入居予定さん
[更新日時] 2013-08-23 17:31:07
契約者スレ立てます。
これからの生活を夢見ながら情報交換しませんか?
所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
【スレッドを東京都下の新築マンション板から、東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.07.26 管理人】
こちらは過去スレです。
グリーンコート レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-24 18:46:16
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市喜平町2丁目1081番2(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分 西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分 西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
328戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年01月12日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]伊藤忠都市開発株式会社 [売主・販売代理]日本綜合地所株式会社 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グリーンコート レジデンス口コミ掲示板・評判
-
301
匿名
皆さんありがとうございます。
値段はEPCORTなので普通の約倍近い値段します。
それでこれなので本当に大きく不満が残りました。
書面で残すのは絶対だと思います。
また各社の返金規定などもしっかりと聞いて納得してからの方が良いですよ。
今回は本当に高い授業料でしたが勉強になりました。
こういうのは性善説で考えると痛い目見ますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
295さんひどい話ですね。 PL法とかでなんとかならないですかね。消費者相談窓口とかどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名
295です。皆さんありがとうございます。
PL法(製造物責任法)だと責任はEPCORTのコーティング剤を作っている
メーカーにしか責任は問えません。しかもこの場合だと摘要にはならない
と思います。製品が発火や爆発などで人体に影響を負った場合ですし、
販売元の今回の会社は責任範囲外になります。
残念です。
一番残念なのは、ちゃんと売買契約書を作成しなかったこと。
これが一番ですね。特に施工とかだとそういうのを作らない慣習なのか
わかりませんが、見積のみで入金するケースが多いのか作らないみたいです。
自分も反省ですね。勉強になりました。
こういう場合のリスクヘッジは自分でする必要があるんですね。
皆さんも、私のようにはならないことを祈っております。
もう切り替えて30年保障をしっかり使って補修しまくるしかないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
303さん、大切な新居なのにとてもお気の毒です。
自分だったらフローリングごと取り換えてもらいたいです。
難しいんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
バルコニーで洗濯物を干していたら2歳前の息子にカギを閉められました。
なんとか身振り手振りで開けてもらえたけど焦った・・・。開けられないための
ロックはあるけど、閉められないようにはできないみたい、なにか良い
アイデア商品はないものか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
by 匿名さん
303さん大変でしたね。
文章を読んでいると業者さんの初期対応の悪さで303さんの怒りが増幅しているみたいですね。
信頼関係を築くのって難しいですね。
我が家もフロアコーティングを外部の業者さんに頼みました。
簡単な申込書のみ記入しましたが、営業の方から
「空気中にある埃の混入を100%防ぐのは不可能です」
「気になる埃があったら部分的に補修します」
など簡単な説明はありました。
結局不備はなかったのですが、
「後からでも何か気になったら気軽に連絡ください」
「コーティングした床以外の事でも何でも相談してください」
など言われ、その後クロスのキズの直し方やキッチンシンクの手入れの仕方など
教えてもらったりして良い関係になっています。
業者さんの見極めって大切ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
入居済みさん
リビングにブラインド取り付けた方いらっしゃいますか?
カーテンレールははずしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名
307さん
うちは洋間にシェードカーテンを付けましたが、外したレールは業者に引き取ってもらいました。
一生使わないかも知れないし、使うとしても10年以上先で数千円程度のもののために保管場所を確保するのは割に合わないなと思っての判断です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
>303さん
我が家も先日悪天候時にフロアコーティングしました…。
丁度施工後にこの話を読んでドキドキしています。わたしはまだ仕上がりを確認していませんが、無事に仕上がっていることを祈るのみです。
303さんも納得いく補修ができるといいですね!
