住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-21 21:25:06
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/

[スレ作成日時]2011-07-27 09:23:16

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】

  1. 775 匿名さん

    >771
    追加
    4.1億(超)の都内戸建て(新築でミニ戸じゃないもの)

    さて、772さんのおかげで、バーチャルが消えて、やっとまともに議論する環境が少しは整いました。
    制約の中で、制約のある戸建て、制約のあるマンション、を比較して、それぞれの家庭でどちらがいいか、というスレタイだと思います。

  2. 776 匿名さん

    【居住エリア】新宿区山手線
    【居住物件】有名HMの注文住宅3階建て+地下
    【㎡数】180㎡、駐車場1台
    【物件価格】土地1億+上物5000万
    【駅まで徒歩】4分
    【勤務地への通勤時間】日本橋まで25分
    【周辺環境】新宿まで車で10分、周囲は住宅と低層マンション、ちょこちょこコンビニと飲食店
    【学区】それなりに人気みたいだけど、詳細は知らない
    【その他】ミニ戸ではない(と思うの)ですが、もちろん豪邸でもないです
         庭もほとんどなし
         それなりに立派な家にするなら、倍の予算(3億)が必要かと
         なかなか土地が出なくて、見つけるまで苦労しました

  3. 777 匿名たん

    >>775
    そもそも、マンションが眼中にない人もいますよ。
    比較してる時点で、「マンションでもいい派」では?

  4. 778 入居済み住民さん

    >773は大都会 我が家は田舎 格差すごいなぁ
    【居住エリア】地方 名古屋近郊
    【居住物件】分譲ミニ戸
    【㎡数】土地 185㎡、延べ床 110㎡
    【物件価格】土地+ミニ戸 2000万
    【駅まで徒歩】2km
    【勤務地への通勤時間】30~40分(車)
    【周辺環境】名古屋駅まで15km
    【学区】不明
    【その他】4LDKミニ戸、南接続道路、角地
    庭小さく、駐車場並列3台以上を確保(車社会)
    近所はお寺、公園、田畑で緑豊か、
    コンビニ 1km 大型ショッピングモール 1.5kmの田舎

  5. 779 入居済み住民さん

    >778です
    >773誤記 間違いです。 正しくは>776

  6. 780 匿名さん

    >777
    何言ってるかイマイチよくわかんないけど。
    人それぞれでいいんじゃない。
    都外眼中にない人、駅近以外眼中にない人、好みだからさ。その人の自由。

  7. 781 匿名

    【居住エリア】東京郊外(三鷹市
    【居住物件】注文住宅
    【㎡数】土地140㎡ 建物110m2
    【物件価格】土地4000万 建物2500万?
    ※外構や税金やら入れたら7000ぐらい
    【駅まで徒歩】15分
    【管理費他※マンションの場合】なし
    【勤務地への通勤時間】約50分
    【周辺環境】住宅地、40-80で緑多し
    スーパーも近くにある
    大きな病院も徒歩圏内(5分)
    【学区】普通
    【その他】
    床面積は110m2とこぶりだが、固定階段付きのロフトが20m2以上の面積があるので収納には困らない
    普段は自転車通勤。帰りに買い物可
    バス亭は徒歩1~2分。雨の日はバス
    小さな庭で家庭農園を楽しんでます

  8. 782 匿名さん

    >>781
    三鷹でもそんなに地価するんだね。
    ちょっと庶民には敷居が高いわ。

    でも子育てする住環境的には良さそうだね。

  9. 783 匿名さん

    なかなか 安く買えたね

    いつ頃?購入

  10. 784 781

    >>783
    私のことかな?

    リーマンの暮れです

    北入りの間口8m強の細長い土地ですが個人的には満足です

  11. 785 購入経験者さん

    大阪近郊のマンションに住んでいます。
    床面積は100㎡強、14階建て・最上階・角部屋、
    同じ面積以上のルーフバルコニーに取り囲まれています。
    購入価格は7千万円弱。

    もし東京に住むなら吉祥寺のマンションに住みたいです。

  12. 786 匿名さん

    【居住エリア】茨城県南部
    【居住物件】注文住宅
    【㎡数】土地200㎡ 建物130m2
    【物件価格】土地2000万 建物2800万
    ※外構やら入れたら5000万強ぐらい
    【駅まで徒歩】5分
    【管理費他※マンションの場合】なし
    【勤務地への通勤時間】車で30分
    【周辺環境】住宅地、スーパーも近くにある、大きな病院も徒歩圏内
    【学区】新設小学校至近、偏差値70台、60台の高校も電車1,2駅以内。
    【その他】
    電車で都心に1時間くらい。
    傍にマンションも結構建っているが、
    駐車場が1台分で、車を出すのにも時間がかかるので、
    車を使うのに不便なので、電車通勤者(都心通?)以外買わない。

  13. 787 匿名さん

    何時も、戸建てを攻撃する都心マンション派の書き込みが有りませんね。
    やはり脳内都心マンションで有った事が暴露されるから、怖くてカキコ出来ないのかな?

