東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス赤羽」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽南
  7. 赤羽駅
  8. ザ・パークハウス赤羽
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-03-24 16:30:42

場所は吉野家ホールディングス(以前はカルビー)本社ビルの裏手。通りを挟んだ南側は1種住居地域になります。設計施工は大人気プラウドシティと同じ大林組。さてどうでしょうか。
http://www.mecsumai.com/tph-akabane/

<イーストウイング概要>
所在地:東京都北区赤羽南1-19-1(地番)
総戸数:70戸
間取:2LDK~3LDK
面積:60.03~81.55平米

<ウエストウイング概要>
所在地:東京都北区赤羽南1-20-6(地番)
総戸数:56戸
間取:1LDK+N~3LDK
面積:57.47~72.58平米

交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線埼京線赤羽駅徒歩4分、南北線志茂駅徒歩11分
入居:2012年12月中旬予定
売主:三菱地所レジデンス
設計・施工:大林組



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-26 21:59:26

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 500 物件比較中さん

    投稿も少なくなりましたね。契約された方への説明がすすんでいるのでしょう。
    やっぱり、ウェストにも、煙は入り込んでいるのでしょうか。
    駅近で、関心があったのですが・・、これから購入すると情報の非対称性を懸念してしまいます。
    価格面でメリットがあれば、また考えます。

  2. 501 匿名さん

    契約者だって馬鹿じゃない。わざわざ内部情報を無料掲示板で垂れ流しにはしないだろ

  3. 502 契約済みさん

    501さん 

    内部情報といってもたいして投稿するようなことはないですよ。
    なんにもすすんでませんから・・・

    私たち契約者は何事もなかったかのように入居するんだと思います。

    多分何の保証も受けずに・・・

  4. 503 匿名さん

    こういうことがあると、売れ残りが怖いから、契約者は黙り込むか、売主側に同調するってケースが往々にしてある。

    売主の対応に不満を持って掲示板で議論するってことも稀にあるけど。

  5. 504 元近所

     大林、東京スカイツリーは無事故だったのにここは残念だったね。

  6. 505 匿名さん

    この規模のマンションでスーゼネが自ら施工しないでしょ。下請けか、孫請けのちょんぼ。それを管理するのも、元請け、さらには売主の仕事だけど。

  7. 506 匿名さん

    >503
    ここで議論しても外野が楽しいだけって分かってる人が多いのでは?

  8. 507 匿名さん

    収束させたいという思惑は皆一致してるしね。

  9. 508 契約済みさん

    ついに、W棟の外壁の足場の解体が始まりましたね。
    今朝見たら、上の方のシートもとれて、南側の上階が顔を出し始めていました!
    楽しみです!

  10. 509 匿名さん

    あの音は足場の音?

  11. 510 契約済み

    >508
    そうなんですね、楽しみです!
    火事問題はもうほぼ解決したようなものだし、
    完成に向けての準備にとりかかりたいですね

  12. 511 匿名さん

    業者なの?

  13. 512 契約済み

    はい、業者です。

  14. 513 匿名さん

    Eは結局、火災で焼けた屋上部分のコンクリをやり直してるね
    契約者から相当言われたようだし、仕方ないか
    しかし、かなりWより引渡しは遅れるね

  15. 514 周辺住民

    W棟、シートがとれて建物が見えているが、
    外壁がコンクリートの部分があるがあれはあのまま?

  16. 515 匿名さん

    関心があったので、今日、久しぶりに現地を見てきましたが、なんとなく見方が変わってきました。

  17. 516 匿名さん

    悲観する事は無いよ。

  18. 517 匿名さん

    外壁は思ったより白っぽいような気がしますね。
    もっと広告とかだとブルーグレーっぽいのを想像してました。

  19. 518 匿名さん

    私もそう思いました。
    汚れが心配です。

  20. 519 匿名さん

    発売当初のチラシを見たら、”コンクリート化粧打ち放しとタイルのコントラスが美しい”と
    書いてありました。だから、多分あれが完成になるんじゃないかなと思っていますが。
    でも、あれが完成だったら、ちょっと安っぽい感じがしますね。

  21. 520 匿名さん

    もう外壁工事はないだろうしね…

  22. 521 匿名さん

    ここ1~2年内に完成したマンションは、遮音性や設備・仕上げなどが落ちているように思いませんか?
    建物のコストダウンというか、仕様と品質が落ちているように感じるのですが。

