- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-08-21 21:25:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】
-
200
匿名さん
>193
戸建に住んで手間?
だからその程度の発送で戸建てを語るなよ。
メンテナンスや庭弄りなんて業者の仕事では?
-
201
匿名さん
賃貸さん。アンタは黙っててくれ。
都心に近い地域では、戸建ては割に合わない。
買える、買えない、の問題じゃないよ。
それと、立地が同じだったら、ってお馬鹿な想定、いい加減やめませんか?
現実の不動産の話じゃなくなると思うけど。
-
202
匿名さん
>195
その戸建ては(例えばアンタの戸建ては)実際にはどこにあるのよ?
まともな立地の戸建てじゃなさそうだね?
あえて聞かないけどさ。
都内某大使館のお隣。
明日警備のおっさんにお宅のボスの立地、まともな立地じゃないから早く引っ越した方がイイヨって言って来るわw
マンションに住むのも勝手だけど、自分の価値観で戸建を否定するのは浅はかだと思うよ。
-
203
匿名さん
>現実の不動産の話じゃなくなると思うけど。
マンションだかミニ戸だか知らないけど、貧乏人って惨めだな
-
204
匿名さん
>199
めんどくさいな。
文章ひどくて一部何書いてるか、意味不明だし。
一つだけ答えると、ローン審査は1億でも100%通ったよ。
-
205
匿名さん
そうなのかな?
一部マンションの住民ですが、もっと高い部屋も戸建も購入できた
けれど、適当なところを購入してます。
それは、マンションが手がかからなくてコンパクトだから好きなので、
別にルーフバルコニーも専用庭も不要、家族に対して適当な広さだったら
それ以上に広い部屋は面倒なだけなので。
そういうライフスタイルが好きだからなんですが。
生活に余裕を持たせるためにマンションを選ぶと金銭的に余裕がないと
なるのかが、不思議でなりません。
庶民クラスで考えるなら資産性をそんなに考える必要があるとは思えません。
住んでいて快適ならばどちらもよし。
-
206
匿名さん
戸建て居住者じゃなくて、賃貸さんか。
まじめに答えて損したな。
前みたいにコテンパンにされる前に、消えなよ?
-
207
匿名さん
>205
>どちらでもよし
同感
個人の価値観で選べばどちらでも良いとおもう。
204みたいな、戸建を買うと余裕が無くなるって自覚しているくせに、本当は戸建だって買えると必死になっちゃう方がマンションはマンション言い出すからめんどくさい
戸建買えなかった自分を肯定すらために、まさに、必死だなとしか見えん
彼らみたいな自分の価値観でしか判断できない奴、本当に哀れだなと思う
まあ、そわな方々が住むからマンションが馬鹿にされるんだろうけどここで
-
208
匿名さん
>>206
その人、Mだからコテンパンにされたくて来るらしいよ。
だから、好きなだけぶちのめしてあげてください。
-
209
匿名さん
前みたいにって、
いつから居るんだ粘着か?
物件検討~引き渡し終わったらこんな板みにこなくなると思うんだが。
さすが、賃貸君は違うな
早くまともな家が買えるといいねw
まあ、その頃には俺もう見てないと思うけど(呆
-
-
210
匿名さん
>207
>戸建てが買えなかったからマンション買ってる
幻想だよ。戸建て信者の病気だな。この思想は。
-
211
匿名さん
>210
184に書いてあるぞ
もしかして日本語読めないかた?
-
212
匿名さん
>206
ちなみに立地にこだわったその安マンションの立地はどこなの?
6000万で満足できる立地ってことは地方のかたかな?
いいね土地が安くて羨ましいなあ
-
213
匿名さん
-
214
匿名さん
賃貸さんは、変動スレのバカ固定と同一人物ですね。
どのスレでも同じようなことやってるみたい。
-
215
匿名さん
長文だと、ハッキリわかるんだけどね。
あたま良すぎる文章だからね。
-
216
匿名
マンション買う人って、一生住もうとして買うの?
買い換え前提で買うの?