  14. 788 匿名たん

    【居住エリア】横浜市
    【居住物件】注文住宅
    【㎡数】土地140㎡ 建物100m2
    【物件価格】土地3000万 建物2600万、税金やらなんやかんやで6000万くらい
    【駅まで徒歩】12分
    【管理費他※マンションの場合】なし
    【勤務地への通勤時間】クルマで45分
    【周辺環境】住宅地、小さいスーパーあり。
    【学区】普通
    【その他】 裏庭に物置あり。バス亭は徒歩1分。

    年収2000万レベルだと、このくらいが身の丈にあってる気がする。
    都心で暮らすなんて、分不相応。

  15. 789 匿名

    >>757
    もしよろしければ、何区か
    さらによろしければ最寄り駅をおしえていただけないでしょうか
    駅なら個人の特定もできないかと思います

    参考にしたいです

  16. 790 匿名さん

    >765さん
    我が家とすごく似ています

    居住エリア】杉並区
    【居住物件】二階建て注文住宅
    【㎡数】延床80㎡
    【物件価格】土地3,000万 上物約2,300万
    【駅まで徒歩】15分
    【管理費他※マンションの場合】
    【勤務地への通勤時間】40分
    【周辺環境】個人スーパー、小さい商店街 、西友、丸正
    【学区】知りません
    【その他】
    中古で探していたのですが何故か注文戸建てを建てました。
    我が家も子供が居ないので広さ・立地(実家も同じ杉並)共に満足です。
    >765さんは駅から徒歩5分との事で羨ましいです。
    共働きの為、買い物は西友のネットスーパーやオイシックスを使う事も多いです。

  17. 791 匿名さん

    【居住エリア】江戸川区
    【居住物件】マンション
    【㎡数】角部屋 92㎡、3歳児+夫婦、3人
    【物件価格】6800万
    【駅まで徒歩】西葛西6分
    【管理費他※マンションの場合】22千円(含修繕積立金)
    【勤務地への通勤時間】都心勤務地まで30分
    【周辺環境】第一種住居地域、スーパー十軒、公園3、図書館、総合病院も徒歩圏内
          ◇百・二百mおきに、百世帯規模の分譲マンションが点在する地域。
    【学区】小中学校2分。区内では進学校。 中高?で国私立予定。
    【その他】
         ◇断熱で 電気代少。 光回線、ECOジョーズ、節水トイレで、賃貸時比 年間20万円以上↓

  18. 792 入居済み住民さん

    【居住エリア】羽村市
    【居住物件】注文住宅(大手HM)
    【㎡数】土地220㎡ 建物155㎡
    【物件価格】土地0円 建物6000万円
    【駅まで徒歩】12分
    【管理費他※マンションの場合】なし
    【勤務地への通勤時間】電車で1時間
    【周辺環境】住宅地、商業地へ徒歩10分大中小スーパー
          公園 図書館 
    【学区】小中5分
    【その他】 駐車場3台

    年収は1300万円ぐらい。
    はっきり言って分不相応な家です。
    土地が借地(夫実家から)+生前贈与でなんとか・・・・
    自分たちの力だけ建ててみたかった気も。
    そうしたら4000万円クラスの建売かマンションだったことでしょう。

  19. 793 匿名さん

    >>792
    46坪で総額6,000万はかなりのハイグレードだね。
    大手でもその坪数だと普通は規格型で坪45万、フリーで55~60万だから
    倍以上の仕様だね。

    何か凄い設備とか付いてるのかな。

  20. 794 匿名

    >>793
    その規模の企画型でも大手なら70ぐらい平気でいくよ

  21. 795 入居済み住民さん

    ベランダがものすごく広くて、駐車場の仕様はハイグレードです。
    後は、義理父母が高齢になったら引き取ろうと(すでにアラ80)
    キッチン バスは 全部2式つけ、二世帯対応もしていますから
    それほど豪華ではないと思います。
    家の中で、特別な仕様って言うと電動シャッターと大きなエコカラットぐらいでしょうか?
    (エコカラットはおすすめです。これだけは、本当によかったと思います)
    後、窓はものすごく大きくて多いです。(日当たりが良すぎて、夏はものすごく暑いです)
    窓は、Low-e ガラスですが標準です。
    内装は標準仕様も多いです。


