東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グリーンコート レジデンス 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 喜平町
  7. 国分寺駅
  8. グリーンコート レジデンス 契約者専用
入居予定さん [更新日時] 2013-08-23 17:31:07

契約者スレ立てます。
これからの生活を夢見ながら情報交換しませんか?

所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社


【スレッドを東京都下の新築マンション板から、東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.07.26 管理人】



こちらは過去スレです。
グリーンコート レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-24 18:46:16

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンコート レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 842 マンション住民さん

    ここの管理費と先々の修繕積立金は異常に高くありませんか!?
    先日遊びに来た友人に話をしたらびっくりしていました。
    管理費と修繕積立金をあわせて2万円近く高いのでは?と言われました。
    何とかしてほしいですね。

  2. 843 入居済みさん

    842さんの書き込みを見て私も確認してみました。
    え~、うっそ~、信じられな~い!という感じです。
    どうしてそんなに先々高くなるのでしょうか?
    今までそんなに高くなるとは知らなかったのは私だけかな!?
    いったい何にそんなにお金が必要になるのでしょうか?

  3. 844 匿名さん

    842さん、843さん
    私もそのことがずっと引っ掛かっていました。やっぱり高すぎですよね。

    昨日主人に話をしたら、不動産に詳しい友人に電話で聞いてくれました。
    特別な設備もない大規模マンションで管理費と修繕積立金を合わせて4万円以上は有り得ないとのことでした。
    先々修繕金としてどっさりと持って行かれることになるので、早めに管理組合に話をして見直しをした方が良いとのことでしたよ。

    主婦として家計を預かる立場として、分譲マンションに住んでローン以外に4万円以上も支払うなんて許容できません。
    皆さんはどうお考えですか?

  4. 845 匿名さん

    私も不思議に思っていました。ローン以外に4万も支払うとなると、本当に困ります。
    子ども達にも、これから教育費がかかります。
    教育費を払い終わった頃には、夫も定年になるでしょう。
    皆さんは、どうやり繰りをされるつもりなんだろう?と思っていました。
    アベノミクスで景気上向きなんて言われていても、バブルに終わるかもしれないし。
    と言うより、たとえ給料がアップしたとしても、払う必要の無いお金を管理会社に持っていかれるのはおかしいですよね?

    844さん情報ありがとうございました。
    また、いろいろ教えてくださいね。よろしくお願いします。

  5. 846 マンション住民さん

    自動販売機という小さな議題を話ししている場合じゃあないですね。
    長い目で見ると住民にとって百万円単位で影響が出てくる管理費と修繕積立金の話を最優先すべきですね!

  6. 847 住民さんA

    マンション管理や修繕の問題点が下記のスレで具体的に書かれていますよ。

    http://www.11kanri.com/mondaiten.html

    問題点として以下の4点が指摘されています。
    何か全て当てはまっていそうですね。

    問題点①ぬるま湯につかった企業体質
    問題点②言い値で決まる高い管理費
    問題点③マンション分譲業者とのなれあい
    問題点④修繕工事は「おいしい」商売


  7. 848 匿名さん

    ぐお、本当ですか?
    何処で確認できるんですかね??
    できれば、教えてください。

    先々、修繕費+管理費が4万はきついですね…。
    10年後ぐらいですかね?5年後?
    ふぅ…。

  8. 849 匿名さん

    普通は大規模マンションの方が管理費や修繕費が安いと聞いていたので、
    世帯数の多いマンションを購入しようと決めたのに・・・。
    友人からも、小規模マンションだと一人当りが支払う額が高くなるから気をつけたほうがいいと言われていました。
    それなのに、それなのに??ですね。
    グリーンコートは、うちでも購入できる価格帯だったので購入しましたが、
    先々不安です。
    ここでの書き込みを理事の方が読んでてくれたらいいんだけどな~。

    不動産に詳しい友人がいると書き込みをされた方がいたけど、
    もう少しアドバイスしていただけませんか?
    初めてマンションを買ったので、な~んも知らんかったうちがバカだけど。
    よろしく!!

