東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ等々力ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 等々力
  7. 等々力駅
  8. ブランズ等々力ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2014-06-14 09:48:17

モデルルーム公開が9月下旬予定だそうです。
まだまだ情報はありませんが、
何かご存じの方や、検討中の方、周辺住民の方
など、みなさんと意見交換させていただきたいです。
よろしくお願いします。


所在地 東京都世田谷区等々力8丁目80-7(地番)
交通 東急大井町線「等々力」駅徒歩9分
総戸数 33戸
間取り 3LDK~4LDK(予定)
構造および階数 鉄筋コンクリート造 地上6階 地下1階建て
建物竣工 平成24年10月(予定)
お引渡し 平成24年11月末日(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工会社:東急建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【物件情報を追加しました 2013.8.7 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-21 20:26:04

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ等々力口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    こちらは完売目前のようですね。
    最近、ブランズのCMを良く見ます。
    またこのあたりでブランズシリーズが
    発売されるのを期待しています。

  2. 252 匿名さん

    完売目前になってからもう何ヶ月も経ってますね。まだ残ってるんですかね。早く売れるといいですね。

  3. 253 匿名さん

    完売目前って…
    まだ売ってたの??っていう感想のほうが妥当かと。

  4. 254 匿名さん

    東急さん頑張れ!

  5. 255 匿名さん

    高台に建つマンションってやっぱり安心。

  6. 256 物件比較中さん

    >255
    それはどんな面で安心ということでしょうか?

    私的には高台は当然標高の低いところよりは見晴らしがいいわけでこの点で安心は覚えます。
    でも坂の上であり自身の経年を想像するとどうなっていくのかなあと少し不安もあるのですよねえ。。

    それでも住みたいと思えるのは高台マジックでしょうかね(汗)

  7. 257 匿名さん


    高台は安心だけど、送電線は不安というこことですか?
    個人的にはこの立地は良くもないけど悪くもないかなと。
    ただ今はオリンピック効果か盲目的に買い進まれる方が多いので個人的にはちょっと様子見です。

  8. 258 匿名さん

    この物件の印象をいうなら、
    場所良し、質良し、売手良し。
    価格も最近の相場からは妥当なレベルといってよし。
    つまり、文句のつけどころなし。

    ほめ過ぎでしょうか。

  9. 259 匿名さん

    >258

    売れ行き悪し、ですね

  10. 260 匿名さん

    近隣のパークホームズやプラウドと比べてしまいます

  11. 261 匿名さん

    高台だと台地の上ということになるので、
    災害に対して強い地域だという認識があります。

    確かに高低差があるので、年を取った時どうなっていくかというリスクもありますけれど。

    電動アシスト付自転車を使えばある程度大丈夫なんじゃないかと思います。

  12. 262 物件比較中さん

    >258

    売手もいいのですね、知識がないのでわかりませんでした。売手がいいからこそ場所と質が実現された、こういう順番も私は考えます。いずれにしましても検討意欲を貰えるご意見でした、早速調べにかかろうと思います。

    >259

    どのぐらいのペースが良し悪しの境かわからないのですが、現状は多く残っているということですね。
    これから検討する者としては嬉しい限りですよ、間取りが多いわけですから。

  13. 263 匿名さん

    あまり値下げをしたりとかそういうことがないのでしょうか?
    だから販売のペースがスローなのかなぁと推測しました

    駅から徒歩9ぷんならまぁ歩けなくはない距離かなと感じました。
    実際は高低差もあるみたいなので、
    平地を歩くよりは負担がある感じ、と解釈してよろしいのでしょうか??

  14. 264 匿名さん

    坂の途中の傾斜地に建てられているんですね。
    駅までは緩やかなくだり坂なのでしょうか。
    マップで標高を調べてみたところ、マンション周辺は海抜39m、
    等々力駅周辺は海抜28mでした。結構高低差がありますね。

  15. 265 匿名さん

    等々力駅からは高低差がありますが、
    長いゆるやかな坂なので、それほどキツくないですよ。

  16. 266 匿名さん

    263さん
    そこまで急な坂なので辛く感じる事はないですが、フラットな道に比べれば大変でしょうね。
    駅からは13分位はみておいた方がいいでしょう。自転車で行った方が楽かな。
    等々力駅には2か所の駐輪場があるみたいです。1日100円。1か月1800円です。たまにしか
    止めないのであれば回数券もある様なので都度払うよりはお得にとめられるでしょうね。

  17. 267 匿名さん

    確かに駅までの道のりはそんなに遠くないと感じました。
    小学校、郵便局、サミット、小児科なども近くで生活も便利そうですね。

    学区は等々力小学校になると思いますが、
    等々力小学校の評判はいかがでしょうか?

  18. 268 物件比較中さん

    ニコタマと自由が丘を日常的な生活圏として判断するかどうか。これで価格に対する考え方も変わりそうじゃないですか。なんだかんだ言っても隣の駅ですから移動距離はありますよね。うちも隣の駅が大きくて便利なんですけど、結局いつも行かなくなっています、汗。怠慢ですが近所で済ませようという気持ちになってしまうんですよねえ。でも飽きない生活を送るためには生活圏にしたいところですね。

  19. 269 匿名さん

    あと一戸ですね!

  20. 270 匿名さん

    等々力小学校の評判、私もこの辺りに知り合いがいないのでよく判らなくて…
    調べていたらPTAのブログを見つけました。
    普通に検索すると出てくると思います。
    かなりPTAも熱心に活動をしていて、学外の活動にも参加しているようです。
    PTAがしっかりしている学校は、全体的にきっちりしていると思うので
    あまり心配はないかなと感じました。

  21. 271 匿名さん

    等々力小学校のブログ見ました。
    アメーバのブログでPTAの人が個人でやっているのではなく
    等々力小学校PTAのOBとOG、役員で管理しているようです。
    ブログ内容見るとPTA活動や地域の活動などが多く書いてあり
    学校と地域を良くしようと活動が活発なのがわかります。
    子供を育てる環境が良いのがわかります。

  22. 272 匿名さん

    完売おめでとうございます!!

  23. 273 主婦さん

    十九コミュニテイーの管理イマイチですね。
    全く住人のことかんがえてくれてないです。
    もっと安くて、サービスのいいところに変えたいです。
    理事長さんお願いします。

  24. 274 主婦さん

    以前の住まいも東急の管理だったんですが、前のマンションは、さほど酷くなかったです。
    確かにこのマンションの管理はとてもいいとは言えないですね。
    担当がわるいのか、担当営業所が悪いのか、どちらかでしょう。
    いずれにしろ、担当や営業所が変わるだけで、管理のサービスも下がってしまうというのは困りものです。
    管理費も安いとは言えないですし、管理会社変更も考える必要もありかも。

  25. 275 ビギナーさん

    最後のチャンス?という謳い文句が気になり、用賀駅前の交差点で、本物件の広告ゲット。
    先週末と今週末にオープンルーム開催とある。

    築浅未入居&家具付&6/2価格改定で5,980万円/70.07平米なので、坪281万くらいか。
    3LDK,3面採光(北側ルーフバルコニー、西側バルコニー、南側サービスバルコニー)なので高層階?
    確かじゃないが405号室っぽい。

    田園都市線の物件と比較すると確かに安いなあ。HPみたら完売とあったので、先週末に誰か決めたのかしら?
    家具付きってことは、多分モデルルームだったんでしょうかね。

  26. 276 匿名さん

    さすがに、5000万円台で納得された方がいたんですね

    竣工後の先着物件は、実物を見て買えるのはメリットではありますが

    ジオのほうが、まだ良さそうな感じも

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