-
217
匿名さん
賃貸住む人って、一生住むつもりなの、いつかは買うつもりなの?
-
218
匿名さん
経済力と住居の関係を大雑把に表すと、こんな感じだと思います。
経済力5 戸建て
経済力4 戸建て マンション
経済力3 戸建て マンション
経済力2 戸建て
経済力1 賃貸
30年後の建て替えがどうとか、管理費修繕費がどうとか、そんな心配は無用です。
そんな経済力の人は、マンション買わないからです。
-
219
匿名さん
>213
仕方なくマンション買ったからって人に当たるのはどうかと
マンション住民の品位をまた下げるだけだよ
-
220
匿名さん
>206
結局口に出来ない場所かよ
口はどにも無い奴やな
真面目に答えて損したわ
-
221
購入経験者さん
戸建ては木造が多いと思うので建物の償却期間は約25年。
(日本の戸建ての平均建て替え期間は約26年)
マンションは鉄筋コンクリートだから、法定償却期間は約60年。
そこで、25年後の戸建てとマンションを比較した場合、
戸建てはほぼ土地の値段(購入価格の半分が土地の場合、約半分)
マンションも購入価格の約半分。
(例えば、戸建てで建物3000万円+土地3000万円の物件の売値は約3000万円。
マンションも購入価格が6000万円の物件の場合、およそ半値の約3000万円。)
さらに50年後となると、
戸建ての場合は建て替え(建築費が約3000万円)を済ませていても、2回目の建物価格もほぼゼロ。
マンションは建物の償却がほぼ済んで、土地の値段のみ(仮に約2000万円)。
50年間の居住コストを計算すると、
戸建て:購入価格6000万円+建物2回目3000万円-土地売却価格3000万円=6000万円
マンション:購入価格6000万円-土地売却価格2000万円=4000万円
しかし、マンションの場合、別に年間50万円程度の駐車代・管理費等がかかる。
(ただし、戸建ても駐車場の土地代やガレージ設置費用がかかっているので、これは無視しても良いかも。
また、管理費は、警備費・24時間のゴミ出し代・管理人等の雇用などで、実際、多分に恩恵を受けているので、余分なコストではないとも思う)
結局、コスト的には戸建ての方がかかるのではないか。
やはりお金持ちは戸建てに住んでいるという現状に一致すると思う。
-
222
物件比較中さん
20年後(2030年)の日本はどうなるか?
人口:2004年から減少期。1.15億人に。
生産年齢人口:1995年がピーク。6700万人に。
高齢化人口(65以上):3700万人。高齢化率32%。
世帯数:2015年がピーク。4900万世帯に。
夫婦+子の標準世帯は22%まで低下。
単身世帯が増加し37%まで上昇する。
世帯構成の変化はそれだけに留まらず団塊の世代の
労働市場からのリタイヤと共に無所得世帯が急増。
貯金を取り崩して生活する世帯が増える。
総人口の半分しか働き手がいない。
→不動産の買い手が激減
単身世帯が標準になる。
→ファミリー物件は買い手がいない
郊外では人口減でスーパーや病院が撤退
買い物・医療難民化し、都市部への人口移動が起こる
→郊外以遠の物件は買い手がいなくなる
イオンもヨーカドーも人口減少地域からの撤退方針を
発表済。ヨーカドーは今後郊外店を閉店し、都市部で
小規模店を増やす方針。
先日も仙台からの撤退と都心駅前小型店第一号開店の
ニュースが流れました。
これらを考えた上でマンションにしろ戸建にしろ
買わないと大変な事になる。
売りたくとも買い手がおらず売れないのが当たり前になる。
今後、数年内に消費税の増税が行われるだろう。
10年以内には税率15%になるという予測もある。
(高齢者数が加速度的に増え、医療費が増え、その負担をするために)
税率15%ったら、月平均20~30万の消費で2~3万の増税。
車に乗る人は、ガソリンに環境税を入れて大幅増税になる事と
関連する保険料ももっと上がる事を覚悟しないといけないだろう。
タバコと酒は止める。車は持たない。外食はしない。贅沢な食事はしない。
家電はもう買わない。旅行はしない。趣味は散歩と自転車で図書館通い。
こういう国民像を日本国政府は我々に求めているんだから、そうしましょ。