  9. 850 匿名さん

    848さん
    管理規約に部屋の広さ別に載っていますよ。
    確か何段階かで上がって、10数年後に皆さんが言われている4万円以上になっていたと思います。
    はっきりとは覚えていませんが、70㎡で約4万円、80㎡で約4万5千円、90㎡で約5万円位だったと思います。
    全く持ってふざけた金額だと思います。

  10. 851 匿名さん

    850さん

    早速のご返事ありがとうございます!
    管理規約を確認してみます。

    ん~10年後4万かぁ…。駐車場代など、その他を入れると月5万近くにはなりそうでしょうか…。
    なら、ちょっと奮発して戸建のほうが良かったかとか思っちゃいますよね。
    賃貸でも…。あ、ネガティブ思考が…。

    でも、もう買ってしまったので、今後は無駄な管理費、修繕費はドンドン省きたいですね。orz…。
    総会でもコンサルを入れる提案をされている方がおりましので、その方向でどうにか抑える方向に持って行きたいですね。
    素人ではどうにも判断できないので…。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 852 マンション住民さん

    良く考えるとここを検討している時にルネのスレにグリーンコートの管理費と修繕積立金は高すぎると指摘している方がいましたね。ルネの方が色々な共用施設があるのに何故なんだろう?

  13. 853 住民さんA

    851さんも先月の総会に出席されたのですね。
    849さんは出席されていないのですね?今年の理事の方は既にこの話をご存じですよ。
    総会である方が詳しく話をされて、851さんが言われる様にコンサルを入れて検討することを提案されていました。具体的な話で私にはすごく参考になりました。要は住民が管理会社におんぶにだっこではなく自立して自分の責任で自らに必要な事を決めていかなければならないという事でした。

    でも面倒なことは次期の理事会に先送りするケースも良くあるみたいなので、今年の理事長さんがそのような根性無しではないことを願っています。
    理事長さん次第だと思いますのでよろしくお願いしますよ!

  14. 854 匿名さん

    ルネのスレにそんなことが書いてあったんだ!!! 知らなかった・・・・。
    ルネのスレは最初の方しか見てなかったもので。

    90㎡で5万とは!高いですね。
    都心の高級マンションじゃあるまいし、なんで高いんでしょう。
    管理人さんも暇そうにしてるけど、お給料たくさんもらっているんですかね?

  15. 855 匿名さん

    853さん

    はい、出席いたしました。

    10年後4万以上というのは、他のマンションでもありえる話なのですかね?
    私は初分譲住宅なので、いろいろ勉強になります。
    今回の総会は前回より人数が減ってしまっている感じでしたので、
    みなさまも是非、他人ごとと思わず総会に出席してほしいです。








  16. 856 匿名さん

    855さんの言われる通りですね。
    少し無関心な方が多いのかな?という感じがしますね。
    他人ごとと思わずに総会に出席することが重要ですね。

    この様に出席者が少ない場合は大部分は理事長に一任という形になります。
    すなわち、理事長がYESと言えば可決、NOと言えば否決という事になってしまいます。
    この様な状況は管理会社の思う壺の様です。
    管理会社が理事長手なずけて都合の悪い事はすべて否決してしまう様な工作をするケースもあるみたいです。
    また、騒音に対するクレームを上げてきた住民をクレーマー扱いして排除したようなケースも有ります。理事の面倒な事にはなるべく関わりたくないという心理をうまく利用したみたいです・・・

    この様に総会への出席者が少ない場合は管理組合が正常に機能しなくなる危険性が出てきます。

  17. 857 匿名さん

    855さん
    他のマンションの例を見てもあまり意味がないと思います。
    最近の物件は「管理が重要」とか「物件のメンテナンスが重要」という謳い文句に乗じて?管理費と修繕積立金が過去よりもかなり高くなっている傾向にあります。その中でもここは割高だと思いますが・・・

    847さんが紹介されているURLに書かれているような問題点を打破して行けばいいのだと思います。
    やはりその為にはコンサルの力が必要ですね。

  18. 858 匿名さん

    857は少し言葉足らずだったので補足しておきます。
    他の物件も金額の違いがあるにせよ同じ問題点を抱えている50歩100歩の状況だと思います。
    したがいまして、我々としてのあるべき姿を目指すしかないと思います。

  19. 859 匿名さん

    皆さん色々と真剣に考えられているのですね。
    今まで余り考えていなかった私は反省。

    847さん、ためになる事が書いてあるURLを教えて頂きありがとうございます。
    皆さんも是非一度見られた方が良いと思います。

  20. 860 マンション住民さん

    う~ん素人ではなかなか難しそうですね。
    でも、今の管理内容のままでも価格だけであればすぐにでも見直しは出来ますよね。
    中途半端だと思いますがそれだけでもかなり違うような気がします。