>305さん
わたしもベランダに閉め出されたことあります!安アパートで室外に洗濯機を置いていたので、
洗濯機の上に乗る→天井近くの窓(そんなものがあったのです)を開け、ベランダのホウキをマジックハンド代わりにして室内に差し込み、鍵を開ける
…ということをしました…。天井近くの窓の鍵が開いていてよかった…。
でも逆にこうして室内に侵入できることを実証してしまい、それ以降戸締まりには気をつけています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
匿名
あの壊れたシャッター直すの、いくらくらいかかるんでしょうね。関東引越社は大赤字だろうな…とガードマンを見るたびに思ってしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
入居済みさん
気づいていないだけかとは思いますが、
ルール違反が見受けられますね。
・ベランダ柵への布団干し
・自転車、ベビーカーの通路への放置
・ごみだし時間(夜8時から朝8時まで)
・ごみだしルール(粗大ごみを不燃でだしてしまった)
自分は買うにあたりこのマンション掲示板を色々見ていましたので、
いわいる「よくやりがちなルール違反」なのはわかりますが、
これを見て気がついた人は、やめましょうね。
そういうつもりがなくても、「良識のない人」と見られてしまいますよ。
(まあ、引越ししたばかりの、ごたごたした時期ですから。)
このあたり、エレベーターのなかや、掲示板にも書いてありますので、
時々チェックをされたほうがよいかと。
ここを見ている人の中で、対象者がどれだけいるかわかりませんが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
↑
柵に布団禁止?
となると、洗濯物を干しながら、布団は何処に干したらよいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
312さん
布団乾燥機を使うか、布団乾し専用の(パイプの)台などを使うかでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
入居済みさん
どうも、例のフロアコーティング失敗した人ですw
・ベランダ柵への布団干し
・自転車、ベビーカーの通路への放置
・ごみだし時間(夜8時から朝8時まで)
・ごみだしルール(粗大ごみを不燃でだしてしまった)
通路のベビーカーや自転車は結構見ましたね。
自転車はまだ追加が決まってないですが、ちゃんと仮置き場があるのに・・・と思ってしまった。
角部屋だと確かに通路の邪魔にはならないのですが、、、うーん・・・という感じですね。
専用ポーチ内なら問題ないですね。
あと粗大ごみですねー・・・自治体で変わるので確認が必要です。
わからない場合はこれを見て確認しましょう。故意じゃないことを祈ります。。。
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/003/003758.html
ごみだしの時間ですが、私は24時間ごみだしを提案したいですね。
ごみ置き場には鍵が付いているので、ごみを出した後に鍵をかければ、
マンション外からのごみだしは防げます。
(鍵は居室の鍵で開きます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
匿名さん
話の流れとは違い申し訳ありませんが、
玄関の収納にインターネット用のLANのハブ(各部屋につながる)がありますが、
これをルーターに変えては駄目なんでしょうかね?
ルーターに変えたひといますか?
無線環境や、屋内サーバーを考えてるので、ちとハブではと思い…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
もと小金井住民ですが、小平市のゴミ出しの緩やかさに感動してます…。
ゴミ袋も自由ですし、ほんと楽です。
ディスポーザーもあるので、生ゴミもたまらず…。
24時間になったらさらにいいですね!
小金井市だったらおそらく、ごみ置き場に各部屋用ゴミ箱を設置させられたと思います。
(大規模だとちがうのかな?物理的にむりですもんね?)