-
223
物件比較中さん
まだ議論してんの?とっくに結論出てるのに・・・
郊外以遠の田舎は、土地が安いんだから戸建で良い。
ただし雪カキが大変な地域はマンションもあり。
都市部は地価が高いので、平均的な所得の人はマンションしか買えない。
お金持ちは都市部でも戸建を買えば良い。
要は、所得とどこに住まいを求めるかでほぼ決まるだけ。
年収500万の人が不動産取得にかけられるのはせいぜい3000万程度。
(1馬力・相続・贈与なしとすると)
これで都心近くの便利な立地にミニ戸じゃない普通の戸建が買える訳がない。
近郊(東京駅まで電車で20~30分程度)の駅近70平米のマンションあたりが現実的。
ミニ戸じゃない普通の戸建を買うとすると、同じ駅から徒歩15分以上
でも土地・建物・外構もろもろ含んで5000万近くするだろう。
(安物建売はやめとけ。20年持たずにリフォーム強いられるから同じくらいコストかかる。)
その差2000万が大きい訳よ。
同じ予算(3000万)で普通の戸建を買おうとすると通勤困難な立地になるだろうね。
片道2時間近くはザラ。
バブル期に家を買った人はそんなのが多く、そんなとこから通勤してるのかとびっくりする。
しかも当時で4000万~5000万とかしてる訳(笑)
最近では平均年収は下がり続け420万くらいにまで低下している。
非正規雇用が増えて続けているから、平均年収は今後も更にダウンとなるだろう。
こんな状況では家にかけられる金額は増えないからな。
-
224
匿名さん
-
-
225
匿名さん
>最近では平均年収は下がり続け420万くらいにまで低下している。
>非正規雇用が増えて続けているから、平均年収は今後も更にダウンとなるだろう。
となる将来的にはそこそこ利便性のよい立地における低価格帯の中古市場が若い層の主流になってくるのでは?
マンションでも戸建でもそのあたりを見据えて将来過疎化の危険の少ない場所を探して購入すればよい。
かつ購入価格は生活上無理のない金額で押さえ、消耗品と考えて住み、売るときは二束三文で売れればよしとする。
-
226
匿名さん
>>204
以上、賃貸・独身・キモオタさんの妄想劇でした。
-
227
匿名さん
>最近では平均年収は下がり続け420万くらいにまで低下している。
>非正規雇用が増えて続けているから、平均年収は今後も更にダウンとなるだろう。
こんな状況の人は家なんか買わない。
有象無象の平均年収なんて無意味。
家を買うにはそれなりの年収が必要。
安い物件で妥協する年収と、まともな住居に住もうという年収に格差があるのは当然。
マンションの専有面積が70とか80㎡と狭いのも、安値で売るため。
もう少しまともな広さのマンションが欲しいと思うのに物件が少なすぎる。
やっぱり注文戸建てかな。
-
228
匿名さん
好みの生活スタイルがありますからね。年収、仕事、住みたい土地、世帯の構成、人数その他いろいろな条件をクリアしたところが結果、マンションになったか、戸建になったか、あるいは賃貸マンション、賃貸戸建それぞれにいきつくのでしょうね。
だから、住まいは絶対どれがいいと断言できる人なんていないと思う。
-
229
匿名さん
>もう少しまともな広さのマンションが欲しいと思うのに物件が少なすぎる
ここは一般的な意見なんだろうか。
広くもなく狭くもなくそれなりに快適だと思って住んでる人もいるのでは?
70とか80㎡のマンションで満足できない人は延べ床100ぐらいの小さな住宅にも不満を持ちそう。
階段と階段下・階段上の踊り場に余分にスペースが必要だし、外壁に面している部分が多いので、家具の配置にも気を遣う。
-
230
匿名
そうそう228さんに賛成デス
カキコミしないだけで多くの人はそう思ってると感じます
-
231
匿名さん
戸建てに求めるのは、立地や間取り仕様選択の自由度。
ここはお仕着せの家に住んでも不満のない人が多いようだが、
自分は、出来合いのマンションや建売り戸建てに住む気にはならない。
都内区部の古くからの住宅街の土地を購入して家を建てたが、周囲もほとんど注文住宅。
ここをよむと、住居に対する考えが基本的に異なるように思う。
戸建てとマンションは別物ではないか?
