東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グリーンコート レジデンス 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 喜平町
  7. 国分寺駅
  8. グリーンコート レジデンス 契約者専用
入居予定さん [更新日時] 2013-08-23 17:31:07

契約者スレ立てます。
これからの生活を夢見ながら情報交換しませんか?

所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社


【スレッドを東京都下の新築マンション板から、東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.07.26 管理人】



こちらは過去スレです。
グリーンコート レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-24 18:46:16

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンコート レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 481 検討中

    確かに非喫煙者の立場から良いものではないですが、何処に住んでも同じですし、今までもそうだったと思うので、そんなに騒ぎ立てる事でもないでしょう。
    ただ、隣の喫煙が原因で喘息などで困っているのであれば、ご相談すれば良いと思います。
    ただ、吸わないで下さい!って言ってしまうと相手も重荷になってしまうと思うので、控えてほしいなど伝えれば、自然と減っていくと思いますよ。

  2. 482 ヒマラヤ

    インターフォンの操作で、セコムのセキュリティーと同様の機能があるって知ってました?
    毎日活用してますよ。玄関ドア、ベランダの窓は、在宅時に開けるとブザーが鳴るし、留守中には、侵入者がいたら、警報がなり通報されます。

    設備の解説書ファイルに入っている資料では、操作方法やシステムが分かりづらい?というかわかりませんが、管理人さんに言っておきましたし、知りたい方は、パナソニックお客様係に聞くと一番わかりやすいですよ。

    購入のきっかけは、この防犯機能も大きな理由です。

  3. 483 ヒマラヤ

    住み始めてまだ数日ですが、皆さんが住みやすくなる工夫、たくさんありますよ。

    どうしても、生活に密着した事柄に関心が集まりがちですが、たとえば小平団地を見るとよ~くわかります。

    ゴミ一つ落ちていない。花々木々はきれいに管理されている。自転車が驚くほどきれいに置かれている。長年、居住者の皆さんが築かれてきた賜なのでしょうか?

    皆が、「住み続けたいなぁ。」「管理がしっかりしていて、安心して住めそうだなぁ。」と思える、「我が家=グリーンコートレジデンス」を目指して、少しずつでも進んで行きましょうよ。

  4. 484 ヒマラヤ

    喫煙の件は、まず、健康に有害。どうしても喫煙したい人は、せめて我が家の中でお願いしたいですね。
    「禁煙するので...ご迷惑かけると思いますが」って言われても、その場で、やめてください!とは言いにくいですよね。

    ベランダから匂いが来たら、窓を閉める、喫煙者とすれ違ったら息を止める?
    ベランダで吸わないのは、規約だからどうとか言う以前の常識ですよ。

    言われなくても解りなさいね!

  5. 485 ヒマラヤ

    424さんへ

    5月末に入居しましたが、昼前には陽があたって、洗濯物乾きますよ。
    天気が悪い日は、バスルームで乾燥できるし。

    西側の人は、見えないから手すりに布団干している?
    私は、そんな非常識なことはしません。

    1階の庭に落ちる事を考えたら、怖いですし。事故になって、気まずい事になったら、お互いい~やな思いしながら、住まなくてはいけませんし。

    皆さん、誰でも気持ちよく住みたいですよね!

  6. 486 ヒマラヤ

    どなたかが、おっしゃっていましたが、入居が始まってまだ3か月?で、掲示板に色んな注意事項が書かれているのは、入居者の意識が高い証拠だと思います。

    色々書かれていると、マナーが悪いから書かれていると思いがちですが、グリーンコートの場合は、前向きな意見を管理人さんが、取り入れてくださっている。ということではないでしょうか?

    管理人さんも、コンシェルジュさんも、気持ちよく対応してくださいますよ。
    お掃除の方も...

    私たちが払っている管理費でお仕事してくださっているのですから、やることはやっていただき、良い関係を保ちつつ、過ごしましょうよ。
    エントランスを通ったら、管理人さんにも声をかけてみては?

