住宅なんでも質問「東急田園都市線って最高!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東急田園都市線って最高!!

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
でんぞう [更新日時] 2024-01-16 22:46:39
【沿線スレ】東急田園都市線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

田園都市線って最高だと思います。
今は賃貸に住んでますが、いずれはこの沿線上にマンション買ってやる!!
やっぱりあざみ野がいいな〜。静かに江田でもいいな〜。
ちなみに、「たまプラ」に急行が止まる必要があるのだろうか・・・。
それは、東急電鉄の社長さんが住んでるからって本当?

[スレ作成日時]2004-04-12 18:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急田園都市線って最高!!

  1. 381 名無しさん

    >>379 特命さん
    >複々線化
    ドヤ顔で複々線化持ち出してる時点で、何処なのかお分りでしょう?

  2. 382 匿名さん

    とかく背伸びしたがる勘違いな人達に人気の郊外路線、つまりお買い得感のない沿線だってことだ。

  3. 383 名無しさん

    >>382 匿名さん
    >お買い得感のない沿線
    コスパ最強とか言っちゃう人、来たわ

  4. 384 匿名さん

    >>376 口コミ知りたいさん
    あなたみたいのが釣れて面白いから
    わざわざそういうタイトル付けたんでしょう?(笑)

    断続的に入るこういう遠吠えがこのスレの養分だね。

  5. 385 匿名さん

    >>384 匿名さん

    ちがうんじゃん。384から後ろが
    毎日ひとりで連投してるから面白くからかってるのさ。

  6. 386 匿名さん

    >>384 匿名さん
    ひとりで毎日24時間連投して疲れるだろ。
    友達いないからひとりで連投で狂ったんだな。かわいそうに。

  7. 387 匿名さん

    田都で混雑に遭遇してから20年乗ってないです。
    仕事で関係なければ乗る必要がない路線なので、
    田都推奨するなら、まずあの混雑ストレスを上回る良さを教えてほしい。

  8. 388 匿名さん

    失礼しました。387は380宛へのコメントです。

  9. 389 通りがかりさん

    >>388 匿名さん
    380でなく373ですが、田都の都内に住んでいます
    田都や東横もですが、やはり郊外の緑が多い静かな環境に気に入る人が多いのではないでしょうか?
    独身の時は中央線沿線に住んでいて、駅前などの雑多さは便利でしたが、子育ては大きな公園の多い、田都沿線は素晴らしいな、と思います
    また、毎日都心に通っていますが、空の広さが違います
    ただ、田都の混雑は仰る通りなので、私は通勤は大井町線を使っていますが

  10. 390 名無しさん

    二子玉川で探してましたが洪水被害を受けて、改めて高台が良いと思いました。
    都心から離れるのは嫌なので、用賀、桜新町で探すのですが今後販売予定のオススメ物件情報があれば教えて下さい。

  11. 391 匿名さん

    世田谷なら多摩川近くの二子多摩川は避け、なるべく都心に近い方が高台で安全です。

  12. 392 通りがかりさん

    >二子多摩川は避け、なるべく都心に近い方が高台で安全です。

    考えられない誤字とか、なるべく都心とかw
    お前、全く関係ないド田舎もんだろw わざわざ何しに来たのか

  13. 393 名無しさん

    >>392 通りがかりさん
    二子多摩川という呼称、実はここ数年で二子玉川に憧れる地方民を騙して住まわせようとしている輩が
    その呼称を既成事実化させようと必死に拡散させています。勿論、その街並みや住民層は二子玉川とは少しも似ていません。
    実際に「二子多摩川」で検索すると、いろいろとその闇がわかりますよ。

  14. 394 匿名

    DT沿線では、宮前平・鷺沼・たまプラに、駅近で
    高台・ほぼ南向きという環境の物件がありますね。
    ただ生活動線となる坂道の傾斜は、事前に実際に
    歩いて体験してみる事をお勧めします。
    急傾斜でもいずれ慣れるでしょうが、お子さんが小さかったり、膝痛持ちだとちょっと大変かも。

    毎年、鷺沼の桜の並木(桜のトンネル)を通り、たまプラまでの散歩は楽しかったです。春以外も良い。

  15. 395 匿名

    >>394 匿名さん
    二子玉川を選択していた層は神奈川方面は流石に選ばないでしょう。駒澤大学ー用賀が今後の人気エリアになりそう。

  16. 396 通りがかりさん

    >>393 名無しさん
    世田谷の話しじゃなくて川崎のインチキマンションの話しじゃねーかw

  17. 397 匿名さん

    >>393 名無しさん

    ですよね。
    その他闇、他にもありますね。
    武蔵小杉や自由が丘も。

  18. 398 マンション検討中さん

    >>152 昔鷺沼にマンション借りて住んでました。川崎はお金があるのでゴミや給食など充実して税金も安かった。今は青葉台に戸建てに澄んでいるが横浜の中田市長がリストラしたため市民サービスは最低。給食もない。通勤も座れないので長生きできない。とうきゅう匿名さん

  19. 399 匿名さん

    >>390 名無しさん
    二子玉川の洪水被害って、実際どの程度か知っているのですか?
    越水の直接の被害は兵庫島の近くの対策していないマンションのエントランス付近と近くの地下にあった歯医者ぐらい直接の被害はなかったですよ。
    人が亡くなったのも川崎市の方ですし、マスゴミが大喜びして二子玉川を叩いていましたが具体的な被害を詳細に伝えたところはありませんでした。
    何故なら「それだけ?」と盛り下がってしまうから。

  20. 400 通りがかりさん

    もうすぐ田園都市線沿いに引越ます。
    セレブ地区なので楽しみです。
    今住んでる所は人の層が悪くて。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