-
232
匿名さん
>>231さん
その注文住宅は土地も含めておいくらくらいするのですか?一般市民に手が届くものなのでしょうか。
-
233
匿名さん
それは新築注文戸建のみでは?
建売やメーカー企画や注文でも中古なら全部出来合いだよ。
自分は出来合いでも使い勝手がよければ不自由を感じない。
両親は設計からの注文住宅建てたけど、細かいところに?な部分がある。
ドアの開き方が家具がきれいに置けない方向についてたり。
ドアを全部閉めると一階の廊下が異様に暗かったり。
屋根は本瓦だし、構造部分はこだわって国産のヒノキ材を使って丈夫にしたけどさ。
-
234
匿名
>>229
まさにマンション脳の発想ですね
マンションさんは住んで数年たたないうちに、収納スペースの絶対的な不足から、壁一面に家具をおきだす習性があるよね
通路まで棚おいちゃったりして
家具が置ける壁面に異常なこだわりを持ちます
戸建なら収納に余裕を持てますし、マンションさんとは逆で家具はなるべく置かないで済むように拘ります
作り付けの収納や、納戸、ウォークインクローゼット、小屋裏とか
また、70m2の占有面積は、実際に使える床面は60m2
そんな部屋に住んでいるとわずかなスペースでも無駄に思えちゃうのでしょう
戸建の住人は空間的なゆとりも重要視します
ちなみに階段下は納戸にしたりできますよ
-
-
235
匿名さん
ここでよく言われる一般市民とか庶民ってどんな人?
庶民も、家を買うような層はピンきりだと思うけどね。
まさか庶民=低所得という決め付けではないと思うけど・・・・。
-
236
匿名さん
-
237
231
>その注文住宅は土地も含めておいくらくらいするのですか?一般市民に手が届くものなのでしょうか。
私はただのサラリーマンで、普通の一般市民です。
-
238
匿名さん
>>231さん
どのくらいの予算か教えていただきたかっただけなのですが…土地上物あわせて1億2000万円くらいでしょうか。
-
239
わはは
都内って言っても足立区とか、注文住宅って言ってもミニ戸かもね。
普通のサラリーマンの年収じゃ、都内に普通の戸建買えないよ。
戸建が欲しけりゃ、郊外に住むしかねーよ。
-
240
匿名さん
普通のサラリーマンの年収どれくらいのイメージ?
新聞とかに載ってる平均年収って、上下ともに普通じゃない人含む値でしょ?
-
241
匿名さん
戸建て派と賃貸さんが一緒にでてくると非常にやりにくいな。
結論から言えば、都内について言えば、ミニ戸のような戸建てや、駅バスの戸建てを買いたいとは思わないので、マンションを選ぶ人は多いでしょう。
1.ミニ戸でも駅バスでもない戸建てが買えるという人に対して
高すぎて買う気がしないと、いうこと。買えると買いたいは別。
買えないから・・・という口の悪い人もいるが、ベンツに乗らない人はベンツが買えないから・・と言っているのと同じ。
都内の戸建ては、土地が高すぎて価格分の価値を見いだせない。ミニ戸も駅バスも高額物件も。
2.マンションの狭さを指摘する人について
たしかに広くはないが、十分です。
延べ床面積が広い方がいいのであれば、3階建てにしないのは何故でしょうか?
それと同じこと。
ミニ戸のような戸建てがイヤな理由は、ミニ戸3階建てがイヤな理由とほぼ同じ。
延べ床面積の問題じゃない。
-
242
匿名
>>241
まさに学習能力のないマンション脳の典型例ですね
-
243
匿名
>>241
まさに学習能力のないマンション脳の典型例ですね
結論の意味すらわかってないようですし
-
244
匿名さん
>243
賃貸さん。
一生賃貸に住み続けて、老後は心配じゃないの?
