- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-08-21 21:25:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】
-
970
匿名さん
>969
戸建てでは決して住めない 「場所」に住んでいる
マンション住人は数万分の一です。例に挙げるのが統計学的にナンセンスだと思いますし、
戸建てでは決して住めない 「場所」に住んでいる戸建住人もレアケースでおりますよ。
-
971
物件比較中さん
管理が無駄。
使わなくても、税金、基本料金とられるよ。
-
972
匿名さん
かなり前からこのスレは見ています。
戸建てがわるいとは思いませんが、戸建てにすれば良かったとか、マンションで失敗した、とかは全く思いません。
戸建てにした場合、やはり立地が妥協できる範囲を大きく越えてしまいます。
また、戸建てはコスト的にも、割に合わないように思えます(批判を承知で書くと、買うことはできるけど買いたくない金額、です)
ここでマンションのデメリットはいろいろ書かれていますが、当てはまらないことも多いです。
家族構成、地域、生活スタイル、人それぞれですが、私の場合はマンションです。
仮に子供がもう二人程生まれていれば、選択も変わったかもですが。
-
973
物件比較中さん
戸建てのデメリットが思いつかない。
(駅から近くで、土地持っています。)
教えてください。
-
974
購入経験者さん
戸建てでも隣家の話し声が聞こえるような狭い土地はイヤだな。
うち、マンションの最上階・角部屋だけど、話し声が聞こえたことは一切ありません。
-
975
匿名さん
もっと現実的な話をしましょうよ。
例えば4~5千万でマンションが売っている立地の場所に
戸建てを建てれる人がいるのはわかりますが、
普通の年収では買えないでしょう?
そりゃ好きなとこに土地買ってHMで思い通りに建物建てれたら
戸建てがいいに決まってるけどさ。
-
976
物件比較中さん
戸建ての方が広々していると思ってた。
しかも庭があって花が咲いて優雅だけどな。
-
977
匿名さん
>974
買えない僻みってやつですね。
狭い土地ってことは土地単価が高いのです。
あなたの年収では到底無理です。
-
978
匿名さん
いい土地を持っているなら、デメリットはほとんどないんじゃないですか?
戸建ての最大限のデメリットは、地面に5千万も6千万もかけなきゃいけない、ということですから。
もちろん、地域によりけりですが。
あと、管理費がマンションのデメリットだと思う人は、そもそもマンション向きじゃない人だと思います。
管理費払って管理してもらいたい人が、マンションに住むのですから。
-
979
匿名さん
>>978
>>管理費払って管理してもらいたい人が、マンションに住むのですから。
マンションを購入したら、絶対に負担するものだから仕方ないだけです。
だれも好き好んで管理費は出しません。
-
-
980
匿名さん
それは人それぞれでしょう。
もし、明日から管理費と管理がなくなったら、私は困ります。
管理費払うので、管理続けて下さい、と要望を出しますよ。
-
981
匿名さん
>>979
あなたは嫌々管理費払ってるのかもしれないが、他の人もそうだと決めつけることもないのでは?
-
982
匿名さん
フラット35など現在の規格では窓は全てペアガラス、断熱材の量も規格されているので、近接(隣と2m)のうちのローコスト戸建てでも隣の話し声は聞こえないよ。急な雨など窓を見てない限りわからずに何度も洗濯物の2度洗いになっている。平日は仕事に専念するため職場近くの賃貸マンション、週末は家族と戸建てが我が流儀。家族、愛犬と過ごすときは庭があり、ゆったり過ごせるリビングある戸建てが好きです。
-
983
匿名さん
マンション派だが、駐車場代は確かに払いたくない。修繕費に回るのがせめてもの慰め。
-
984
匿名さん
-
985
匿名さん
車持っているとそうでしょうね。
うちは非所有です。将来買うかもですが。
-
986
匿名さん
>戸建ての最大限のデメリットは、地面に5千万も6千万もかけなきゃいけない、ということですから。
最大限のデメリットって日本語が変なのは置いといて、これが最大のデメリットなの?
要するに戸建ては高額だ、ということがマンションを選ぶ理由?
まぁほとんどの人がこれが理由なんだと思うけど、今まで見てたらそうじゃない、
と頑なになってる人がいたのでね。
-
987
匿名さん
>戸建ての最大限のデメリットは、地面に5千万も6千万もかけなきゃいけない
これ朽ち果てない資産ですよ。マンションの最後はマイナス資産。
マンションを買ってしまうと、生涯で片手を超える千万円、生涯賃金から差し引かれる計算です。
-
988
匿名さん
都市部の住宅地の価格は、生産性関係なしで需給だけで決まってる。
急激に下がってるけど、まだまだ割高。
これからもガンガン下がるよ。
こういうのを不良資産と言うのだと思う。
それでも良いなら良いと思う。
-
989
匿名さん
>988
マンションを正当化する為にそう思い込みたい気持ちは痛いほどわかりますが、
一定以上の教育を受けている人間なら都市部の集中はますます顕著になり
暴落はありえない事は常識です。ただ放射能で汚染される可能性もありますからね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)