マンションなんでも質問「賃貸から新築マンション購入して高くなったものは何かありますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 賃貸から新築マンション購入して高くなったものは何かありますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
検討中 [更新日時] 2011-09-03 06:02:45
【一般スレ】新築マンション購入| 全画像 関連スレ まとめ RSS

現在新築マンション購入検討中です
賃貸(コーポ)で家賃は62000円(駐車場無料)電気代:約8000円ガス代:7000円水道代:1万(全て6月分) 国保:44000(妻含)円年金 市県民税 それから車のローンが残り50万ほど…です。 今回の新築マンションは省エネ、バリアフリータイプらしいです。太陽光発電で安くなると言っていましたが本当に安くなるのか…?税金も どれくらいになるのか…。減税対象とは言われましたが。固定資産税などもかかってくるのでどれくらいになるのか全くわからず。何かアドレス宜しくお願いいたします。新築マンションにして安くなったものはありますか?

[スレ作成日時]2011-07-21 01:59:26

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

賃貸から新築マンション購入して高くなったものは何かありますか?

  1. 1 匿名さん

    どれだけの広さの所に何人で住んでいるかによっても全然違う。

    2LDK、50-65平米に2人住まいと仮定すると3000万円前後なら
    30-35年程度のローンで80000円-100000円位の返済になると思います
    ボーナス返済の有無、頭金の有無によっても大きく変わります。

    新築で多少は省エネになるとしても光熱水費はそれほど多くは変わらないでしょう。

    それにしても水道代が飛びぬけて高いですね。

  2. 2 匿名さん

    賃貸の時は木造で断熱無しだったので、新築マンションに
    移ったら、広さは1.5倍の部屋ですが、電気代とガス代が
    減った分で管理費が出せる位の違いがでました。

  3. 3 匿名さん

    カーシェアリングがついていたので、車にかかる費用は劇的に
    減りました。これまで借りたい時間に借りられなかった時も
    なかったし、エコで便利も享受できる感じです。

  4. 4 匿名さん

    主さんの 水道代1万円 って高すぎません?
    本題を考える前にここでつまづいてしまいました。
    ごめんなさい・・・

  5. 5 匿名

    鼻♪

  6. 6 匿名

    水道・下水道代は2ヶ月毎の支払いでしょう?まぁそれにしても少し高いかな。

  7. 7 匿名さん

    水道代。
    うちは二人と犬2頭で9000円位です。(2ヶ月分)
    高いですか?

    我が家は新築でエコジョーズなのにあまり省エネにはなっていませんね。



  8. 8 匿名さん

    カーシェアリングですが、私のマンションでは最近廃止になりました。
    ほとんどの人が使っていなかったのが主な理由ですが、管理費の無駄遣いにもなっていたようです。

  9. 9 匿名さん

    水道代、うちは家族4人で月5千円から一万円弱

  10. 10 匿名さん

    質問の主題がタイトル通りならば、なんで国保とか出てくるのか・・・

  11. 11 匿名さん

    水道代は地区によって違うみたいですね、うちから1000mしか離れていない同系列のマンションの知人がすごく高くて調べたら配管の使用料を取られていたようですね、そこは駅の真ん前で立地がいいんですけど、興味があるなら詳しく聞いておきますが

  12. 12 匿名さん

    >8
    新築時からカーシェアあったマンションですか?
    うちのマンションは、カーシェアを使いそうなお客を選んだ感じで、
    毎月順調に利用が伸びてます。

  13. 13 匿名はん

    賃貸の時は2階、新築マンションでは11階。なので、高くなったのは階数ですね。

  14. 14 匿名さん

    寮の時は水道代タダ、ガス禁止だったので水道代とガス代が高くなりましたね
    電気代は安くなりました。やはり最新型の冷蔵庫とエアコンはすごい
    あと自炊するようになったので食費が激減
    掃除をまじめにするようになったので台所洗剤とかそういったものの金額が増えました

  15. 15 匿名さん

    寮からの住み替えは、ちょっと・・・

  16. 16 匿名さん

    賃貸アパート時代に元から付いてたエアコンは、夏場8畳30度設定で電気代が通常(エアコンつけない時期)プラス2万

    断熱仕様の新築マンション引っ越して、最新の省エネエアコン付けて20畳28度設定でエアコンの電気代は一日200円ちょっと(月だと単純計算で7000円ぐらい)

    賃貸時代、冬場はエアコンつけても寒くて、別途オイルヒーターもつけてやっぱり電気代はプラス2万
    トイレや風呂場は緯度が違うのかと思うほど寒かった 
    追い焚き機能無しの湯船は速攻で湯が冷めて、家族が入るたびに熱い湯を足さなきゃならない
    水道&ガス代も凄いことに

    引越し後はガス床暖房と浴室も暖房乾燥追い焚き機能有り

    快適さは増して、光熱費は下がった
    ちなみに賃貸アパートは50平米家賃14万
    新築マンションは68平米5600万 管理修繕費2万

  17. 17 匿名さん

    高くなったというか、固定資産税の支払いが増えました。

  18. 18 匿名さん

    住宅ローン減税で税金還付されて喜んでたらそのまま固定資産税に持ってかれた

  19. 19 匿名さん

    >>13
    >賃貸の時は2階、新築マンションでは11階。なので、高くなったのは階数ですね。

    うちも3階から25階に高くなりました。

  20. 20 匿名さん

    高くなったもの
    ・固定資産税_減額有り(10万/年)
    ・管理費+修繕費(1.5万/月)

    安くなったもの
    ・インターネット(1260円/月)
    ・光熱費(春・秋:6000円/月、冬:2万/月)

    いずれも現状の支払い額。

  21. 21 匿名はん

    to19from13
    >うちも3階から25階に高くなりました。

    お互いにボケてしまいましたね!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