  7. 487 ヒマラヤ

    今年の役員さんが、何号室の人になるか決まっているの知ってました?
    早めに入居した方は、郵送されたかもしれませんが、入居したばかりの我が家には、届いていなかったので、管理人さんからもらいました。

    7月から管理組合が始まるらしいですが、過去に役員の経験がある方は、是非、新米の役員さんをフォローしてあげてください。
    いきなり役員です。って言われてもどうしたら良いか?困ってしまう人もいるでしょうし...
    以前に住んでいたマンションでの経験も参考になりますね。

  8. 488 匿名

    >>482-487
    もちつけ

  9. 489 匿名さん

    488さん
    住民版において、その様な冷やかしは好ましく有りませんね。
    まあここの住人の方ではないとは思いますが・・・

  10. 490 匿名

    いや、私は笑えたよ。>もちつけ

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    リーフィアレジデンス八王子北野
  12. 491 買い換え検討中

    もちつく。

    平置き駐車場にミラー設置望む。

    二箇所

  13. 492 引越前さん

    ゲストルームを利用された方、お部屋はどんな感じでしたか?

    写真ではツインベッドルームに見えるのですが、

    バス、トイレは中にもあるのでしょうか?

    詳しく知りたいので、よろしくお願い致します^^。

  14. 493 物件比較中さん

    491さん
    どうしてもミラー必要だと思われるのであれば、管理組合が発足したらミラーの設置を提案されるのがいいのではないですかね。

  15. 494 入居済みさん

    492さん
    ゲストルームですが、ツインルームです。
    部屋は一般的なビジネスホテルのツインよりはずっと広いと思います。
    バス、トイレはついていますが、桶やタオルなどはついていないので、用意する必要があります。
    また、聞いた話なので確認はしていませんが、トイレは暖房便座ではないようです。
    冷蔵庫はありません。
    使用料は1回2000円で、リネンの洗濯代のようです。

    こんな感じでよいでしょうか?

  16. 495 入居済みさん

    フルタイムロッカー、使った人いますか? 大きさとか、ロッカーの数とかどうですか?

  17. 496 マンション住民さん

    管理人さん、コンシェルジュさんにお願いしたり、活用したことありますか?
    切手を買ったり、ゲストルームを予約したりしたことはありますけど...

    注意事項などは、多くの方々からの申し出があって、管理人さんの判断で貼られているのかしら?

  18. 497 匿名さん

    496さん
    明らかに管理規約に違反していることに対しては、管理人さんに申し入れれば注意事項などの対応をしてもらえますよ。

  19. 498 引越前さん

    494さん、情報どうもありがとうございます!(@^v^@)

    本当は3月に引越し予定だったのですが、中3になる娘に転校はしたくないと泣き疲れてしまい、

    来年3月の卒業を待っての引越しとなりました。

    1年間空き部屋になってしまうので、各部屋には防犯のため、カーテンだけ取り付けています。

    ですが2重家賃なので、今年はどこにも行けそうにありません。。(;0;)

    今はバルコニーから見える植栽が綺麗でしょうね^^。

    来年の入居が今から楽しみです!

    ご近所へのご挨拶も、引越し近くなりましたらちゃんとしたいと思っています。

    その時はどうぞよろしくお願い致します!

  20. 499 匿名

    ゲストルームは飲食禁止らしいですw

    まぁ、寝るだけという感じですかね。テレビはあったかな?!

  21. 500 匿名さん

    498さん
    今の時期は新緑が綺麗で本当に癒されますよ。
    紅葉の季節も楽しみにしています。

    まだ入居はかなり先なんですね。
    こちらこそよろしくお願いします。

  22. 501 匿名

    そういえば、枯れた植木おおくないですか?

  23. 502 匿名

    枯れてる木、ありますよね。なんとかしてほしいですよね。

  24. 503 匿名

    植えてなくて、地面に置いただけの木があります。
    枯れちゃって、かわいそうだ。

  25. 504 匿名

    そうそう、置いてあるだけとか、あきらかに枯れるような植え方はどうなのかと…。
    管理費でまかなってるでしょうから、ちゃんとして欲しいですね…。

    こんど営業さんが来るってのことなので、言っておきますよ。
    内覧に来てるお客さんにも印象よくないですよね、あれは。

  26. 505 匿名

    あれだけ沢山植えていたら、場所、日照の問題で枯れてしまうものも出てくるのでしょうね。
    あれだけ毎朝管理人の方々が清掃してても退かしていないということは、枯れているものもマンションの所有物だから組合が発足しないと勝手に退かせないから放置してあるのかと思ってました。
    さて、どうなんでしょうね?