  23. 522 匿名

    原発も火事も洪水も見て見ぬふりするのが一番ですね

  24. 523 匿名さん

    自分の家はきれいであってほしいですが、管理組合の負担も大きいですね。
    もう少し、濃い色であればよかったのに。

  25. 524 購入検討中さん

    洪水は大丈夫じゃない?駅の方が低かったような気がします。

    Eは洗浄していたのかもしれませんね。

  26. 525 匿名さん

    このマンションの辺りは標高11メートルで、駅の辺りはもう少し高いようです。
    http://wisteriahill.sakura.ne.jp/GMAP/GMAP_ALTITUDE_II/index.php

  27. 526 匿名さん

    標高よりも窪地かどうかが重要。

  28. 527 匿名さん

    521さん正解です
    どこも逼迫されてますからね
    削るといったら品質なんですね
    そのかわりエントランスや内廊下は見た目ゴージャスに

  29. 528 匿名さん

    外観安っぽいですね。
    コンクリート打ちっぱなしに、吉野家の方の外壁は吹き付け…
    コストカットしまくり。これが三菱のマンションですか。
    かなり残念な感じでした

  30. 529 OLさん

    だって赤羽だもん
    なんちゃって地所ってところかね

  31. 530 契約済みさん

    駒込のパークハウス見てきたけど裏のほうは吹き付けでしたよ!!

  32. 531 匿名さん

    529さん、失敗しちゃったみたいですね!!

  33. 532 物件比較中さん

    外観、言うほどおかしいとは思いませんが。。。
    変な(好みでない)色が使われるより、白基調の方が私は良いと思いますよ。


  34. 533 匿名さん

    誰もおかしいとは言ってない。

  35. 534 契約済みさん

    まぁ、何色でも汚れが目立たなければ(orつきにくければ)何でもいいっす

  36. 535 匿名さん

    駒込のパークハウスってどこなのですか?
    吹き付けってことは高級感はなさそうですが
    設備もイマイチなのでしょうか?
    ご存じでしたらご教示いただきたく

  37. 536 匿名さん

    ザ・パークハウス駒込フレシア
    東京都北区中里3丁目447-2他(地番)

    ↑これじゃないの?
    すぐに完売したはずだけど。

  38. 537 契約済みさん

    駒込のパークハウスは駒込駅南口徒歩2分のところにある
    「パークハウス駒込六義園」という高級マンションですよ!!

    中里のはそんなにいい場所ではありません。

  39. 538 契約済みさん

    職場が駒込なので今「パークハウス駒込六議園」を見てきたところ
    凸型の3面くらいが吹き付けになってました。

  40. 539 物件比較中さん

    総タイルは高級感あるけど、維持管理にコストがかかる。総吹き付けもどうかと思うし、バランスじゃない?
    ここを「超高級物件」と位置付けるなら、安っぽいかもしれないけど、そんなこと思ってる人いないでしょ。

  41. 540 匿名さん

    コンクリート打ちっぱなしは完成直後はかっこよかったりするけど、酸性雨で表面がボロボロになる。吹付も風に晒されると、色あせちゃう。数年も持たないよ。

  42. 541 匿名さん

    >528

    藤和と合併してブランド統合してから、地所物件といっても玉石混交。

  43. 542 匿名さん

    何かにつけ難癖つけたい。
    早く完売したい競合の関係者か、買いたくても買えない人の類でしょ。

    私は、マンションの価値は駅からの距離だと思ってるので、この物件は好印象です。
    もちろん、建物自体も良いに越したことはないですが。

    内覧して買えるなら、考えたいですね。

  44. 543 匿名さん

    内覧するなら、火事の補修もしっかり確認しないとね。

  45. 544 匿名さん

    やはり火事が気になります。

  46. 545 匿名さん

    今一番焦ってるのはここの関係者でしょうね。

  47. 546 匿名さん

    施工管理も売主の仕事だからね。ミスったわけだから・・・。

  48. 547 契約済みさん

    火事になった部分はまた一からやり直すことになりましたし、管理体制も特別他より厳しく見ることになったので、何も心配することはないですよ。
    今回の件は、三菱地所の対応はすごく良かったです。
    火事になった当日は色々不安になりましたが、その後の三菱地所の対応で我が家は不安になりませんでした。