安アパートに、家族もなく一人。
さみしいね?
-
-
245
匿名さん
賃貸さん帰ってきちゃったね
同じフレーズばっかりもう飽きた。
超高層マンションのスレにずっといればいいのに。
-
246
匿名さん
-
247
匿名さん
>>241
あららら
住宅のお勉強をしてから戸建ての事を話題に出した方がいいですね
-
248
匿名さん
>246
ですね。
一度は目を真っ赤にして逃げて行きましたが、また懲りずに戻ってきましたね。
-
249
匿名さん
戸建派ですが、
マンションさんとの話の邪魔だから賃貸さんはご遠慮願いたい。
別に一生賃貸は否定しないので。
戸建にしてもマンションに志手も住宅ローンを組んだ場合、万が一の時に家は残るけど賃貸なら家賃はそのまま。
一時的にお金が必要になった際に家を担保に入れたり
処分して捻出することも出来ない。
ある意味一生賃貸さんは裕福であるこその選択だと思うしそれは価値観として尊重するので、別の板に行って頂きたい。
-
250
匿名さん
賃貸さんは自分の居場所を求めて
自分でスレ立ててもすぐ消されちゃうかわいそうな人
-
251
購入検討中さん
東京都心、大阪都心、名古屋都心いずれも、真剣に土地探ししたら、意外なお買い得物件に出会えます。
たぶん、ほとんどの方は、不動産屋さんの情報か、インターネットの情報、町の売り物件の看板などから情報を仕入れて探しいると思います。
いいなと思う空き土地を見つけたら、法務局に行って所有者探して、直接交渉するぐらいの気持ちあれば。
-
252
匿名さん
>>251さん
そうなんだよね。一戸建て建てようと思ったら土地探しからかなり気合いいれないと。それできないならマンションでいいんじゃね?
-
253
匿名さん
>いいなと思う空き土地を見つけたら、法務局に行って所有者探して、直接交渉するぐらいの気持ちあれば。
これは不動産屋の営業のレベルです。
ここまでしたら、逆に面倒に巻き込まれる可能性あると思うのだけど。
-
254
231
>都内って言っても足立区とか、注文住宅って言ってもミニ戸かもね。
>普通のサラリーマンの年収じゃ、都内に普通の戸建買えないよ。
>戸建が欲しけりゃ、郊外に住むしかねーよ。
家は杉並区。2駅利用でどちらへも徒歩7分。
最近は地価も下がって坪150万円前後で買えるので、普通のサラリーマンでも
50坪程度の土地を買って、2階建て120㎡程度の注文住宅は建てられる。
都内の住宅事情を知らずに、立地やミニ戸だと決め付ける人がいるようだ。
マンションでも戸建てでも東京で持ち家する人は、平均年収より所得は高いだろう。
日々の生活に追われる世帯は持ち家しない。
-
-
255
匿名さん
>いいなと思う空き土地を見つけたら、法務局に行って所有者探して、直接交渉するぐらいの気持ちあれば。
そこまでやらなくても、自分の住みたい地域の地場の不動産屋さんに条件を伝えて、
土地の売り情報がはいったら即連絡くれるように頼んでおけばいい。
条件に近い物件がでるまで、1年程度は気長に待ちます。
出物があれば即現地をみて、用途地域、都市計画など土地の概要を調べ一週間以内に意思決定。
都内の土地は動きが早いので、ほとんどが情報として出る前に取引されてしまう。
下手に値引き交渉して長引くと、業者も含め資金に余裕のある買主が即買いする。
今でも都内では中古マンションより、土地(中古住宅)の需要は根強いそうです。
-
256
匿名
地方から出てきた人の傾向として、不便なのに高い場所(タワマンの上層階とか)、生活に不便な都心の狭いマンションを好みますよね
無知とか都会への憧れから来るのでしょうか
-
257
匿名
しかし
>>241はわざと、無知を装い書いてるのかな?
釣り?