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  28. 506 マンション住民さん

    植栽の枯れは、管理人さんに言ったことがあるのですが、管理事項に入っていないのでしょうか?
    管理人さんが巡回したり、清掃の方たちが仕事中に、気付いたらそのぐらいは、対処してほしいのですが...

    居住者さんも、購入検討者さんも、これを見たら、ちょっと って思いますよね。

  29. 507 入居済みさん

    最近、外廊下を業者さんが、水で清掃していましたが、ご存知でした?
    昼間でしたが、家の中の玄関に「水」が入ってきてしまいました。もちろん玄関は閉めてありましたよ。

    うちだけだとは思えないし、皆さん気付かなかったのかしら?
    それとも、何かな~ 程度で終わっちゃたのかな?

    清掃方法、考えてほしいですね。
    気付かずに、すべって転んだら大変!!

  30. 508 入居済み

    そういえば、昼間に廊下の照明が点灯しているの、知ってました?
    東電の電気代値上げ問題、特にマンションの共用部分の電気代、問題になっているようですね。

    所々にしか点灯していないけれど、チリも積もれば... 昼間は消灯しても良いのでは?

  31. 509 契約済みさん

    ペットを飼っていらっしゃる方に質問なのですが、

    ペット用のおトイレはどこに設置されていますか?

    リビングの扉付収納の最下段など、場所を取らずにちょうど良いなーと思ったのですが。

    トイレの上につっぱり棒でカフェカーテンをつけて、かわいくしようかなと考えています。

    (扉を外す事になるので、見た目的にちょっとかっこ悪いですが。。)

    石鹸の香りのするトイレ砂を使っているので、ほとんどにおいは気にならないのですが

    皆さんはどこに置かれていますか?やはりカウンターの下あたりでしょうか?

    我が家はネコ2匹なので、おトイレは最低でも2つは設置する必要があるのです。

    もう1つをどこに置こうか、悩みの種です・・。

    また、脱走防止策はバルコニー側の窓の横にラティスの衝立を置いています。

    引越しする前に、ある程度シュミレーションしているのですが

    同じくペットと同居している方にアドバイス頂けたら幸いです。

  32. 510 匿名

    点灯してるか所を良く見ると、建物の影になりやすいところのような?
    急な天候によって暗くもなるし安全面でつけてるのかもしれませんね。

  33. 511 匿名

    ネコ飼ってる方がいるのがうれしいです。

    我が家はこれから猫さんお迎えする予定です。

    リビングとトイレと寝室に猫ドアをつけました。

    猫用トイレも24時間換気が出来るトイレ設置予定です。

    便器の左右空いたスペースどちらかに丁度入る
    猫トイレを見つけたので、それを置く予定です。

    流せる猫砂を使えば、すぐさま流せますし便利かなと。

  34. 512 契約済みさん

    511さん、お返事ありがとうございます。(^^)

    なるほど。猫ドアをつければ置き場所も色々ありますね!

    猫ドアは付けた事がないのですが、自分でもDIYで付けられるでしょうか(・v・)?

    にゃんこはおトイレなどのお世話がとっても楽ですよね。

    自分で毛つくろいするので、体はいつも良い匂いですよ。

    それもとても賢いです。一緒に住み始めるとよくわかりますよ。

    昔はワンコも飼っていました^^。

    ペット可で緑に囲まれたマンションなので、ワンコ連れの方はお散歩が楽しみですね。










  35. 513 マンション住民さん

    仕事から帰ってこの掲示板を見るのが日課になっています(^_^@)
    以前住んでたマンションは築30年近くだったので
    住民同士顔見知りも多く、和気藹々としてました。
    マンションのエントランス前のスペースで、ミニ縁日をやったり、バザーを開いたり。
    近所の子供たちも来たりして、とても賑やかでした。
    下町だったので出来たのかも知れませんが、
    総会だけではなく、何か住民同士の親交が出来ると良いですよね。
    色々な世代の方と顔見知りになれたら嬉しいなと思うのですが。。
    私みたいな考えの方は少ないのかなー。

