東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「『住民板』 アトラス志村三丁目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 相生町
  7. 志村三丁目駅
  8. 『住民板』 アトラス志村三丁目
匿名さん [更新日時] 2012-03-06 21:03:44

関連スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83944/

アトラス志村三丁目 契約者限定のスレです
これからご近所同市であり仲間でもあります
仲良く情報交換・会話をしてください



こちらは過去スレです。
アトラス志村三丁目の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-21 00:42:48

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス志村三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    我が家も、確実な日程が決まってからの方が良いといわれてたのでまだ出してません。なんなんでしょうか?この、違い。余計不安になってきますよね。

  2. 202 契約済み

    マンションギャラリーに電話したら、1ヶ月くらい前にならないと具体的にいつ引っ越ししていいかわからないとの回答で、あまりに遅いので我が家は引っ越し屋さん頼んでしまいました。3月末や4月頭に引っ越しを考えているなら2月半ばあたりには見積もりをださないとトラックが確保できなくなる、と某引っ越し屋に言われました。←ただの営業トークかもしれませんが。

    幹事会社に頼んだ場合、人員確保やスケジュール管理がしやすいので延長料金の提示はありませんでした。他社数社見積もりした所、搬入が遅れたりズレズレになるとその分追加料金と言われました。安くてもそれでは意味がないなぁと悩んでいます。また、3月の一斉入居はお断りな業者もありました。繁盛期なので仕方ないのかも。


    4月半ば以降の引っ越しを考えているのなら別にゆっくりでよいのでは?と考えます。ただ、日程調整はある程度皆が希望だしていないと意味がないですよね?土日抽選になった場合、今日までにだした分で抽選した結果、後から出した人が割り込んでくるといったようなことになるともめそうで嫌だなぁと。

    とりあえず、早め早めに連絡がほしい、と旭化成の方に願いたい所です。


  3. 203 契約済みさん

    >199、201さん

    不安なお気持ちになるのはお察しします。
    ただ、掲示板の情報で一喜一憂しても仕方ありませんので、
    ここでの情報はあくまで参考程度と割り切って、不安な部分は
    旭化成の担当営業か、引越の幹事会社に直接聞いた方がよろしいかと思います。

    以下、私の認識ですがご参考までに投稿します。

    25日締切の幹事会社(アリさん)のアンケート葉書には、
    第三希望まで引越希望日と時間帯を記入する欄がありました。
    また、アンケートハガキで指定できる希望日は3/30からになっていました。
    このアンケート葉書は、あくまでもどの程度同日に引越や搬入が集中しそうかを
    幹事会社が把握、調整するためのアンケートレベルだったと思います。
    そのためか、幹事会社以外や自身での引っ越しを考えている方も返信するように
    入居説明会でもらった引越関連の冊子に記載されていました。

    我が家も198さんと同様、提携ローンなので
    鍵の引き渡し日は3月24、25日のどちらかになる予定のため、
    22日にアンケート葉書に希望日を書いて返送しました。
    ただ、当然諸々の調整が入ると思われるため、このアンケート葉書をもって
    抽選→決定ではないと思っています。


    結局のところ、このアンケート葉書をもってその後何かが決定するのか、
    ただの事前調査なのか、わかりづらいのがよくないですね。

    アンケート葉書でアリさんの訪問見積も希望したので、
    近日中にアリさんから訪問日程調整の連絡があると思います。
    その際にでもアンケート葉書の位置づけを聞いてみます。

  4. 204 匿名

    昨日我が家にはありさんから訪問見積もりの電話がありました!まだ引っ越し日決まらないのに?と思い後日にして頂きました

    30日以降とは知りませんでした。冊子、よく読み直してみようと思います。

  5. 205 契約済みさん

    以前、4月半ば引越しを予定していると書いた者です。
    我が家も先週引越し希望日のアンケート葉書をアリさんに返送したところ、
    本日訪問見積もりの日程のお伺いが電話でありました。

    我が家は即答できなかったので、後日こちらから希望日を連絡することに
    しましたが、もう既にアトラスの方で何軒か見積もりしています、とのこと
    でした。
    ちなみにこの土日はもう見積もり予約も埋まっているそうです。(アトラスの見積もり
    ばかりではないとは思いますが)

    これから引越しシーズンですし、見積もりに来てもらう日程を決める時点で
    既に混み合いそうですね。
    土日のどちらかに来て欲しいのですが、家具やカーテンを見に行く予定も入れたいし…
    と悩んでおります。




  6. 206 匿名さん

    どなたかコンクリートの放射線量について問合せされた方いらっしゃいますか?