  21. 861 入居済みさん

    管理費と修繕積立金の見直しは絶対にやってほしいですね。
    でも理事の人はたいへんだろうな。
    私だったらやる自信はないかな?
    今年の理事の方がしっかりした方だったらいいな。
    理事長さんの実行力に期待しています。

  22. 862 匿名さん

    857さん

    ご返答ありがとうございます。
    そうですよね。他のマンションを参考にしても仕方がない話です。


    みなさん

    理事次第といいますが、理事も輪番制でなりたくてなったわけでは無いとおもます。
    基本的な役割は意見書やアンケートなどの出された問題を、議題にし、総会で決議することなので、
    理事が問題提議はしません。(してもいいですが、それはいち区分所有者としてだと思います。)

    みなさん、区分所有者次第ということだと思いますよ~。

  23. 863 匿名さん

    862さんの言われるとおりだと思います。
    理事は順番で回ってくるので、入居者すべてが自分の問題として考えないといけませんよね。
    選挙の投票に行かないで日本の将来を憂いているのと一緒で、なるべく総会には出席して、
    真剣に考えることが大事だと思います。

    861さんのように、自分が理事だったら自信がないと思っている方も多いと思います。
    しかし、一人で理事をするわけではないし、どなたかが提案されているように、
    コンサル会社に頼べばいいわけですから、まずはコンサル選びから始めればいいと思います。
    コンサルに支払う費用と、我々が払い続ける高額な管理費・修繕費を天秤にかければ、
    自分に理事が回って来た時は、力を合わせてがんばりましょう!!

  24. 864 匿名さん

    862さん、863さんの様な意識の高い方が少しでも増えればいいなと思います。

    何よりもまずは現状を正しく認識して、問題意識を持つことが重要だと思います。
    問題意識を持てばどうあるべきかを考えるようになるし、どうあるべきかを考えればそれをどのように実行すべきかを考えるようになると思います。

  25. 865 匿名さん

    863さん
    この規模のマンションであれば年間1千万円程度の管理費の削減は簡単にできますよ。
    それに対してコンサルの費用はたかが知れていますよ。

    中には削減した年間の管理費の半分を報酬として取るところもあるみたいですが、この様なコンサルは費用は高いし中身よりも削減を優先という傾向があるので避けたほうが良さそうです。
    通常のコンサルであれば高く見ても2百万円もあれば十分だと思いますよ。

    2百万円掛けても毎年1千万円削減できれば費用対効果は抜群ですよね。
    仮に五百万円掛けたとしても十分ですよね。
    コンサルへの支払いは一回限り、削減効果は毎年ですからね。

    やる気になれば、多少の割り切りは必要になるかもしれませんが毎年2千万円の削減も不可能ではないと思います。

  26. 866 住民さんA

    下記のURLをみて思わず苦笑いしてしまいました!

    管理委託費用の削減の所にある吹き出しの中に書いてあるのは「管理費が1万円/月を超えている?!」ですよね。
    我々はいったいいくらの管理費を払っていますかね!?????

    http://www.cip.co.jp/

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    リビオ吉祥寺南町
  28. 867 匿名さん

    865さん
    調べてみるとコンサルを使って削減を行ったところは管理費を30%前後削減している様ですね。
    言われる通りここの規模であれば2千万円の削減が目標になりそうですね。
    最低限で1500万円削減というところでしょうね。

  29. 868 マンション住民さん

    最低限で1500万円の削減ですか。
    この分を修繕積立金にまわして、先々の修繕積立金を一般的な半分くらいすれば一戸あたり毎月1万円以上の削減になるね。

    1年間で12万円以上、10年間で12万万円以上、15000円削減すれば10年間で180万円。
    毎月20000円削減で10年間で240万円も不可能ではなさそう。

    これは大きいですよ!
    これはやらないという解はありませんね!!!

