物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
907
匿名さん
一時的ってどのぐらいですか?って質問がそんなに痛恨でしたか?
的確な質問をした人を晒すようなことはしないで下さいね、905さん。
って、本当に現理事って姑息だね。
そもそもあの人が質問しなくても同様の質問はきっと出たと思うし、事前アンケートでも質問があったんじゃない?
一時的の具体的な時間について。
-
908
住民さんA
総会の内容を詳しく教えてくれ。犬の話題しかないのか?
-
909
匿名
-
910
匿名君
確かに、完全にプロ住民だなあれは。
もはや新規理事が実質参入する機会はないだろうね。
制度がどうあれ現実には。
-
911
匿名君
確かに、完全にプロ住民だあれは。
もはや新規理事が実質参入する機会はないだろうね。
現実には。
-
912
住民さんA
プロ住民じゃなくてプロモンスターでしょ。あの人達が理事になったらどうなるんでしょうね?
-
913
匿名さん
理事がモンスター呼ばわりしてる方の発言で、会場は拍手が起こりました。
モンスターじゃないと思うよ。
率直な意見でした。
-
914
匿名さん
声を荒げて意見する人や、おかしな質問は一切ありませんでした。
本当にマトモな内容で、しかも理事への感謝の言葉すら加えて喋っていました。
もちろん部屋番も名前も名乗ってました。
絶対に反対といったことではなく、要望があった数や、その他に検討した案など普通のことを質問しただけでした。
詳細な内容は議事録で公開されると思いますが、捏造されないことを願うばかりです。
-
915
匿名さん
お隣にママ友が居るのでよく遊びに行きますが、カートの放置なんて見たことないです。
ココだけですよ。
理事会はお隣の管理組合の方から色々学んでほしいです。
-
916
匿名さん
管理費に絡む質問で気になったのは、現在の管理組合員数に関する質問がありました。
理事会では、把握してないそうです。
-
-
917
匿名
まあ金に絡む質問はね。。彼らも裏どりはされたくないだろうからね。
-
918
匿名
-
919
匿名さん
今回は予算だからね、実際に使った後の総会が楽しみ。
多分、既に結構な額を使い込んでる。
なんたって備品に半年で数百万円。
-
920
匿名さん
こんな事書くと特定されそうですが、あの拍手は正直見てて気持ち悪かった。
確かにお互いの言い分もわかるけど、もうちょっと気分良く進めて欲しかったな。
それにキッズルームの議案をあたかも一人で利用していた小学生が壊したから保護者同伴必須のようなニュアンスでしたが言いがかりでしょあんなの。なぜあのお粗末議案に誰も突っ込まない?
総じて言えば、プロ住民には陰湿さを感じましたし理事は議案からして幼稚だと思いました。
-
921
匿名さん
昨日の総会の内容を詳しく書きたいけど、さすがに公開し過ぎるので止めますが、本当に良い質問が多くの人から出した。
ペットカートに関する議案だけじゃなくて、他の議案でもそうでした。
発言者に同意した拍手については、何度か自然と発生しました。
そのような状態にも関わらず理事は採決を強行しようとしていました。
理事会に委任状を提出した方が多いので、強行されていたら可決となっていました。本当にギリギリで防ぐことができました。
次回の総会には、もっと多くの方に出席して欲しいです。
-
922
匿名さん
キッズルームは、「夏休みに小学生が使っていて、このままでは資産価値が落ちる」と理事は説明してましたね。
特に何か壊されたとか事例は言ってませんでした。
私は対象となる子どもがいないので具体的な質問事項が思いつかず手を上げませんでした。
来年の夏休みシーズン、雨の日なんかは小学生が33階に溢れてしまいますね。
理事の考えって、本当に浅いと思う。
-
923
マンション住民さん
私は総会には参加出来ませんでしたが、全ての住民がここに書き込みするような攻撃的な住民だけとは思わないで下さい。恐らく、ここに常に書き込みする人達や、総会で攻撃的な発言をする人って同じ人ではないですかね?
私を含め、現状に満足し不満のない常識的な人間(ほとんどの住民だと思いますが)にとっては、外部の人も自由に回覧出来るこのサイトへの書き込みが本当に迷惑です。マンションを良くしたいと思うのなら、ここへの書き込みを止めて防災センターや理事会に直接意見を言うべきです。コンシェルジュに意見箱もありますので、どうかそちらでお願いします。
-
924
匿名さん
プロ住人とはあげ足取りの質問者を想像しがちですが、質問者の内容はあげ足をとったものではなかったです。
そんなに総会を妨げるプロに見えた?
プロ住人って言葉を使って、次の総会では質問を言いにくくしたいのかな?
-
925
匿名さん
945
総会で攻撃的な質問は一切ありませんでしたよ。
理事会も今は立ち入りが可能ですから、ご自分の目と耳でご覧になれば何が起きているのか理解ができます。
とにかく、今の状態に危機感を持って下さい。
億単位のお金が毎月動いていて、数百万の単位が私利私欲に使われています。
-
926
マンション住民さん
私利私欲とは具体的にどういった物に使われているのですか?それが本当なら横領ですよね?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件