住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-21 21:25:06
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/

[スレ作成日時]2011-07-27 09:23:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】

  1. 801 匿名さん

    東京でなくてすみません
    郊外よりは田舎に近い地域でしょうか

    【居住エリア】湘南とよばれるあたり
    【居住物件】マンション
    【㎡数】角部屋 97㎡、
    【物件価格】当初4500万(割と下の方) 同じ間取りで上の方の階は+500万超
           マンションの平均やや下くらい?
           プレミア住戸は15000万円超だったか?
           現況築10年弱で 90~110%くらいらしい
    【駅まで徒歩】5分
    【管理費他※マンションの場合】3万円程度(管理費修繕費自走式駐車場など)
    【勤務地への通勤時間】神奈川県内に約40分と約30分
    【周辺環境】駅から住宅街に入ったところ 
          駅前スーパー複数あり、大型公園、図書館ほか公共施設あり
    【学区】小中学校普通(荒れていない) 私立進学も結構あり
         高校は全県学区なので人気学区かどうか関係ないが人気の高校も多い地域 
         私立中・高・大も人気ある学校が近隣にあり通える範囲  
    【その他】 ・大型マンションのため、一歩中へ入ると静か
          ・空地が多く、緑も多い
          ・小学生が敷地内でドッジやサッカーで遊べる広さ
          ・駅からの道が明るく安全、24時間有人管理
          ・居住者(医師など)によるミニ講演会やシニアクラブ、ペットクラブなど
           サークル活動がさかん
          ・1EVに3~4戸/階 全戸アルコーブなど プライバシー重視型

    共働きのため、最初から妻の実家にほどほどに近いあたりのマンションに決めていた。
    都内に通勤する人も多いらしい
    このあたりは夏涼しく冬暖かく、自然が多く、都内にはない解放感があります


  2. 802 匿名さん

    >>801
    いやいや都内限定ではありませんよ。
    細かく書いていただいて非常に参考になります。
    内容からなんとなく財閥系マンションっぽい感じですね。

  3. 803 匿名

    決め付けしていた人の、都心・ルーフバルコニー・駅近物件のスペックは?

  4. 804 匿名さん

    【居住エリア】中国地方・政令指定都市
    【居住物件】注文住宅(大手HM)
    【㎡数】110㎡
    【物件価格】土地2,100万+建物3,100万=5,200万
    【駅まで徒歩】8分
    【管理費他※マンションの場合】なし
    【勤務地への通勤時間】5分
    【周辺環境】スーパー・本屋・大型家電・大型飲食店等の商業地の一本入った通り
    【学区】普通  
    【その他】・次世代省エネ基準
         ・プランを大きくせず、契約後に内外装・設備のグレードを上げた
         

  5. 805 購入経験者さん

    【居住エリア】東京郊外(西東京市周辺)
    【居住物件】注文住宅
    【㎡数】土地80㎡ 建物65m2
    【物件価格】土地1980万 建物1150万 外構DIY
    【駅まで徒歩】5分
    【勤務地への通勤時間】約30分
    【周辺環境】住宅地40-80 小さいですが角地で日当たりOK 
    自然と駅近の利便性の両立が最高です。 

    【その他】 圧倒的に安いし小さいだろうなw
    小さいけどその分全てがローコスト。設計の工夫次第で充分家族4人でも広々です
    容積率に算入されない範囲で色々便利な使用を考えてもらえて大満足です。

    親援助や贈与土地等のアドバンテージの無い普通の都内のサラリーマン家庭のリアルな相場だと思います。
    ベタに大手HMは予算でNGでしたw 





  6. 806 匿名さん

    購入するならのスレなのに
    購入した物件おひろめスレになってる。

    マンション100平米が4000万の地域では(このスレだと田舎と呼ばれる地域です。)
    30坪はミニ戸と言うかはわかりませんが、圧迫感のある家と感じますね。

  7. 807 匿名さん

    ↑ どうして そんなに 都心が好きなの?