  49. 548 匿名

    内覧で火事の痕跡がわかるような補修するわけないでしょ。
    内部はともかく見えるところは徹底的に化粧するに決まってる。
    引き渡し前だからケアもしっかりする。
    問題は、そんな事故を起こすような現場だったってこと。むしろ、火事が起こる前の管理は適切だったのか?施工品質は確保されてるかのほうが気になるが。

  50. 549 契約済みさん

    確かに、地所の対応はかなり良かった。
    大林組のおえらい方はちょっと機械的だったんでもう少し誠意ほしかったけどね

  51. 552 匿名さん

    >550

    >374以降を読めば?
    そんな昔の話じゃないよ

     

  52. 553 匿名

    屋上が火事ったけど補修するから問題ない。
    躯体に何ら影響無し、怪我人もいない。終了。

  53. 554 匿名さん

    まあ、Wより大幅に工事が遅れて
    引渡し時期もずれるんだから、問題大有りでしょう
    一度ケチが付くとね、他の所もアラが目立つようになるんですよ
    些細な事でも気になるようにね
    最悪なのは、火災で遅れた工期をどうにかしようと
    無理なペースで工事をする事だね
    仕事が雑になり、チェックも甘くなる
    内覧で分るのは、建物の表面だけ

  54. 555 匿名さん

    屋上は外断熱だから、火災でどれくらい断熱材にダメージがあったかがポイント。表面だけ補修だと問題かもね。

  55. 556 匿名さん

    施工管理がきびしくすると言っても、建物はもうほとんど出来てるからね。火事出すような杜撰な管理状態のもとで。

  56. 557 契約済みさん

    引渡し時期は変更無しですよ。
    契約者への説明会で短縮の方法と妥当性の説明がありました。

  57. 558 匿名さん

    ここって保証期間は延びないのかな。施工ミスで、工事をやり直した某物件はそういった対応もしてたけど。

  58. 559 匿名さん

    契約者に対しては、余計な心配をさせたことに対する精神面に対する補償はなかったのかな。

  59. 560 契約済みさん

    引き渡し時期も変更ないですし、無理なペースではないという納得できる詳細の説明もありましたよ。
    屋上の燃えた部分は、表面だけでなく全部一からやり直しなので、もちろん保証期間も延びないですよ。だって一からちゃんとやり直してくれるんですし。
    精神面?というか迷惑かけたことに対する補償もちゃんとありましたよ。
    なので、うちはすべて納得です。

  60. 561 契約済みさん

    no560さん
    うちも最終的に納得しました。大林は???でしたが、三菱の対応が良く不幸中の幸いでした。

    今回の件でこの掲示板に投稿してくる人は、ただの野次馬で、真剣に考えてる人は直接モデルルームに問い合わせるでしょう。
    事実と異なる憶測での書き込みが多すぎて、訂正したいところですが、ここは無視しませんか?何を書いても、難癖つけられるだけだと思いますよ。

    管理人さん、そろそろ対応して下さい。

  61. 562 匿名さん

    精神面の補償ってなんだったの?

  62. 563 契約済みさん

    >562
    ほらね。野次馬が気になって仕方ない様子。

  63. 564 匿名さん

    契約者のフリして火消しに必死だね。

  64. 565 契約済みさん

    ほらね。私は契約者ですが、この際関係者と思われても良いです。
    事実と異なる情報を面白半分で流されたくない、という思いは、契約者も関係者も同じです。

    もう、これ以上投稿しても、外野を楽しませるだけだから、これでやめます。

  65. 566 匿名さん

    デマとか言うからだよ。(565さんのことではない)

    どっちの立場にしろ、もっとうまくやればいいのに。
    将来的にも、この近辺の人がお客さんになる可能性が高いんだからさ。

  66. 567 匿名さん

    今回の件で売れ残ったら自分達も困るから、契約者って立場的には営業と一緒。

    それでなくても契約者と検討者って立場が異なるから意見が対立したりするんで、契約者は住民板って棲み分けるのが、マンコミュの掟なんだけど。

  67. 568 匿名さん

    売れ残ったら契約者は何で困るんだ?

