東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 南青山
  7. 外苑前駅
  8. 南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2
匿名さん [更新日時] 2011-11-22 19:09:35

前スレが1000件を超えましたので
新しくパート2を作ってみました。
引き続き南青山マスターズハウスについての情報交換をしましょう。

所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.82平米~147.36平米
売主:丸紅
売主:住友商事
売主:住友不動産
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物


施工会社:大成建設株式会社 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 



こちらは過去スレです。
南青山マスターズハウスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-26 12:34:12

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南青山マスターズハウス口コミ掲示板・評判

  1. 941 匿名さん

    >>939
    耐震構造ではない、と営業から明確に言われた。
    なんでも、強固なコンクリ使ってるから耐震性能は十分確保されてるとか。

  2. 942 匿名





    THE END

  3. 943 匿名さん

    「耐震構造」とは何か、という定義をまずはっきりさせてもらいたいなあ。

  4. 944 匿名

    926さんへ。921です。
    外苑西通りの話は住むのにどうかが論点なので、一般論として車が多い少ないの話ではない。耐震仕様であろうがなかろうが、長谷工以下というのは主観で事実を提示してください。地盤ユルユルを推測でない事実に基づいて立証してください。
    ついでに、あなたがこのスレで時間を割いている理由は? 私のような無知な人間がこのマンションを間違って買わないように注意するためですか?

  5. 945 匿名さん

    杭と基礎を剛接合しないF.T.Pile構法を採用していることが話をややこしくしているようですが、耐震・制震・免震の分類では、耐震です。

  6. 946 匿名さん

    私も耐震ではないと言われたけど、それは営業の人がわざわざ嘘を言ってるということですか?

  7. 947 匿名

    免震でしょう。

  8. 948 匿名

    今月末にギャラリー で 住宅評論家先生のセミナーあるから そこで 徹底的に 質問されたらいかがですか。その後の感想を 楽しみにしております。

  9. 949 匿名さん

    何がどうなってれば耐震構造、耐震仕様なのか。
    誰か教えて。

    ここは耐震仕様じゃないと言い切ってる人なら知ってるんじゃないの?

  10. 950 契約済みさん

    南青山にしては良心的な値段だから良いと思います。耐震だし仕様も良かったし、日本は地震とこれから付き合って行く訳だし、子供は都心の私立中に行かせたいので地震あっても歩いて帰れるし、その為には親も今は都心に住むべきだと思いますから10年強はこれから住む予定です。

  11. 951 匿名さん

    耐震じゃないし。
    地震あったら帰るのが怖くなる地盤だし。
    子供もクラスで笑われそうだし。

  12. 952 匿名さん

    ここの契約済みさん達は必死に自分を納得させているね。
    こんなに不評のマンションを買ってしまった焦りが手に取るように分かるよ。

  13. 953 匿名さん

    子供が笑われるのはかわいそうなマンションだな~まさか、子供連れは買わないだろうけど。

  14. 954 匿名さん

    地震後に思ったこと。

    超都心の古いマンションをリノヴェしてお洒落に暮らそうってのはもう無し。
    タワーの10階以上はやめよう、自力で2リットルの水持って上がれないから。
    大手ゼネコンの建てた新しめなマンションなら安心かも?(とも限らないかも?)

    てのが割合一般的な感覚なのかなーと思ったけれど、もっと心配な人たちもいるんだね、確かに住まいは高い買い物だからしかたないけどね。
    でも免震タワーでぐらぐら揺れるのもやだな。

    しつこいかもしれないけどここ近くの6Fに住んでるけどこの前の地震の被害はシャンパングラスひとつで済んだよ、だから地盤はそんな脆弱じゃないんじゃないかと思うけど、どうなんでしょ?
    ユルユルな根拠教えてほしいです。もしホントだったらさっさと引っ越さなきゃ!

  15. 955 マンション投資家さん

     まあ、購入した人が納得していれば、他人が何と言おうともいいのではないですか?
    あまり、ネガる必要もないと思いますが¨ このマンションが良くないと思う理由は分かりますが。
     ちょっと可愛そうですよ。人としての心を持ちましょう。

  16. 956 購入検討中さん

    結構真剣に購入検討してます。
    ですのでネガ情報はある意味参考になるのですが、ここがダメだとしたらどこを買ったらいいかズバリ、教えてくれると助かります。
    下記も検討中ですが、これらの方がよい理由などあれば参考にしたいので是非教えてください。
    逆にダメなところなども。
    (その他の物件でも是非。)

    THE SANMANSION 神宮前
    ザ・神宮前レジデンス
    ミッドガーデン赤坂氷川

  17. 957 匿名さん

     日本人は、哀れむ心に否定的である。憐憫の情を悪く捉える傾向がある。他人の憐れみは恥だという感情に囚われているからである。しかし、恥と言う感情を曲解していることに起因する。恥というのは、人間として為すべき事を為していない事にたいして発する感情である。
     しかし、哀れむ心というのは、社会的弱者を労る心でもある。人の憐れみを拒んでばかり居たら、慈善事業が発展しない。それでは、国の福祉事業も成就しない。
     自分が心底困っている時に、憐れみを拒むのは、頑ななだけである。頑迷なのである。
    したがって、955さんの憐れみを拒んではいけませんよ。

  18. 958 匿名さん

    >956

    立地や規模の好みで選べばいと思います。人それぞれなのでどれがいいか絶対的な答えはありませんよ。

    私はその中ではサンメゾン神宮前に注目しています。まず場所が好み。規模も小さめで良い。
    耐震等級2もいいですね。

    もちろんここもいいと思いますよ。価格は魅力的です。

  19. 959 匿名

    僕ならミッドガーデン赤坂氷川。安いし。

  20. 960 購入検討中さん

    >958さんありがとうございます。956です。

    サンメゾン・・でした。失礼しました。
    規模が小さいのはいいですね。現地にまだ行ってませんがあの辺りの雰囲気は以前より知ってます。
    表参道近くとは思えないぐらい一歩はいると落ち着いた街並ですよね。
    一度現地を見に行ってみようと思います。
    価格は2LDKだとここと比較対象になる程度の価格ですよね。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