なにはともあれ、ルールを守らないと厳しくなるので、みなさま協力していきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名さん
316さんの言われるとおりですね。
ルールを守らなかったら、ルールがどんどん厳しくなってしまいますので、皆さんで協力してルールを守って行きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
お布団は落下時凶器になるんですよー
柵干し禁止は常識ですよー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名
>315さん
UCOMだとルーターを別途購入することでできるようですよ。
あと、屋内サーバーについてはUCOM規約上NGみたいです。
(DNSの設定その他がだめ)
クラウド使うしかないっすね。
単に複数台のPCをネットにつなげるなら別途ルーターを買えばOKです。
推奨のメーカーや品番などもないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
>319さん
さっそくのご返事ありがとうございます。
なるほど、できそうですね。試してみます。
外部に向けたサーバーはたてません。
自宅内だけで使うホームサーバーですね。
ですので、基幹がハブだと外部に漏れてしまうのでは?とおもい。
ルーター付けても大丈夫なのかなと思ったしだいです。
ありがとうございました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
入居済みさん
311です。
312さん。ご不満だとは思いますが、現状の決まりでは、313さんの言われるような方法で対応するしかないかと思います。
使用細則を一度ご確認していただくのがよろしいかと。
大体どこのマンションでも最近はこのような決まりになっているところが多いようです。
で、その理由ですが、すでに他の方が書かれているように下記のような理由によるものだと思います。
(わたしの想像も入っております。)
・安全上の観点
最近のマンションは1階が1階の人の専用庭や駐車場になっているところが多いです。
ここに高層階から布団等が落ちてくると、器物を破損させたり、子供がいた場合などは、
怪我をさせたりするからのようです。
・1階の人への気配り
じゃあ、高層階でない2階ならいいのかというと、1階の人にとっては自分の庭の上に、
他の人の布団が垂れ下がっている状態。。。布団たたきなどでパンパンされたりすると
いらぬトラブルを起こしそうです。
・美観の問題
各戸から布団が柵越しにかけられている状態は、美しくないと感じる人もいるようです。
ちなみに私は1階の人ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
入居済みさん
320さん
確かに、バッファローの何の変哲もないスウィッチングハブ(定価¥2500)が入っているだけですね。
単純にルーターに取り替えるだけで、あっさりと動きそう。
隣人様との間のどこでセキュリティウォールが立てられているのでしょうね。
わたしもちょっと気になる&心配になってきました。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
布団柵干し禁止の使用細則を探してみたのですが
見つかりません。
どなたかページ?をご存知ないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名
本日ヨドバシでBUFFALOの無線LANルーターを購入。
部屋の一角のマルチメディアパネルから接続して設定しました。
10分くらいで家のPC(2台)の設定が完了して快適にネットが使えています。
ちなみに問い合わせたところ、1居室で5回線使えるそうです。
(各部屋のMDパネルからLAN線をつなぎます)
ルーターを使えば、特に制限なく同時接続が可能とのことです。
簡単でしたよ。下足箱の上を入れ替えるよりは、上記のように
やるのが無難なようです。
これだと、ゲーム機、家電、無線LAN対応プリンターも簡単につなげられるので楽です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
>324さん
そうですねぇ~確かにそのほうが簡単ですよね。
ただ、家中のMDパネルのLANを同じローカルネットワークにしたいんですよね。
部屋全部にネットワークを構築して用途はあるのか?と言われると…。
今持ってる機器はほとんど無線LANなので、無線LANさえ繋がればいいのかもしれませんね…。
テレビだけが有線LANですね。
ちょっとした興味だけなので、いちど実験してみます。
下駄箱に無線LANがあっても電波悪かったら意味ないですしねw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
布団柵干しは危険です。
落として怪我ですめばいいですが、命にかかわる事故に繋がった場合は、どうするんですか?
規約にあるなしに関係なく、想像力の問題です。
1階住居の人も、布団を落とした階の人も、どちらの世帯にもいいことはありません。
ちょっとした行為が思わぬ大事故につながります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名
そんな事いったら、
柵の高さよりも、高々に洗濯物を干しているのも同じことでわ?
柵に干してないんだから、いいでしょ、と云われればそれまでですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
家中のMDパネルをローカルにですかー。
なかなかすごいですね!
もしかしたら、データ共有ができれば良いということならNASとかどうですか?