-
258
匿名さん
どの地域を言っているのかにもよるけど、
窓を開けたらすぐ隣家、
というのが、余り好きではありません。
-
259
匿名さん
>今でも都内では中古マンションより、土地(中古住宅)の需要は根強いそうです。
そりゃいくらでも造れるマンション空間と、供給が限られる土地では稀少性が違う。
誤解してる人もいるが両者は全くの別物。
-
260
匿名
-
261
匿名さん
賃貸さんの傾向として、高い場所(タワマンの上層階とか)、都心の狭いマンションを攻撃しますよね
買えない部屋への憧れから来るのでしょうか
-
262
匿名さん
>261
間違いないよ。
自分の住んでる安アパートの隣に、マンションがあるのかもしませんね。
彼が言う狭いマンション、より更に狭いアパート。悲惨ですね。
-
263
匿名さん
>254
>255
たぶん前提として違っているのは、マンション居住者は戸建てをそこまで良いとは思っていないことだと思います。
都内には、ミニ戸みたいな家しかない。
さいたまや千葉に会社があれば、快適な戸建てに住むこともできたと思いますが。
-
264
匿名
皆さん、賃貸さんを愛しているのですね♪
ところで
あなたの意見だと、都心のタワマンの上層階といった、地元の人なら絶対に買わないような物件をかっちゃうのは、地方出身者だけではなく、賃貸さんもということ?
-
265
匿名
-
266
匿名さん
>264
誰に話してるの?
あなたの意見?
大丈夫か?
-
267
匿名さん
>265
何年、賃貸ぐらしですか?
これからは?
一生、賃貸ぐらし?
-
268
購入経験者さん
人生80年の時代に一生賃貸暮らしはリスクがありますね。
-
269
匿名さん
ホント。
大好きな、30年後、には今のアパートもないかもね?
どうすんの?
-
270
匿名
>>268
そうかな?
資金にある程度の余裕があれば賃貸暮らしが一番リスクが少ないかと
常にその時の生活形態にあった住居に住めますし
私は、それほど資金に余裕がなかったので、戸建にしました
マンションなら老後も安泰と考える人が居るようですが、足腰悪くなったら介護人が必要になるでしょうから土地をうっぱらってホームに入ります
子供が二世帯に建て替えるかもしれませんがあまりあてにはしてません
-
271
匿名
しかし、マンションさんは、何故ここまで賃貸に敵意剥き出しになるのだろう?
-
272
匿名さん
>270
まあその通りでしょう。
268さんは、嫌がらせの常駐者に嫌みを言っただけかと。
-
273
匿名さん
有料老人ホームと提携してサービスを提供、ってマンションも
出て来たから、住まい方も変化して行く事でしょう。
-
274
匿名
>>273
??
それって、単なる高齢者向けのマンションでは?
ちなみに
足腰がたたないくらいの重度な介護が必要な場合は、専用の施設に移らなければなりません
トラブルが多数発生して問題となっています
-
275
不動産購入勉強中さん
戸建てを買いました。ローンもないので今後どうしようかと。
土地2000、家3000。
独身です。
-
276
匿名
老後を考えるとマンション!
というのは本当なんでしょうか?
-
277
まま
はい、マンション派ですが、やはり、フラットな生活は楽チンです!以前は、二階建ての戸建てでしたが快適な老後にはフラットですね!但し、主人が引退したら、田舎の平屋が理想です。
-
278
匿名さん
ほんと 老人が多いよね?
当然 マンぢょんは 広め1LDKでしょ?
-
279
匿名さん
>275
2000で土地が買えるトコなら戸建て一択。
マンション派の俺でも戸建て買うな。
-
280
匿名さん
-
281
匿名さん
土地2000
羨ましい限りだが、都内に該当する戸建てはない。
ミニ戸建てでも、無理でしょうね。
結局、戸建てがいいのは、都外のみ。
-
282
匿名さん
そうなの?