    俺金持ちだけど

    きみ 好き区内

  8. 808 匿名

    >>806
    きっとあなたは都内だと60m2の小部屋も買えないよ

  9. 809 匿名

    >>806
    ミニ戸認定してないで、あなたの豪邸マンションのスペックを晒してみたら?

  10. 810 匿名さん

    30坪の住人の必死の連投が続いてますね。

  11. 811 匿名

    田舎者の連投もひどいな

  12. 812 匿名さん

    いやいや。
    妄想物件自慢より遥かに有益でしょう。
    物件情報を提供して頂いた方、ありがとうございます。

  13. 813 匿名たん

    30坪でも、土地の形やプラン次第で十分広々感がありますよ,
    三方道路で、南ひな壇で、建蔽率、容積率に余裕を持たせて建てれば、圧迫感はありません。
    ↑我家

  14. 814 サラリーマンさん

    うちは都心駅近住環境良好。



    でも19坪。3階建延べ床面100平米。
    皆さん羨ましい。

  15. 815 匿名

    >>814
    東京でしょうか?

    東京なら、もしよろしければ、駅名を教えていただくないでしょうか
    住環境が良い都心の駅を是非知りたいです

  16. 816 購入検討中さん

    >>804
    >【居住物件】注文住宅(大手HM)
    >【㎡数】110㎡
    >【物件価格】土地2,100万+建物3,100万=5,200万
    建物93万/坪ですか。
    高いですね。

  17. 817 不動産購入勉強中さん

    【居住エリア】さいたま市
    【居住物件】新築住宅
    【㎡数】土地160㎡、延床110㎡
    【物件価格】4800万(土地2000、家2800)
    【駅まで徒歩】歩12分
    【管理費他】
    【勤務地への通勤時間】30分位
    【周辺環境】住宅地
    【学区】近くに大型ショッピングモールある
    【その他】区画整理地内。開発予定。

    車3台駐車可能。
    東京方面は乗換ありません。
    電車で30分で行くことが多いですが、
    車は要らないという人がいるけど、
    あると、それなりに使いますよ。

  18. 818 匿名さん

    虫が苦手だから、マンションにしました。高層じゃないですが、ゴキブリもでないし、蚊にもさされず快適です。

  19. 819 匿名さん

    >虫が苦手だから、マンションにしました。

    そんな理由でマンション?精神年齢低すぎ。。

  20. 820 匿名さん

    >>818さん
    高層でないなら何階ですか?
    以前四階に住んでいたのですが、窓を開けていたらゴキブリが飛んで入ってきたことがありました。

  21. 821 匿名さん

    4階で蚊はそんなにいなかったけれど、多少はいました。
    クワガタムシやせみなら飛んできました。
    横浜市南部)
    ゴキブリはみませんでした。

  22. 822 匿名さん

    面倒くさいのが嫌いな人はマンション。
    ラクチンだよ。

  23. 823 匿名さん

    戸建だけど、
    確かに賃貸で住んでた12階は虫が少なかった
    皆無じゃないけど

    俺は虫が出ても戸建の方がいいけど、
    虫が理由でマンションて理解できるな

    人の価値観にけちつけてる方がよほど精神年齢低いのでは?
    あ、そんな奴しかいないかここw

  24. 824 物件比較中さん

    戸建てですけどゴキブリみたことないですよ。

  25. 825 匿名さん

    虫がいない・・・危険な土地じゃないと、いいけどね。

  26. 826 匿名さん

    新築時にゴキ いたけど ゴキころりんを導入

    二年目は ゴキと遭遇していないな

  27. 827 住まいに詳しい人

    あだ名がベンゼンの地域は虫が住めないかも

  28. 828 匿名

    >>818
    でも、ダニとかは大量に繁殖してそうですね

  29. 829

    >>828
    目に見えなければ大丈夫なんでは?