    夫がお坊ちゃんなので、
    家の打合せしているときは感覚が違いすぎて
    正直、胃が痛かったです。
    サラリーマン世帯ですから、学校とかで気まずい感じが否めません。
    本当にお金持ちだったら良いんですけれどね。
    我が家は普通なので・・・

  22. 796 匿名さん

    >>795
    なるほど2世帯対応だったんだね。

  23. 797 匿名さん

    >>791
    場所・広さ含めいい物件では?
    仕様のグレードはいかがでしょうか。

  24. 798 匿名さん

    【居住エリア】西日本
    【居住物件】売建ミニ戸
    【㎡数】土地100㎡ 建物110㎡
    【物件価格】3500万円
    【駅まで徒歩】17分
    【管理費他※マンションの場合】なし
    【勤務地への通勤時間】自転車・電車・地下鉄で40分
    【周辺環境】昭和初期からの郊外住宅地。
    海に近いが山も比較的近い。田舎ではないけど環境は良好。
    家と駅の間に大型ショッピングセンター1軒と
    それとは別にスーパーが2軒ある。
    特急の止まる最寄り駅から勤務先の政令指定都市までは15分。
    【学区】広告では人気と書かれているけど多分普通と良いの間レベル。
    【その他】 駐車スペース2台分と、広すぎず狭すぎない庭がある。
    マンション・中古・注文・建売問わずになんとなく探していたら
    相場より500万円ほど安い物件を見つけて即決しました。
    このスレはマンションVS戸建というより、東京の
    住宅事情がリアルに感じられるのが興味深くて見ています。
    そしてこのスレを見るまでは自分の家がミニ戸だとは
    思っていなかった世間知らずです。恥

  25. 799 匿名さん

    戸建ての方のリアルな住宅事情が見られて勉強になります。
    都区内の駅近マンションの方の住宅事情も知りたいです!

    ちなみに30坪もあればミニ戸じゃないと私は思いますよ。
    なに寝ぼけた事言ってるんだか。と思います。

  26. 800 匿名

    >>798
    豪邸にお住まいのマンションさんが50坪以下はミニ戸!と言い張っていただけで、世間一般のミニ戸の定義ではあなたの家は該当しません

    ところで
    マンションさん達の勢いがなくなっちゃいましたね
    利便性の良い素敵なお宅自慢を聞きたいのですが

  27. 801 匿名さん

    東京でなくてすみません
    郊外よりは田舎に近い地域でしょうか

    【居住エリア】湘南とよばれるあたり
    【居住物件】マンション
    【㎡数】角部屋 97㎡、
    【物件価格】当初4500万(割と下の方) 同じ間取りで上の方の階は+500万超
           マンションの平均やや下くらい?
           プレミア住戸は15000万円超だったか?
           現況築10年弱で 90~110%くらいらしい
    【駅まで徒歩】5分
    【管理費他※マンションの場合】3万円程度(管理費修繕費自走式駐車場など)
    【勤務地への通勤時間】神奈川県内に約40分と約30分
    【周辺環境】駅から住宅街に入ったところ 
          駅前スーパー複数あり、大型公園、図書館ほか公共施設あり
    【学区】小中学校普通(荒れていない) 私立進学も結構あり
         高校は全県学区なので人気学区かどうか関係ないが人気の高校も多い地域 
         私立中・高・大も人気ある学校が近隣にあり通える範囲  
    【その他】 ・大型マンションのため、一歩中へ入ると静か
          ・空地が多く、緑も多い
          ・小学生が敷地内でドッジやサッカーで遊べる広さ
          ・駅からの道が明るく安全、24時間有人管理
          ・居住者(医師など)によるミニ講演会やシニアクラブ、ペットクラブなど
           サークル活動がさかん
          ・1EVに3~4戸/階 全戸アルコーブなど プライバシー重視型

    共働きのため、最初から妻の実家にほどほどに近いあたりのマンションに決めていた。
    都内に通勤する人も多いらしい
    このあたりは夏涼しく冬暖かく、自然が多く、都内にはない解放感があります


  28. 802 匿名さん

    >>801
    いやいや都内限定ではありませんよ。
    細かく書いていただいて非常に参考になります。
    内容からなんとなく財閥系マンションっぽい感じですね。

  29. 803 匿名

    決め付けしていた人の、都心・ルーフバルコニー・駅近物件のスペックは?

