住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-21 21:25:06
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/

[スレ作成日時]2011-07-27 09:23:16

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART13】

  1. 508 匿名さん

    >500

    1階のウッドデッキに広々干せるなんて羨ましいです。
    日当たりもあるということは相当ひろいお宅なのでしょう。
    一般的には2階1階を行ったり来たりになって面倒です。

    ただ、我が家では子供がみんな女の子で外に干しにくい洗濯物だらけだし、
    外から見えないように干したりが面倒。
    それにマンションはベランダに干していても、庇(上の階のベランダ)が
    あるのでぬれにくいです。
    マンションでも夜のうちに洗濯機回したりなどは、多分ごく普通なら
    振動も水音も聞こえないと思います。

    それと夜にゴミを出せるのがいいです。
    特に資源ごみのように重いものやプラのように軽くかさばるもの。

    さっきもこどもが忘れて行ったお弁当を泣く泣くディスポーザで流しました。

  2. 513 匿名さん

    >>505さん
    同意です
    私も終バス後のタクシー行列に苦労した者です。
    本当に大変ですよね…

    なので、徒歩圏なら15分も20分でも構いません。
    歩いて帰れる距離ってだけで有難いです!
    ちなみに一戸建てです。

  3. 514 匿名さん

    >502
    アドレスってこだわりますか?
    実際に区境や都境を越えると価格変わりますよね?

    同じアドレスならBを選ぶ人が多いと思うけど。
    アドレス変わるとすると、どうなのかなーと。

  4. 515 匿名さん

    >514
    駅距離よりは、エリアの格で選びますね。
    自分や家族への影響が大きいから。

    駅からの距離だけでは決められないです。

  5. 516 匿名

    たしかに

    足立区、たとえば北千住あたりは駅ゼロ分でも住みたくないですね
    治安も悪いし、浸水したら二階でも助からない

  6. 517 不動産購入勉強中さん

    地盤悪いってこと?
    それにしても地価高いし、人密集してますね

  7. 518 匿名さん

    いわゆる外周区で買うか、思い切って越えてしまうか。
    戸建てマンションにかかわらず、悩ましいね。

  8. 519 匿名

    >>518
    でも、足立や大田区は・・
    墨田や練馬も避けたいよね・・

  9. 520 匿名

    大田区の下の方なんて川崎並みの治安ですからね

  10. 521 匿名さん

    大田区が目の敵にされてるけど、一括りにするのは無理じゃないの?
    http://www.a-lab.co.jp/research/nenshu-suikei/index.html

    どこでも同じですが・・・

  11. 522 匿名

    >>521
    でも、下の方は川崎並みなのは事実

  12. 523 匿名さん

    どこも購入できない番人が張り付いてるな・・
    例の人かな?

  13. 524 匿名さん

    マンションと注文戸建てとの比較は、マンション勢の反応が鈍い。
    比較できる戸建ては、勝ち目のありそうなミニ戸なのだろう。
    注文住宅を否定するキーワードは「庶民には買えない。」

    最初から比較する気がないのは、勝負がはっきりしているから?

  14. 525 匿名さん

    >>524
    単純に面倒くさいって人もいるんじゃない?
    注文住宅って家づくりを趣味にしてしまうぐらいの勢いがいるでしょ
    それがいいとか悪いとかの話ではなくてね

  15. 526 住まいに詳しい人

    面倒なことはお任せで建てられる注文住宅もある。
    マンションでも立地や間取りを面倒だという人は少ないでしょう。

  16. 527 購入検討中さん

    > 注文住宅を否定するキーワードは「庶民には買えない。」
    > 最初から比較する気がないのは、勝負がはっきりしているから?

    費用が無制限にあるなら、注文住宅が勝ちますよ。
    基本的には、建築できるものは何でも建てれるのですから。

    しかし、ここは購入するならのスレなので、そんな非現実的な話は無視しているだけですよ。
    もしまともに議論したいなら、価格帯とある程度の場所を限定したら議論になるかもね
    (そしたらいつもの一種低層地域がでてくるのかもしれないけど(笑))

    注文住宅を購入している人は、本当に家にかけてるから、建設的意見が少なくて議論にならないんだよね。

  17. 528 不動産購入勉強中さん

    マンション売れてませんね。
    なんで敬遠しているのかな?

  18. 529 匿名さん

    >しかし、ここは購入するならのスレなので、そんな非現実的な話は無視しているだけですよ。
    >もしまともに議論したいなら、価格帯とある程度の場所を限定したら議論になるかもね

    また「庶民」の主張?
    注文住宅が非現実的だと思う人がマンションを買うということになるの?
    価格は両者の本質的な違いではない。立地次第で千差万別。
    マンションと戸建て(注文)の違いは、立地や間取りの選定や改装の自由度。
    出来合いが好きな人はマンションでしょ。

  19. 530 匿名さん

    いやいや。だからコストの問題だよ。
    コストを無視して買い物の話しをするの?
    立地を無視して不動産の話しをするの?

    意図的に遠距離通勤者が、上物に話しを限定しようとしている気がするが?
    地方なら注文住宅、で誰も異論はありますまい。

  20. 531 匿名

    ここでは誰もがお金に不自由しない人間になれるのです。
    家にいくらでも出せると言う設定なのです。
    一等地に一流の建築家に頼んだ最高最新の設備を備えた誰もが羨む注文住宅が建てれるのです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