  30. 830 匿名さん

    マンションは換気が悪いのでダニの大量発生がありそうですね。

  31. 831 匿名さん

    タラレバってw

    ミニ戸の恥を晒すだけだから辞めてくれ

  32. 832 匿名さん

    >>810
    普通の4LDKなんかだとそれだけあれば十分だからなぁ。
    部屋は6畳あればいいし庭いらない、駐車場は2台ギリ。くらいなら転がってる。

    家に対して特別思い入れあるなら色々気にするんだろうが。

    豪邸なんかも羨ましい・自分も住みたいと思うかっちゃそうでもないし。
    (単純に「おぉ、スゲー」みたいな感想は持つとしても)
    維持・メンテ・掃除等を自分でやるのは面倒だけど、他人を入れるのはもっと嫌w

    注文住宅も「自分で建てたい」なら分かるんだけどねぇ。
    他人に建ててもらう時点でどうにも。

  33. 833 匿名さん

    戸建・マンションの品評会は終わったんですか?結局購入するならマンション?戸建?

  34. 834 匿名さん

    >833
    マンションを1軒め、戸建てを別宅で。

  35. 835 匿名さん

    結局って、
    最初から個人の価値観によるって答えでは?

    それを棚に上げて、マンションとミニ戸が互いを貶し合うの今やがこのスレの趣旨だから。

    地方の豪邸さんや広いマンションさんが高見で野次ると田舎は黙れと飛び火する

    都心の豪邸さんはそもそもいない。都心の賃貸さんが戸建のふりして参加してる位?

    うちは、世田谷で30坪のミニ戸、土地7000、上物5000の庶民なんで、このスレッドだとマンションさんと言い争うのが役割かな?

  36. 836 住まいに詳しい人

    ベンゼン豊洲のプアーマンソン

  37. 837 住まいに詳しい人

    すげーだろー、俺って湾岸豊洲のプアーマンソンに住んでるんだぜ。

  38. 838

    >>832
    自分以外の人に依頼して、設計、施工してもらうから「注文」なのでは?
    「自作」じゃないんだから。

  39. 839 匿名さん

    835 
    30坪の上物5000万はさすがに見てる人全員作り話に気づいちゃうぞ。  

  40. 840 匿名さん

    土地30坪 上物5000万!! 庶民!!!
    妄想は爆発ですね。

  41. 841 匿名さん

    上物5000

    突っ込まない方がいいのかな・・

  42. 842 匿名さん

    >833
    概ね結論は、

    基本的には戸建て、
    但し、地価がある一定以上の地域に限っていえば、マンション。

    ほとんど戸建てしかない地域、
    ほとんどマンションしかない地域、
    も、上記でほぼ該当するでしょう。

  43. 843 匿名さん

    >>842
    同意です。
    住居の基本は戸建て。そんな単純な事を必死に否定するマンション派が話をややこしくしている。

  44. 844 匿名さん

    30坪に5000万の上物ってあり得るの?

  45. 845 物件比較中さん

    ありえるけどHMとるね~
    坪170万

  46. 846 匿名さん

    違うよ。
    マンションっていう選択がありえない、と戸建が批判するから。
    基本は戸建で別にかまいませんよ。

    いいじゃん、マンションだって。
    都内じゃなくて、地価だって世田谷ほどじゃなくても。
    と元々湘南の戸建住まいの相方はいっております。
    801

  47. 847 匿名さん

    >842
    基本は戸建てでいいんじゃない?
    誰もマンションがあらゆるところで良いとは言ってないかと。

    ただ、ここは比較をするスレなので、比較をすべき場所の話をしてるわけです。

  48. 848 匿名さん

    842です。
    意外と同意してくれて嬉しい。
    私は都下の駅近マンションです。

  49. 849 匿名さん

    >845

    外構込みだけどね。
    GLがある土地で、1Fは全てRCコンクリート?の駐車場。
    HM曰く、コンクリートが高いそう。
    &その上は普通の2階建てだけど、内外装を注文したら全部でその値段になった。

    ってか、この回りだと多分みんな上物にその位の値段を掛けてる。
    200~300坪のお宅がごろごろしているこの辺では、うちなんてむしろショボイ建物(笑
    30坪なんて多分ミニ戸と笑われてると思う。

  50. 850 匿名さん

    >849
    無理がでるから、妄想はいいかげんにしておこうよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