  68. 569 匿名さん

    売れ残りってことで資産価値は落ちるでしょ。棟内モデルルームオープンってでかでかと垂れ幕なんかされて、見学者という部外者が自由に入ってきたりもする。あと、大量に売れ残ったら駐車場の空きが多くなって、駐車場収入が得られず管理組合の収支に穴が開くってのもある。

  69. 570 匿名さん

    そういえば、いつのまにか営業再開しているみたいですね

  70. 571 契約済みさん

    今朝、工事現場の横を通ったら、E棟の方も足場の解体が始まっていましたよ。

    ドレスアップオプション説明会の案内も届きましたし、着々と進んでいますね。

  71. 572 契約済みさん

    え!!イーストも足場取り始めたのですか?早速今夜見に行ってきます。
    それにしてもドレスアップのソファーとかめちゃくちゃ高くないですか?
    ちょっと手がでないかな~って感じです。
    でもパナソニックの照明器具はおしゃれなのがいっぱいありましたね。

    匿名さんたちっていろいろ気になるんでしょうね!
    モデルルーム行けばすべてわかるのにね。。。

    ま~買う気はないんだろうね。

  72. 573 匿名

    うん、火事おこしたマンションなんて買う気ないよ。

  73. 574 匿名さん

    ここは検討板。契約者はお呼びじゃないんだよね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  74. 575 匿名さん

    573さん、詳細教えて下さい!

  75. 576 匿名さん

    工事中に屋上で火事を起こした。ニュースにもなったのに知らないの?

  76. 577 検討中の奥さま

    通常ありえないことが起きたので、二の足を踏みます。

  77. 578 匿名さん

    検討板なので、契約者がお呼びじゃないのは確かにその通り。
    だが、それ以上に、全く買う気がない人はもっとお呼びじゃないね。

  78. 579 匿名さん

    トラブル物件がどういう道をたどるのかを知るのも検討の一つ。

  79. 580 匿名さん

    このマンション自体の検討とは違う検討だね。

  80. 581 匿名さん

    滅多に無い事例。

  81. 584 契約済みさん

    契約者板ってどうやって作るんでしょうか

  82. 585 契約済みさん
  83. 586 匿名さん

    15階建だよね。近くのマンションと階高が違う。

  84. 587 匿名さん

    どこのマンションと比べてですか?
    エントランスの入り口の天井が低いようにも思えるのですが、そのせいでしょうかね?

  85. 588 契約済みさん

    >585さん
    教えて頂きありがとうございます!
    もうあったんですね

  86. 589 匿名さん

    一般的に、契約者思いの良心的なものは14階建てで、デべのエゴが出るのが15階建てとよく言われますが・・・
    天井が低い一因ですか?

  87. 590 匿名さん

    14階だったら天井はもっと高かったでしょうね。
    ぎりぎりの天井高で詰め込んだ感じ。

    そういえば営業再開してるようですが
    今、何戸残っているんでしょうね

  88. 591 匿名さん

    残りの部屋を研究していますが、イーストウィングの選択は、縁起をかついで、あり得ないかな。
    ウェストウィングも、WDは南側のバルコニーがワンルーム並みの狭さで、東側バルコニーの眺望はイーストウィングの壁、西側の部屋は、西側に窓がついているものの吉野家のビルになってしまように見えるのですが・・。

  89. 592 匿名さん

    ウェストはあと5戸らしいね

  90. 593 匿名さん

    高さ制限45mだと、15階建てにすると階高3mを確保できない。15階建てはある意味コストダウン。

  91. 594 匿名さん

    縁起担ぐなら、マンションとして事故物件でしょ。

  92. 595 購入検討中さん

    バルコニーってそんなに狭いんですか?
    モデルルームで見た時は広く感じましたが・・・。

  93. 596 匿名

    592さん:情報誌ではそううたってるかもしれませんが
    事故以来営業していなかったため結構空きがあるようです。まだまだ埋まっていないようなので、ご検討の方はショールームに行ってご契約ください。

  94. 597 匿名さん

    で、結局何戸

  95. 598 匿名さん

    物件情報では残りはウェスト5戸、イースト9戸。
    販売再開した時はイースト11戸だったから、2戸は売れたんだね。

  96. 599 匿名さん

    イースト売れたんだ。

  97. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