- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)
-
101
匿名さん
うん・・・賃貸すれば投資回収効率がいい場所、という意味だから、
逆に言えば、自分で買って住むにはパフォーマンスが悪いということになりかねない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>逆に言えば、自分で買って住むにはパフォーマンスが悪いということになりかねない。
なんだかわからない逆説ですが...自分で買って住むパフォーマンスって何?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
住むより、貸したほうがお得ということを言われたいのでは?
つまり、有明に買って賃貸に出して、その賃料で二子玉に住めばお得ということかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
豊洲や二子玉のタワマンより都下のレオパレスでも持ってたほうがマシだわな!笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
なんだろ...そこまでいくと「病」の領域ではないかと思う。
誇るのは良いと思うんですよね。
でも、他の人が「良いなぁ!」と思えるアピールにしないと敵増やすだけな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
豊洲に住めば大震災でも食には困らないってことか・・・明日、契約しようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
赤は、新築分譲価格が上がったってケースもあるわけで
青を単純に喜んでいいのかなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
■ 未来都市プロジェクト、柏市や西条市などで進展 東電「豊洲」は対象から除外 2011.7.27 16:28
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110727/biz11072716290016-n1.htm
経団連は27日、民間主導で経済成長を促す「未来都市モデルプロジェクト」の進捗(しんちょく)状況を発表した。東日本大震災で着手が遅れた事業はあるものの、三井不動産を中心に千葉県柏市で低炭素型まちづくりをめざす「柏の森キャンパスシティ」や、住友化学などが愛媛県西条市に農業法人を設立して野菜を栽培する「西条農業革新都市」は順調に進んでいる。会見した中村芳夫経団連副会長は「経済活性化の起爆剤になれば」と期待感を示した。
プロジェクト数は当初12だったが、電化で二酸化炭素の排出削減をめざす東京電力の「豊洲スマート電化都市」は福島第一原子力発電所の事故で外され、計11になった。
このうち、同日紹介されたのは柏市と西条市の事業のほか、NTT東日本が福島県で進めるITを活用した「福島医療ケアサービス都市」、日立製作所が茨城県日立市で計画中の「日立市スマート工業都市」、パナソニックが神奈川県藤沢市で展開するスマートタウン「藤沢環境創造都市」の計5事業で、現行事業規模は計約2000億円。進捗状況は地域や事業内容で異なるが、各事業が本格化すれば大きな経済効果が見込める。
ただ、現時点で動いているのは大手企業や地元自治体が以前から準備中の案件が多い。また多くは政府の「総合特区構想」に申請を予定しているため、国会で予算関連法案が通過しなけば事業自体が画餅(がべい)に終わる恐れがある。
-----
ありゃ?(^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
匿名さん
>>106
ハイル豊洲というノリですか?
豊洲ってこういう人ばかりなんですかね?
町は良くても、住む人がこれだと、魅力は半減です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
111
なんだトヨタ以外はこけそうなんですね(^-^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
111
実は「未来都市プロジェクト」なるものを初めて聞いたのですが・・・構想ばかりであまり具現化しそうなものないですね。
原発が注目されるなか、もっと積極的に前向きに進めてほしいものですが、補助金が出ないのかな。
それこそ、東北地方に大規模な最新鋭防災都市とか、計画してほしいものです。
厳しい経済情勢の中でも、明るい目標持ちたいですからね。
ちょっとだけ、東京都の独自施策と有明の開発内容に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
14年の豊洲市場のオープン????
それは大変です。付近のインフラも急加速しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件