グランスイート志村に現にお住まいの方限定です。
部外者は立ち入りを禁止します。
色々と意見を交換したいと思っています。
但し、不特定多数の方がご覧になることを承知の上で投稿してください。
悪意ある投稿、荒らし等は望みません。
大人としてのルールを守り憩いの場として頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-07-26 19:23:31
グランスイート志村に現にお住まいの方限定です。
部外者は立ち入りを禁止します。
色々と意見を交換したいと思っています。
但し、不特定多数の方がご覧になることを承知の上で投稿してください。
悪意ある投稿、荒らし等は望みません。
大人としてのルールを守り憩いの場として頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-07-26 19:23:31
ということで、住民板を勝手ながら作成させていただきました。
住民の皆さんは今後こちらに書き込みしていただけたらと思います。
ちなみに、あちらのスレにあった意見箱はこの前見て初めて存在に気づきましたw
私の場合は、志村三丁目ですね。緑道を通れば10分以内で行けますし。
帰りは、坂上もありかと思いましたが、あそこは改札から地上まで階段を上らないといけないので、
やはり3丁目を使っています。
突然失礼します。
エントランスの中か外に観葉植物など緑を置けばもっと雰囲気が良くなると思うんですがそういう案は意見箱を通せばいいんですかね?
みなさんそれぞれ意見があると思いますので聞かせて下さい。
失礼致します。換気といえばバルコニーでタバコ吸われてる方がいらっしゃるみたいでちょっと迷惑です…。暑いから窓を開けてたら部屋にまでタバコの煙が入ってくるし洗濯物にも臭いがついてしまい洗い直ししました…。新築で部屋がタバコの臭い付くのは嫌でしょうが、うちの家族のように誰も吸わないとすごく敏感に臭ってしまうので迷惑です。みなさんどう思われますか?
『禁止』ではなく、あくまで『注意』の記載なので、強制ではなく各自のモラルに任せている表記です。
モラルにお任せするか、当事者同士で解決するしかない問題です。
いっそのこと喫煙スペース設けるのもありかもしれませんね。
以前喫煙者、現在は非喫煙者より。
「注意」でしたか。
入居前のマンション下見時、駐車場のところに喫煙スペースが一時的にありましたが(たぶんバイク置場のところ)、子供たちのこととか考えると設置しにくいんですかね。
あれば楽なんですが…、マンション自体の共有スペースがそんなにないですもんね。
1階を買った時点で今回のような台風によるデメリットは仕方ない事なんでしょうね。
近くに川もありますし、ハザードマップはここはダメですからね…。
1階の方々はそれを分かった上で購入されてると思うので、明日の説明会がどうなる事やら。
そして、ドアが壊れるっていうのはちょっと建設に不信感が…。
そんな安易に壊れるってよろしくないですね。
窓は割れてないのにあそこのドアのみ壊れるってどうなんでしょう。