    逆にその分を払うと思うとほんとバカバカしいよ。

  30. 869 匿名さん

    早めに管理費を見直しすることには大きなメリットが有ります。
    ①立川断層地震や首都直下型地震のリスクが高まる中で少しでも余裕をもって修繕金を保有して、不測の事態に備えることが出来る。
    ②余裕をもって修繕金を保有することによって、先々の修繕積立金を安心かつ十分に削減することが出来る。

    ☆何よりも皆さんの資金計画に余裕が出来ます。

    もっとも今の修繕積立金の計画は割高すぎると思います。いったいどのくらいの工賃でどのくらいの利益を取る計画なの?と言う感じですね。
    847さんが紹介されているURL(http://www.11kanri.com/mondaiten.html)に書かれている通りですね。

    修繕だけであれば、一般的な共有設備のファミりーマンションであれば毎月1万円程度で特に問題は無いでしょう。余裕をもって1万5千円という所でしょうね。

  31. 870 匿名

    管理費と修繕積立金は問題ですよね。

    結構管理体質がすごくずさんな気もします。

    管理費の明細と使用用途、それと修繕積立金の見込みと想定利用金額を
    もう少し明確に出してもらう必要あるかもです。

    削減できるなら早いうちに。
    対応が不誠実な場合、管理会社を変えることも想定しておいた方が
    ある程度、誠実に対応してくれそうですね。

  32. 871 匿名さん

    870さん
    下記は現状の検証という意味では言われる通りだと思います。

    ⇒管理費の明細と使用用途、それと修繕積立金の見込みと想定利用金額を
    もう少し明確に出してもらう必要あるかもです。

    しかし、改善のためには管理会社の言い分をいくら聞いていてもあまり意味がないと思います。
    結局はあるべき姿を作って、それを競争原理の働いた適正価格で実現するしか方法は無いと思います。

    ただし、あるべき姿に対して入札を行う前に単独で再見積もりを出してもらって、その見積もりがターゲット通りであれば管理会社を変えないというアドバンテージはあげてもいいかとは思います。
    ターゲットに達しなければ3社程度での入札を行って決めることにすれば良いと思います。
    そのターゲットが今よりも年間1500万円とか2000万円削減という金額になると思います。

    一方で、修繕積立金の方はあるべき長期修繕計画をあるべき修繕費用で作り直してから住民の合意を取って置き換えてしまえば良いと思います。

    どちらもコンサルの力を活用すればさほど難しいことではないと思います。


  33. 872 匿名さん

    げげげ~ぇ、だまっていたら毎年10万円以上を無駄に支払うことになるとは・・・
    ちょっとでも早く手を打つべきだね。
    今年の理事さん達はちゃんとやってくれるのかな?

  34. 873 マンション住民さん

    管理費と修繕積立金の見直しにあたってはこの様な事に注意が必要かも?
    (この例は某大手管理会社の様です)
    管理会社におんぶに抱っこだと多かれ少なかれこの様な事も有り得るでしょうね。
    理事会の自覚が重要ですね。

    http://11kanri.blog12.fc2.com/blog-entry-131.html#comment75

  35. 874 匿名

    理事は順番に回ってくるので、人事ではないですが、
    あまりナーバスになる必要もないし、知り合いも出来るので
    もっと前向きな気持ちで参加された方が良いですよ!
    私が以前住んでいたマンションでは、住民の方は多数、総会に参加されていました。
    奥様方も参加され、意見交換も盛んでした。

    各種、修繕工事などは管理会社任せでなく、
    各社に見積もりを取らせて、納得のいく金額、工事内容で提案されていました。
    その工事自体も、住民全員で決を取って決めるので、
    管理会社の言い値で決まってしまう、という事はありませんでしたよ。
    管理会社にはそこまでの権限はありませんから。
    東日本大震災後の中規模修繕工事も、各社見積もりを取りました。
    管理会社が持ってきた金額は1500万円でしたが、
    結局、10分の一程度の金額ですみました。
    地盤沈下の工事だったんですが、液状化する地域ではなかったので
    近隣の一戸建ての住民の方も、震災後の工事などしている所は少しですが、ありました。

    マンション内の植栽の選定ひとつとっても、見積もりをとらせていました。
    大した大木でもなかったので、通販の高枝切りはさみ程度でいいんじゃないかと思いましたが、
    それは住民の方が皆、反対されたのでなしになりましたが^^;。

  36. 875 匿名さん

    874さんが以前住まれていたマンションの様に自立した管理組合でありたいですね。
    その為には何よりも住民の方が多数、総会に参加されることでしょうね。

  37. 876 匿名

    874です。
    賃貸住宅に住まわれていた場合は、初めての事だと思います。
    私が住んでいたマンションは築20年ですが
    入居時は築7年だったと思います。

    修繕工事もそうですが、例えばバルコニーの防災、非難はしご点検と
    ディスポーザのついていないマンションだったので
    キッチン、お風呂場の排水掃除は、年1度、業者に頼んでやってもらっていました。
    これも、住民の方が業者を選んで見積もりを取らせていました。