  36. 514 匿名

    猫ドア個人でもつけれるみたいですが、なにせ失敗が怖い。

    なので、猫ドアを販売してるトコで施工も出来るとこがあったので頼みました。

    猫ドア3つと施工費合わせて約38000円でしたよ。

    ちなみに、ここです。http://akaciya.co.jp/door.html
    楽天市場にもお店出してるので、ポイントつくのが何気に嬉しかったです。





  37. 515 匿名

    パーティールームがあるので何か企画するのはいいのかもしてませんね。

    簡単な教室みたいなのとか開くとか。

    あんまり利用してる人はいないかもしれませんが、ここのマンション専用「アイリスタ」
    というサイト内にコミュニティBBSがありました。

    ここならネットつながってる人であれば、書き込みも出来るので
    活用してみてはどうでしょうか?

    ゲストルームの空き確認も出来ますよ。

    あとはマンションの方が自由に使えるリアル掲示板があるといいかなと。
    玄関ホールにあったら、皆も見れるし。




  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    ジェイグラン国立
  39. 516 マンション住民さん

    515さん、レスありがとうございます!!
    プレイバシーを重視するマンションなので
    団地のような賑やかさを求めている方はいないかも知れませんが
    小さい子供さんがいるご家庭、子供のいないご家庭、シルバー世代の方などなど
    縁あって同じマンションに住むのですから、
    上手にお付き合い出来たらいいなと思っています。
    それで、気の合う仲間でも出来たらそれは素敵な事だなと思ったんです。
    せっかくパーティールームなどあるのだから
    住民同士でおかずの持ち寄りパーティーなんていうのも楽しいかも知れませんよね。
    子供料理教室なんかも良いかも知れません。
    終の棲家で購入されたご夫婦の方もいらっしゃるでしょうね。
    あまりでしゃばった事はしたくありませんが、ここでの生活を皆さんと満喫出来たら良いですね!

  40. 517 マンション住民さん

    513,515,516さんありがとうございます。

    大規模なマンションだからこそ、顔を合わせる機会が持てると良いですね。
    最初は、情報交換でも良いし、世代間で交流できる機会も...
    子育てのママさん達にとっては、「G.C.Rデビュー」? 子育て経験者のシニアの方々から、お話を聞いたりとか...

    お友達のマンションでは、餅つきをして皆で食べたり、ガーデニング好きな方々が草花を植え育てたりしているそうです。
    早起きの方が、健康のためにいいからということで、希望者の玄関前まで新聞を届けるボランティアをしていたそうです。

    ところで「アイリスタ」があったとは、知りませんでした。
    ありがとうございます。

  41. 518 住民主婦さん

    515さん

    掲示版のアイディア、良いですね。

    ある程度のルールというか、そういうのは必要かもしれませんね。
    何でもかんでも...というと、収拾がつかなくなりそうですし。

    ★例えば、

    ・市報によくある「譲ってください。譲ります」コーナー?

    ・近辺の「イベント情報」?

    ・ペット倶楽部「育て方の知恵」「猫ドアの工夫」などなど

    ・育メン倶楽部? ママさん倶楽部?

    ・困っていることありますか?(ご意見募集コーナー)

    ・みんなでやってみよう?(提案コーナー)

    とか。

  42. 519 匿名希望

    猫ちゃん飼ってます。

    特定の部屋で飼う方、どの部屋でも自由に..色々あると思いますが、猫ドアもよいアイデアですね。(^^)
    トイレは、花王の清潔トイレを使っているのですが、我が家の間取りだと、トイレには置けません。

    どうしても、リビングか洋室になってしまいます。

    あと、心配なのは、いきなり玄関から飛び出したり、ベランダに出てしまって、お隣に...なんてことになったら大変だ!
    ってこと。
    ベランダの隙間には、万が一のために何か置くしかないですね。