これなら、無線にさえすれば、どのPCからでもアクセスできるし、共有もできますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
入居済みさん
327さん
洗濯物の重さと布団の重さはずいぶん違いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
>328さん
そうなんですよ、NASでもPCでもいいんですが、
あの下駄箱に入れば、ファンの音の問題なくていいかなと思って…。
となると、あのLANハブをルータにしてNASやら小型のPCをぶらさげれば、家中どこでもというイメージです。
丁度よくコンセントも2つあったので、
あ、これはサーバー用にあるのかな?とか勝手に思ってましたよw
下駄箱をサーバーラックにしてるひといないかなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名さん
331さん
その通りですね。
ごみ置き場の鍵は居室の鍵では開かないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
ごみ置場の下側の鍵は居室の鍵で開きます。
ただしそれを知らない人が、ごみ置場の扉が開かないと思って困っています。
扉に鍵をかけないようにと貼紙がありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名
>330さん
さすがに下駄箱はサーバーラックには・・・空調がないですし・・・
それに嫁の靴の量を侮ってるとえらい目にあいますww
ハブはハブのまま残してルーターをリビングに置くのがよいかもですね。
あと、ごみ置き場の扉は居室の鍵で開きますよ。
実験済みです。
ただ、閉めないでくださいって張り紙確かにしてありましたね。
私は閉めた方がよいと思っていますけど・・・
部外者のごみをシャットアウトできます。
そうすれば24hでもアリだと思うんですけどねー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
>334さん
なるほど、空調が無いですね…。
嫁の靴の量は我家も同じですw
いまのところ、リビングぐらいでしかくつろいでないので、やはりリビングですかねぇ~。
子供の手が届かないところが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
もう共有施設を使われた方っていますか?
ゲストルームとパーティールームの方です。
お金かかるんですかね?
コンシェルジュに聞けば早いのでしょうが、平日は仕事なので、まず顔を合わせないので…。
使い心地とか雰囲気とか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名
壁に穴あける覚悟があれば、壁掛けもできるやつが
BUFFALOの無線LANルーターであるので高所に設置できると思います。
後は意外と冷蔵庫の上とかいけそうじゃないですか?w
コンセント近いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
入居済みさん
323さん
該当の項目は使用細則はP41、2条の20にあります。
一人でも確認する動きをとってくれてうれしい限りです。
この話題はとりあえずここまでにしましょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名
子供用の小さな三輪車も通路際に置いてはダメですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名
子供用自転車は置いても良かったような・・・
使用細則をご確認ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
> 338さん
冷蔵庫うえですかぁ~なるほど、それは気が付きませんでしたw
あ、しかしLANが…。
あそこらへんにMDパネルありましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
>342さん
あ・・・・MDパネル・・・汗
冷蔵庫の上は難しいかもですね。。。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名
西向きに住んでいますが、意外に寝室、子供部屋が寒いですね。
昼から日が入らないので当たり前といえばそうですが、
まぁ・・・以前の一人暮らしに比べれば格段あたたかいのですが、
やっぱり暖房器具いりましたね。
捨てなければよかった・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
匿名
東南向きの棟のお部屋の日当たりはどうですか?南向きとあまり変わらないのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
入居済みさん
345さん
暖房器具って何を使っていましたか?
マンションは灯油を使う暖房器具はダメだから、
エアコンですかね?
廊下歩いてて思うけど、廊下側にもエアコンつけてる家が多いですね。
うちも寝室は寒いから、寝室用にエアコン買わなきゃいけないかな?
出費だな・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名
いわゆるセラミックファンヒーターを使っていましたよ。
電気であったかい風が出るやつです。
ハロゲンとかもあんまり使いたくないんですよね。。。。
電熱とかも、火事のリスクが高いやつは灯油に限らずちょっとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名
自転車の第二抽選が終わったみたいですね。
自分のところは入り口にほど近いところになったので、ひとまず良かったです。
あと、A棟へ行かなかったのでわからなかったのですが、
営業からエレベーターは3機と聞かされていたのですが、4機ありますね。
うれしい誤算でした。
朝のエレベーターはもっと混むかと思ったけど、全然ですね。
やっぱりちょっとずつ出る時間が違うのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件