住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-21 21:25:06
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/

[スレ作成日時]2011-07-27 09:23:16

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】

  1. 180 匿名さん

    >178
    ありがとう。お疲れ様。

  2. 181 匿名さん

    >177さん
    はじめの検索のこと言ってんじゃないでしょうか?
    確かに決めるのは現物見てからだけど、はじめの入口はネットかな。

  3. 182 匿名さん

    >>177
    マンションと決めて購入した人はわざわざ戸建の情報を
    インターネット以外で仕入れていないという意味でしょう。
    うちも情報を早く入手した中から戸建を購入したので、
    そういう物件の中にいいものが出回っているというのは理解できます。

  4. 183 匿名さん

    >176

    1億の戸建買ってから出直してきて

  5. 184 匿名さん

    1億の戸建てを買うことができる(けど買わない)マンション居住者は、たくさんいます。
    一部の戸建て居住者の間違いは、自分を基準に考えるためか、他人も所得の限界で、住居を買っていると、勝手に思い込んでいるところです。
    (だから、30年後にマンションが売れないと困るだろう、などと検討ちがいの心配をしたりする)

    彼らは、家を買うことに集中し過ぎている。
    管理費を支払うことは、彼らには理解できない。無駄な出費だとしか、考えていない。

    彼らには、生活のために、家を消耗品として買う、という思想がない。
    彼らは、家を買うために、生活を消耗していることに、気がつかない。
    そして、30年後のはなしが、大好きだ。

  6. 185 匿名

    30年後の日本はどうなっているんでしょうかね?そっちの方が心配です。

  7. 186 匿名さん

    戸建を建てて、30年後って、家の管理が自分で
    できなくなる年齢に差し掛かってる…

  8. 187 匿名さん

    >>176
    二人で年収2000万円行かないと言う事は20代と思われますが、論点は「年金生活でも固定費取られる不安は無いのか?」ですよ。

  9. 188 匿名

    親の援助も大きいから、マンション生活でこの先不安を感じることはないなぁ。老後までには家かマンション買う貯蓄はできそうだし。

  10. 189 匿名さん

    >184

    たかが1億なら戸建でも消耗品で良いんじゃないの?

  11. 190 匿名さん

    >170
    どうして自分は30坪の戸建を買う(のだったら)のに、比較のマンションは
    主流の70なの?

    そんなこと言ったら、主流の30坪ないミニ戸と都心(六本木とか?)の
    タワーマンション(でも空地の広いタイプ希望)だったら100なくても
    マンションでOKだけどな。

  12. 191 匿名さん

    共働きで1千万円って、それほど裕福じゃないよね。。
    それでもそこまで楽観的になれるのはうらやましい限り。

  13. 192 匿名さん

    >彼らは、家を買うために、生活を消耗していることに、気がつかない。

    一部のマンション居住者の間違いは、自分を基準に考えるためか、他人も所得の限界で、住居を買っていると、勝手に思い込んでいるところです。

    所詮、この板でハッキリしているように、同じ立地なら価格が違うから
    同じ予算なら戸建より良い立地に住めるためマンションに住んでいるんでしょ?

    別に戸建買っても生活消耗しないから戸建を買ってる。
    生活に余裕を持たすためにマンションを選ぶ方とは所詮入りが違うのでは?
    マンションさんの限界と同じと思わないでよ。

  14. 193 匿名

    戸建を消耗品にする?消耗品にしては手がかかるから嫌。

  15. 194 匿名さん

    >187
    意味不明。なんの不安があるの?
    >191
    >1千万を軽く越えている
    日本語読めないの?

  16. 195 匿名さん

    >192
    なるほど。
    理論としては正しいよ。

    で、その戸建ては(例えばアンタの戸建ては)実際にはどこにあるのよ?
    まともな立地の戸建てじゃなさそうだね?
    あえて聞かないけどさ。

  17. 196 匿名

    日本の一戸建てやマンションなど、諸外国に比べたら、目糞鼻糞だと早く知るべし。

  18. 197 匿名さん

    >戸建てって建て売りなんて安っぽくて話にならん。冬は寒いし夏は暑い。

    注文建築は戸建?

  19. 198 匿名さん

    子供の環境には3階以上は良くないと専門家の人が言っていました。
    高層階から子供が落ちたというニュースがぽつぽつとあります。
    過去に子供が他人の大人に持ち上げられて高層階から落とされた
    ニュースもありました。
    高層階から常に落ちるリスクがあります。
    他には一部の専門家が言うには人間は本来高いところに住む動物
    ではないので高層ビル6階以上で暮らすと、流産率が上がり、子ども
    の情緒不安定をもたらす。という学術研究の結果がありました。
    誰がいってたかとか研究結果の詳しいことをは忘れてしましたので
    興味のある人は調べてみてください。

  20. 199 匿名さん

    >共働きで世帯収入は

    共働きでってw
    ここだと嫁が働けなくなったらって無駄な突っ込みを受けるだけだよ。
    ちゃんと一人で軽く超えられるようになってから出直してキナヨ。

    >軽く1千を超えており

    一千万円半ばと言いたいのかな?

    >1億の戸建てを買うことも出来たと思います。

    言うのは簡単ね。1億買えるだけのローン審査通った?

    >私の買ったのは6,000万のマンションです。
    >共働きで世帯収入は軽く1千を超えており、1億の戸建てを買うことも出来たと思います。
    >1億の戸建てを買うことができる(けど買わない)マンション居住者は、たくさんいます。

    世帯収入でしか買えないんだから私達の買ったが正しいんじゃん?との突っ込みはさて置き、
    円とは書いてないのね。
    ユーロ?ドル?ポンドあたり??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