客用駐車場にしたほうが、通常の契約駐車場料金よりも収入としては大きいはず。
    なんで資産を遊ばせておくんだろう?


    夏休みの来客用駐車場争奪戦を教訓に、年末までにはタワーパーキングを開放してほしい…

    何処に要望を出せばいいの?

  72. 256 匿名さん

    >255
    おっ、そういわれてみればそうですね。いいアイデアかと。時間制限をなくしてもいいですね。
    あと来客用のバイク置き場もなんとかならんかな。

  73. 257 匿名

    昨日の夜、サウスエントランスで犬をカートに入れてた夫婦が
    そのままサウスエントランスから入場。

    しかもペット用じゃない普通のエレベータに乗ってた。
    何でルール守れないかね。
    病気か?

  74. 258 マンション住民さん

    >255

    来客用の駐車場少ないですよね。時間制限も短すぎます。
    駐車場の受付業務はコンシェルジュが行っているので、コンシェルジュにそれとなく相談してみてはどうでしょうか?
    もちろん決定権がないのは分かってますが、声にして伝えることも大事ですので。

  75. 259 匿名

    何だ何だ?
    今の花火。

  76. 260 匿名

    台場で花火なんてあがるんですね!
    そこそこの大きさのが上がってましたね、終わったみたいですが。

  77. 261 マンション住民さん

    お台場海浜公園での夏祭り&花火って2階に掲示されてたけど、
    まさか、こんなに大きな花火とは。
    結構、迫力あって、マンションからも楽しめたね。


    明日はたしか、隅田川花火。
    豊洲のららぽーとでも小さな花火が上がるらしいよ。

  78. 262 マンション住民さん

    台場の花火 キレイでした☆

  79. 263 マンション住民さん

    お祭りがあって、花火が上がるのは知っていましたが…もっとショボいモノかと思っていたのでビックリでした!
    雨が止んでいれば、見に行こうと思ったのですが…

  80. 264 匿名さん

    嬉しいサプライズだったね。
    ららぽーとの花火も一昨日テスト的に打ち上げていたのをたまたま見ましたが、素晴らしかったですよ。
    中止にならなければ良いですね。

  81. 265 匿名さん

    今日、テレ朝でCMやってましたね。
    以前頂いたDVD再生したのかと思って困惑しました(笑)

  82. 266 匿名さん

    なんでヘリコプターがホバーリングしてるの?
    この辺で事件あったんですか?

  83. 267 マンション住民さん

    7時からのテレビ東京みてごらん。

  84. 268 匿名さん

    立て篭もり事件、らしい。
    ソースはTwitterなので真偽不明。

  85. 269 入居済みさん

    隅田川花火、
    豊洲の高層マンションが邪魔でみえないぞ~。
    かすかに端っこで花火が上がってるのだけど。

  86. 270 住民さんA

    北東方面でも花火があがってます。
    かなり、遠いですが。
    どこの花火でしょうか。

  87. 271 匿名さん

    有明の清掃工場に立て籠もりしてて、警察が説得中。

  88. 272 匿名さん

    隅田川の花火は会場が幾つかある。
    うち2つの打ち上げは、小さいながらも見える。

  89. 273 匿名さん

    今から豊洲ららぽーとの花火だよ。

  90. 274 匿名

    >258
    コンシェルジュに言ったことあります。
    「タワーパーキングは運用が難しいんですよ。車高とか装備でトラブルになりやすいので…。理事会で決まれば対応はしますよ〜」
    だそうですよ。


    至急、議題にあげてほしいですね。
    どうすれば議題にあがるのでしょうか?

  91. 275 匿名さん

    ららぽの花火は、ちょくちょくあがってるけどショボ過ぎて話にならない。

  92. 276 マンション住民さん

    今のところ住民が理事会に意見をする術は一切ないんですよね。
    いつになったら「ご意見箱」が設置されるんだろう。
    たかだか「ご意見箱」を設置するだけの作業に何ヶ月もかけたがる理由がわからない。
    アームリングの使用の可否という重大な判断はたった数日で、理事会も経ずにゴーサイン+掲示というこれまで見たことのない素早い動きを見せたのに。
    この一貫性のなさは何なんだ一体。


  93. 277 マンション住民さん

    話題を変えてしまってすみません。
    こちらに越してまだ間もないのですが、ネクタイを締めた人がエントランスのインターフォンを鳴らすことがあります。
    宅配業者ではありません。
    知らない方が突然尋ねて来る予定もないのでいつも応対せずそのままやり過ごしています。
    これまで数度ありましたが、同じ人物でした。
    我が家だけでしょうか?
    何かのアンケート?
    訪問販売?
    それともNHK?
    同じような訪問を受けたいらっしゃいますか?

  94. 278 匿名さん

    訪問販売は来たこと無い。
    NHKは来る。

    とりあえず出てみたらどうでしょう?
    訪問販売なら、留守番してるだけなので出直してといって施錠をあけなければ済むから大丈夫。

  95. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