国分寺でも45坪で2100万台と言うのが(南東の角地)
リーマン崩壊後 有ったけど・・・
電車は西武国分寺線とある駅 徒歩6分の場所だけど
買いに入ったけど、先越された
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
-
285
匿名
>>281
上京して何年たつのか知りませんが、そろそろ都内とか都心とかの範囲を理解してください
ちなみに2000万なら坪100万で20坪
あなたが大好きなミニ戸なら、都内てもありえるレベルです
-
286
匿名さん
>>281
>結局、戸建てがいいのは、都外のみ。
東京の戸建て住まいだが風説の流布。
マンションデベの営業が書き込んでいるようだ。
-
287
物件比較中さん
>>286
東京23区の真ん中より上の区では、相続・贈与なしに普通のリーマンで
1馬力だとミニ戸がせいぜいですよ。
再建築不可、道路付け問題あり、立地が劣悪などを除けば。
-
288
匿名さん
えーと。
世田谷、目黒、文京あたりの徒歩5分程度の住宅地なら、
坪150-200万くらいの土地は探せば結構あります。
6000万で30-40坪は買えます。
家を入れても1億は全然行きませんよ。
どの辺りを指してるんでしょうか?
千代田区、中央区などのオフィス街の真ん中に住むことを考えてるんでしょうか?
私は住むのに不便なので遠慮します。
-
289
匿名
>>287
上京してきて1年もたっていないのかな?
東京では上のほうが安いんだよ
足立、練馬は特にね
多摩地区の東部よりも安い
-
290
匿名
東京の方限定のスレなんですね。
スレタイに書き加えてほしい。
-
291
匿名さん
>288
30坪で6000ですか? 上3000とすれば9000?
ミニ戸に近い家を1億に近い金額で?
それを。ミニ戸か1億、って言うんじゃないの?
-
292
匿名
なんかさあ
ここで都内に戸建買えないと騒いでいる人って、地方から上京してきて土地勘が全くなく、足立や練馬の4000~5000万くらいの60~70m2の小部屋を買っちゃった人ではないかと
駐車場や資金の問題から車も購入できず狭い世界しかしらないから、普通は住環境に的さない、購入マンション付近のミニ戸を見て、東京の戸建はミニ戸しかないと思い込み、また、近くの都営住宅を見て賃貸批判を行う
上記の仮説だと、色々と説明できるんだよね
-
293
匿名
>>291
たった60m2から70m2台の小部屋に住んでいる人が、土地が100m2~130m2の戸建をミニ戸と言っちゃうし(笑)
-
294
匿名さん
>世田谷、目黒、文京あたりの徒歩5分程度の住宅地なら、
>坪150-200万くらいの土地は探せば結構あります。
って言ってるのに
>ミニ戸に近い家を1億に近い金額で?
って?
あなたのいう利便性の良いマンションっていうのはどんなの?
地方にしか買えないので30坪が小さいとわめいている人も居るが、
40/80では小さいが、50/100以上の第一種低層住専地区なら
土地が30坪あったらマンションより断然戸建て。
それとマンションで比較するなら90平米以上の間取りかな。
>292の言うことは、あながち間違えではないと思う。
-
295
匿名
戸建のイメージだけでいうと、CMで見る積水や三井の戸建の全体の雰囲気っていうのかな…
広い庭に狸がきちゃうような自然が近くにあるとか…
隣にすぐ家が隣接していなくて、近くに高いビルがなく、遮るものがない明るい吹き抜けの天井とか…
どうみても東京都心部じゃこんな家建てられないですよね。あんな別荘地みたいな土地や広くて重厚感あふれる家が、都心部でしかも手が届く範囲の価格であります?
戸建のイメージが都心部だとあまりにも理想とかけ離れてしまって買わない人が多いんじゃないかな。
上京した方々と生粋の東京人とは生まれて育った環境が違うから、よくわからないのは仕方ない。
-
296
匿名さん
それと対になるマンションのイメージも是非教えてください。
都心のネオンを高層マンションの最上階でバスローブ着て
ワイングラス持ちながら夜景を見てるとか?
-
297
匿名さん
-
298
匿名さん
安い土地もあるけど
安い土地ってなにか問題あるよね
-
299
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)