完売おめでた。
まだ3戸売ってるようですけど?
やはり完売したのですね。
エントランス入口にあった案内板に張り紙がされ、現地販売事務所の部屋番号からフリーダイヤルへ連絡するように表示されていたので、変だとは思いました。
ここは皆さんが挨拶をしてくれて、感じの良い人が多いように思われます。
これから入居される方々を温かくお迎えいたしますよ。
西側の方で布団を外側に干してる人いましたよ。
上の階の足音も聞こえないしゴミ置き場もきれいだし
住民の質は全体的にいいと思いますが、
ベランダタバコの方が何人かいますよね。
やめてほしい。
最後は、住宅ローン控除4000→3000、
消費税値上げ間近での駆け込み需要なんでしょうか。
消費税はまだにしろ、来年買うより50、60万は得ですもんね。
荒らしの方も含め、お疲れ様でした。
完売になっても、まだ投稿するのだから怖いですね。
事実はまったく知りもせず購入もできないのに、値引がどうだの、
この立地でなどと執拗に書く人が住民にならなくて本当に良かったです。
実際の生活で荒らされたら、たまりませんからね。
他の物件でも浮かばれない無益な匿名投稿、頑張ってください。
さようなら~
おめでとうございます。
検討板にふさわしい投稿か、なんて野暮なことは申しません。
健やかなご成長をお祈り申し上げます。
とにかくおめでとうござます。
狭くないですか?
この掲示版も間もなく無くなるのでしょうか。
駅にある「スーモマンション」フリーペーパーからも
この物件が無くなってしまいました。
完成直後に、東日本大震災がありながらも、マイナーな
浮間舟渡駅で182戸の規模が完売されたのですね。
駅までの徒歩6分の通勤は、夏は日影で、冬は日当り良く
北風も遮り、新幹線高架下は傘要らずで、超快適です。
収納も多く、とてもコストパフォーマンスの高い、
住んでみて良さが分かるマンションですね。
公式HP上で完売と言ってますね。
完売おめでとうございます。
このマンションは、品のある方が多いように感じます。
ベランダに布団を干す部屋もなく管理もしっかりしているようですね。
「舟っこ」さんの舟渡町民が沢山できて、大歓迎です。
それから、エントランスも素敵ですし、周りの緑道も清掃が行き届いていて
駅までの道のりが綺麗になり、毎日、利用させてもらっております。
気になりません。
以前の賃貸では、子供の走る音がうるさいと、下の階の人から天井を突かれ床が響く有様だったので、床全面にカーペットを張り、更に絨毯まで敷いていましたが、このマンションに越して来てからは、上階に小さなお子さんがいらっしゃる
のに、まったく音や振動が無く安心しました。
それから、窓を閉め切ると、ほとんど無音状態となり、逆に静か過ぎて、休日は、目が覚めたら昼だったの、お寝坊さんになってしまいました。
思い切って、このマンションを購入して良かったです。
浮間舟渡駅前の旧西浮間小学校跡地に、私学の巣鴨中学校が移転してくることになりました。
校舎建替えに伴う仮移転で、来年2学期から2年間の措置のようです。
これを機に、浮間舟渡駅にあわよくば通勤快速、せめて快速だけでも止まってくれないかなぁ。
333はどんだけ常識ないんだよ。こんな地味な駅に快速停めて誰が得するんだ?
苦情の嵐だよ。
浮間舟渡駅は現在でも、埼京線の快速の止まらない駅で最大の乗降人数を抱える駅です。
しかも快速停車駅の与野本町よりもはるかに多い乗降客がいます。
この駅にさらにたくさんの乗降者数が見込める事態が起きたわけです(期間限定というところが弱いですが)。
苦情の嵐どころか、切実な「快速停車要請」となると思います。337さんのほうがはるかに非常識と思われますがいかがでしょうか。
浮間舟渡住民の事だけ考えるな!停まる訳ないだろ!
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしました。
今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/141542/
本スレッドは、閉鎖を行わせていただきます。
今後とも、宜しくお願いいたします。