    管理人さん、というか掃除担当の方も
    さぼって、近所のおばさんたちと立ち話ばかりしていた方や
    掛け持ちで管理人をしていた方は、すぐにクビになっていました。
    住民の方の噂話などをされていたとしたら、大迷惑ですし、
    そういう方は住民から、すぐに管理会社に連絡がいくようになっていました。

    私のマンション住民の奥様方の中には、修繕積立金を全く使わないのは勿体無い。
    マンションの資産価値を守るためにも、使うべきところは使わないとと考える方もいました。
    分譲マンションですが、エントランス付近はおしゃれなデザインなのに、
    各階の専有部分のドア周りがコンクリートの打ちっぱなしみたいな簡素なデザインだったんです。
    そのせいか、よく賃貸マンションに間違われていたので、住民の方の意見でモザイク柄デザインに装飾しました。
    あと、エレベータ内もおしゃれな感じにストライプ柄のクロスを貼ったり、
    結果、皆さん綺麗になったと満足されていましたよ。

    総会では、管理会社の方は出席するのは当然ですが、
    工事などの際は、理事長や他の住民の方と共に立会いするだけです。
    色々な問題が議題に上っても、議決権は住民にあります。
    管理会社はただ、こんな業者はどうですか~?みたいに持ってくるだけですから。。
    875さんの仰るように、沢山の方が総会に参加されると良いですね!


  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    アウラ立川曙町プロジェクト
  39. 877 住民さんA

    この流れは・・・

  40. 878 匿名さん

    まずは管理費と長期修繕計画(修繕積立金)の適正化を行い、その後876さんが言われるように住民が自立して意見を出しながら実行していくことが必要ですね。

  41. 879 マンション住民さん

    877さん
    あるべき流れだよね!

  42. 880 匿名

    グリーンコートは完成してまだ1年なので、
    来る将来にそなえて、管理費、修繕金をコツコツと積み立てて行く事が大事ですね
    まだまだ新しいので、補修や手直しなど必要のない建物なので
    余計に無駄なお金は使うべきではありませんね。

  43. 881 匿名さん

    無駄なお金を使う必要はありませんし、住民が無駄なお金の支払いをする必要はもっとありません。
    住民にとっては適正なラインをしっかりと見極める事が重要です。

    管理費は基本的に管理会社への支払いなので、現状の言いなりの価格を早急に競争原理の働いた適正価格に是正することが必須です。
    修繕積立金も建物のメンテナンスを第一に考えた内容で常識的な修繕工賃で行うことを前提としたものに置き換えるべきだと思います。必要以上にお金保有すると結果として必要以上に使ってしまうことになる傾向があります。

    このあたりはオハナは最初から修繕積立金を一万数円程度の固定方式を取っていて良心的な試みだなと見ています。
    このクラスのファミリーマンションであれば建物のメンテナンスは一戸あたり毎月1万円も積み立てれば過去の経験から見ても問題は無いですよ。

    管理費と修繕積立金合わせて将来的にも2万円~2万5千円という所が妥当な線ですね。
    あとは修繕積立金としてどの程度の余裕を持たせるかでしょうね。上でも述べましたが過剰は禁物です。
    今一度、皆さんのお部屋では将来的に毎月いくら支払う計画になっているかをご確認された方がよろしいかと思います。

  44. 882 入居済みさん

    皆さんのご意見と847さんが紹介されているHPを見ましたよ。
    これは早く手を打たないとまずいですね。
    まさか今のままでいいなんて住民の人はいませんよね!?

  45. 883 住民さんA

    マンションに詳しい友人に聞いてみたら修繕積立金は毎月5千円だと足りなくなるが、1万円積み立てれば通常の修繕には十分だと言っていました。
    管理費も高いねという事でした。

  46. 884 マンション住民さん

    ここを買うときに他のとことはいいけど、どうして管理費と修繕積立金がこんなに高いのか?と疑問に思っていました。
    今時の新築物件はこんなものかなと自分を納得させていましたがやはり高すぎですよね。

    マンション本体では価格も下がってきて利益を出しにくくなったので、管理費や大規模修繕で連結で利益を確保しようとしているデベが多くなったのでしょうね。
    どっちにしても住民にとっては関係のない事なので、住民と建物にとって適正な内容にしたいですね。