    前の家では、赤ちゃん用のゲートを廊下に設置してました。
    猫も、多少は「進入禁止なんだろうなぁ~」って思うみたいです。

  43. 520 住民主婦さん

    住民同士のコミュニティのあるマンション、素敵ですね。^^。
    せちがらい世の中、名前も顔も知りません、なんて寂しいです。
    大都会の芸能人が住むようなマンションじゃないのだから
    住民同士のふれあいって大切だと思います。
    前のマンションの話ですが、両親共働きのお子さんが鍵を忘れてしまい、
    入り口前で泣いていた事がありました。
    知らぬ仲だし、我が家に入れるわけにもいかないので
    夕方、その子のお母さんが帰って来るまで、うちの子と通路で遊ばせた事があります。
    もう10年以上前の話ですが。。
    共同住宅だからこそ、いつか必ず誰かのお世話になるって思います。
    挨拶も大切ですよね。子供たちの手本になるように住民の方とすれ違ったら
    会釈程度でもキチンとしたいと思っています。

  44. 521 匿名

    520さん

    いいお話ですね。
    このマンションでも是非そういったコミュニティが形成できればと、私も協力していきたいと思います。

  45. 522 契約済みさん

    514さん、猫ドアは業者にお願いすると料金が高いのかなー(^v^;)と思っていましたが

    お安いお店を教えて頂いてありがとうございます!

    リビングのドアを閉めっぱなしだとかわいそうなので

    にゃんたちがあちこち探検出来るように、我が家でも設置をお願いしようと思っています♪(三^・v・^三)

  46. 523 匿名

    >522

    検討頂きありがとうございます!

    猫にとっても、人にとっても出来るだけストレスフリーな生活環境を作っていきたいですね。


  47. 524 匿名

    前向きなコミュニティーになりつつありますね。
    なんか、これからの生活が楽しみです。

    キッズルームから降りてこられた方々を見ましたが、どんな雰囲気ですか?
    南側の公園でも、お子さんたち元気に遊んでいますね。

  48. 525 入居済みさん

    ゲストハウス、飲食禁止ですか~。(-0-;)
    飲み物くらい、許可して欲しいですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル京王八王子
  50. 526 物件比較中

    はじめまして!
    主人とこの辺りに住みたいと検討中のものです。

    実際に住んでいる方にお聞きしたかったので、こちらに書かせていただきます。

    騒音は、気になりますか?
    我が家には3歳の男の子と、ただいま、お腹に赤ちゃんがいるので、どこのマンションでも、気をつけていかなければならないですが、構造的に防音性が優れているのかどうか、実際、どうなのかと気になりまして…よろしければ、教えてください。

  51. 527 匿名さん

    526さん
    上の階に引越しのご挨拶に伺った時、住人の方が、小さい子供がいるのでうるさくしてしまうかもしれない、と気にされていましたが、今のところ音はほとんど聞こえてきません。たま〜に、イスを引きずるような音が微かに聞こえる程度ですね。防音性はまず問題なさそうですよ。

    ここは立地的にも、車がたくさん通る道路に面していないので、本当に静かです。夜なんて物音一つしません(笑)

    自分はもう子育て終了した世代ですが、こんなところで子育てしたかったな〜なんて思うくらい、よい環境ですよ。前の公園やキッズルームでは、小さなお子さん達が毎日元気に遊んでいますね。

    ご参考になれば。

  52. 528 匿名

    526さん
    うちも隣に小さいお子様がいる家庭ですが、全く聞こえませんよー。
    また、周りが国有地に囲まれている事もあり、夜はベラんダでも何も聞こえません。
    仕事で都心部で、せかせかしている私としては家が現実逃避の場所になってます笑

  53. 529 物件比較中

    527さん、528さん

    コメントありがとうございます!

    上や横にお子さんがいても気にならないなんて、防音性は、床も壁も問題なさそうですね!

    なんせ、うるさい盛りのもので、何に替えても防音性だけは、重視したくて…

    共有設備や、周辺環境も素晴らしいみたいですね!
    ますます、見学したくなりました!

    ただ、資料請求しても、なかなか来ないので、売れ行きがいいのでしょうかね、よい間取りがあるうちに、主人を見学に連れ出したいと思います、ありがとうございました!

  54. 530 匿名さん

    529さん
    ここの残りは1Fがメインですので、1F以外をご希望の場合は早めに動かれた方が良いと思いますよ。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ジェイグラン朝霞台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