  30. 804 匿名さん

    【居住エリア】中国地方・政令指定都市
    【居住物件】注文住宅(大手HM)
    【㎡数】110㎡
    【物件価格】土地2,100万+建物3,100万=5,200万
    【駅まで徒歩】8分
    【管理費他※マンションの場合】なし
    【勤務地への通勤時間】5分
    【周辺環境】スーパー・本屋・大型家電・大型飲食店等の商業地の一本入った通り
    【学区】普通  
    【その他】・次世代省エネ基準
         ・プランを大きくせず、契約後に内外装・設備のグレードを上げた
         

  31. 805 購入経験者さん

    【居住エリア】東京郊外(西東京市周辺)
    【居住物件】注文住宅
    【㎡数】土地80㎡ 建物65m2
    【物件価格】土地1980万 建物1150万 外構DIY
    【駅まで徒歩】5分
    【勤務地への通勤時間】約30分
    【周辺環境】住宅地40-80 小さいですが角地で日当たりOK 
    自然と駅近の利便性の両立が最高です。 

    【その他】 圧倒的に安いし小さいだろうなw
    小さいけどその分全てがローコスト。設計の工夫次第で充分家族4人でも広々です
    容積率に算入されない範囲で色々便利な使用を考えてもらえて大満足です。

    親援助や贈与土地等のアドバンテージの無い普通の都内のサラリーマン家庭のリアルな相場だと思います。
    ベタに大手HMは予算でNGでしたw 





  32. 806 匿名さん

    購入するならのスレなのに
    購入した物件おひろめスレになってる。

    マンション100平米が4000万の地域では(このスレだと田舎と呼ばれる地域です。)
    30坪はミニ戸と言うかはわかりませんが、圧迫感のある家と感じますね。

  33. 807 匿名さん

    ↑ どうして そんなに 都心が好きなの?

    俺金持ちだけど

    きみ 好き区内

  34. 808 匿名

    >>806
    きっとあなたは都内だと60m2の小部屋も買えないよ

  35. 809 匿名

    >>806
    ミニ戸認定してないで、あなたの豪邸マンションのスペックを晒してみたら?

  36. 810 匿名さん

    30坪の住人の必死の連投が続いてますね。

  37. 811 匿名

    田舎者の連投もひどいな

  38. 812 匿名さん

    いやいや。
    妄想物件自慢より遥かに有益でしょう。
    物件情報を提供して頂いた方、ありがとうございます。

  39. 813 匿名たん

    30坪でも、土地の形やプラン次第で十分広々感がありますよ,
    三方道路で、南ひな壇で、建蔽率、容積率に余裕を持たせて建てれば、圧迫感はありません。
    ↑我家

  40. 814 サラリーマンさん

    うちは都心駅近住環境良好。



    でも19坪。3階建延べ床面100平米。
    皆さん羨ましい。

  41. 815 匿名

    >>814
    東京でしょうか?

    東京なら、もしよろしければ、駅名を教えていただくないでしょうか
    住環境が良い都心の駅を是非知りたいです

  42. 816 購入検討中さん

    >>804
    >【居住物件】注文住宅(大手HM)
    >【㎡数】110㎡
    >【物件価格】土地2,100万+建物3,100万=5,200万
    建物93万/坪ですか。
    高いですね。

  43. 817 不動産購入勉強中さん

    【居住エリア】さいたま市
    【居住物件】新築住宅
    【㎡数】土地160㎡、延床110㎡
    【物件価格】4800万(土地2000、家2800)
    【駅まで徒歩】歩12分
    【管理費他】
    【勤務地への通勤時間】30分位
    【周辺環境】住宅地
    【学区】近くに大型ショッピングモールある
    【その他】区画整理地内。開発予定。

    車3台駐車可能。
    東京方面は乗換ありません。
    電車で30分で行くことが多いですが、
    車は要らないという人がいるけど、
    あると、それなりに使いますよ。

  44. 818 匿名さん

    虫が苦手だから、マンションにしました。高層じゃないですが、ゴキブリもでないし、蚊にもさされず快適です。

  45. 819 匿名さん

    >虫が苦手だから、マンションにしました。

    そんな理由でマンション?精神年齢低すぎ。。

  46. 820 匿名さん

    >>818さん
    高層でないなら何階ですか?
    以前四階に住んでいたのですが、窓を開けていたらゴキブリが飛んで入ってきたことがありました。

  47. 821 匿名さん

    4階で蚊はそんなにいなかったけれど、多少はいました。
    クワガタムシやせみなら飛んできました。
    横浜市南部)
    ゴキブリはみませんでした。

  48. 822 匿名さん

    面倒くさいのが嫌いな人はマンション。
    ラクチンだよ。

  49. 823 匿名さん

    戸建だけど、
    確かに賃貸で住んでた12階は虫が少なかった
    皆無じゃないけど

    俺は虫が出ても戸建の方がいいけど、
    虫が理由でマンションて理解できるな

    人の価値観にけちつけてる方がよほど精神年齢低いのでは?
    あ、そんな奴しかいないかここw

  50. 824 物件比較中さん

    戸建てですけどゴキブリみたことないですよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