    それに私もオハナの例は確認しましたが、オハナで出来て他で出来ないという事はありませんね。
    きっと管理については管理費の削減とサービス内容の向上が同時に実現出来ますよ。

  47. 885 匿名さん

    882さん
    まずこのままでいいという住民の人はいないでしょうね。
    でも、面倒なので先送りしたいという理事の人はどこでもいる可能性はありますね。

    また、理事会の運営が管理会社におんぶに抱っこだと、管理会社にうまく仕切られて他の議題を優先させられてこの件は先送りにされる危険性はありますね。誰しも面倒なことは先送りして他の人にお任せしたいという心理は働きますからね
    仮に自分が管理会社の営業だったら、間違いなく会社のために出来るだけ先送りするような動きを取るでしょうね。

    やはり重要なのは理事の方の自覚と自立ですね。

  48. 886 匿名さん

    『修繕積立金の平均相場と適切な時期での見直し』は以下の通りの様です。

    ◎築年数 専有面積㎡当り平均積立金
    5年未満      87円/㎡
    5年~9年    106円/㎡
    10年~19年  139円/㎡
    20年~29年  174円/㎡
    30年~39年  189円/㎡
    40年~     213円/㎡

    上記の値からある期間を一定の積立金にすると部屋の広さ当たりで以下の通りになります。
    30年平均 : 136.5円/㎡   ⇒ 80㎡=11720円、70㎡=9555円
    40年平均 : 148.875円/㎡  ⇒ 80㎡=11910円、70㎡=10422円
    50年平均 : 161.7円/㎡   ⇒ 80㎡=12936円、70㎡=11319円

    何人かの人が指摘されていますが、修繕積立金は月に1万円程度というのが妥当な線ですね。
    また、オハナの一定額の設定も妥当な金額であることがわかります。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 887 匿名さん

    886に補足です。
    ちなみにこの『築年数 専有面積㎡当り平均積立金』はある専門業者が修繕積立金が少ないマンションに対してこの程度は積み立てておくべきという金額を提示をしたものです。
    したがって、これが修繕積立金として十分な金額と考えるべきだと思います。

  51. 888 住民ママさん

    883さん・886さん 良い情報をありがとうございます。
    住民の方の意識が高くなっているようで、いいですね。 

  52. 889 匿名さん

    880さん
    管理費は積立では無くて使い切り=管理会社等への支払いですよ。
    お間違いなく。

  53. 890 匿名さん

    修繕積立金の見直しにはコンサルは必要ない気がしてきました。
    今の非常識とも思える割高な先々の計画を一般的な金額に置き換えてしまえば良いと思います。
    足元で時間を掛けて細かく修繕計画を立てたところで、実際の大規模修繕の際には建物の状態を診断してから修繕内容を決めることになるので。ただし、大規模修繕の検討を行うときにはコンサルは必須ですね。
    その時に運悪くよっぼどの不具合が無い限りは一般的な金額で十分に足りる訳なので、一般的な金額以上を積み立てなければならない理由は無いハズです。

    いずれにしても、今の非常識とも思える割高な修繕積立金の計画を早めに一般的なものに置き換えて、先々はその置き換えたものをベースにして考えていくべきでしょうね。とにかくバカ大買い物をベースに検討が行われない様にしておくことが必要です。



  54. 891 匿名さん

    国土交通省が定める修繕積立金のガイドラインは以下の通りです。

    ◎15階以下、建築延べ床面積10000㎡以上の物件の場合
    平均値:178円/㎡(135円~220円/㎡) ⇒ 80㎡=14240円、70㎡=12460円

    また、「平成20年度マンション総合調査」のデータでは修繕積立金の平均値は
    156円/㎡ ⇒ 80㎡=12480円、70㎡=10920円

    ちなみに、昭和39年以前のマンションでは190円/㎡となっています。

    やはり下記はかなり妥当な金額ですね。

    ◎築年数 専有面積㎡当り平均積立金
    5年未満      87円/㎡
    5年~9年    106円/㎡
    10年~19年  139円/㎡
    20年~29年  174円/㎡
    30年~39年  189円/㎡
    40年~     213円/㎡

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
アンビシャスガーデン鶴瀬
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5580万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK

66m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3840万円~6250万円

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

4300万円台~5400万円台(予定)

3LDK

62.06m2~68.48m2

総戸数 81戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~65.1m2

総戸数 40戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2・64.12m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5198万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