  7. 207 匿名

    コンクリート、問い合わせてはいませんが気になっています。他のマンションでは、内覧会にガイガーカウンター?を持っていくだとかいう方もおられるみたいですが。個人どは限界があるしこういった掲示板で値を公表したりなどは混乱を招く可能性もありますので、是非売り主さんにやっていただきたいですよね。
    小さい子供がいるので測定してほしい反面、測って高くても今更キャンセルなんてしたくない。本音は何も知らずにいたい、といった感じでしょうか。安全なことを信じています

  8. 208 匿名さん

    207さん

    ですよね。東京への流通は運送コストから考えて無いだろうとTVで言ってましたが本当かな??
    これだけ話題になっていて、問合せも多いはずなのに売主側からお知らせのようなものって無いのかなーと。。。
    ガイガーカウンターちょっと内覧会までに検討します。

  9. 209 匿名さん

    自転車ですが1台は確保してますが
    2台目これから抽選ですよね
    ただ、外れた場合どうすればいいんでしょうかね?
    自動車は他でかりれますが
    自転車はそういうわけではありませんよね
    でも、我が家は3台必要なんです
    私も普段買い物や移動で必要ですが
    子供も必要でして、外れた場合どうしたらいいのか疑問です
    さすがに3台は借りられないだろうと
    主人は折り畳みを買いました

    あと、ひとつ困ってることが
    アトラスの正式な住所に関してなにも連絡が無いことです
    契約書にかかれてる住所は仮の住所だと聞いてます
    正式な住所が決まるのは竣工前後と聞いてますが
    子供の学校の手続きで困ることが出てきました
    なにかと連絡が遅いですよね

  10. 210 契約済みさん

    こんばんは

    入居説明会の際に記入した銀行口座等は何が引き落とされる口座でしたでしょうか?
    駐車場代ももしかしてそこから引きおとされるんでしょうか?
    バタバタしてたら何がなんだかわからなくなってしまいまして…
    すみませんが教えてください
    あと、駐車場って借りるとき普通敷金礼金とか必要だと思うんですが
    そこのところどうなのかご存じのかたいらっしゃいますか?
    駐車場が決まって以来なにもそういったお知らせ等が来てないので
    もしかして我が家だけ?って不安になりました

  11. 211 匿名

    みなさま、不安になってる様で。我が家も引っ越しのことや駐輪場でモヤモヤ中です。


    駐輪場ですが、二台までかなぁと思ってます。
    三台目は玄関?とにかく子供が大きくなるまでに何か対策を考えないとです。
    駐輪場2台目の抽選&ソラファームの抽選のお知らせが昨日届きました。駐車場、駐輪場等の月々料金は入居説明会の時の口座から引き落とし、だったはずです。
    敷金、礼金はいらないのでは??何も言われていませんし。

  12. 212 契約済みさん

    駐車場の敷金礼金はないそうですよ。
    それと、コンクリートの放射線量の測定もしないそうです。

  13. 213 匿名

    212さん
    マンションギャラリーに問い合わせていただけたのでしょうか?ありがとうございますm(_ _)m

    放射能測定なし、ですか。内心ほっとしています。今更騒いでどうこうなる話でもありませんし。震災後の物件すべてを調べていたらキリがないですしね。
    家庭用ガイガーカウンターでは測ってもあまり意味もなさそうですし、我が家は内覧会では不備だけを探すつもりです。←ないことを祈っておりますが。はやく来月の内覧会にならないかなぁとソワソワしています♪

  14. 214 契約済みさん

    213さん

    測定しない理由は今話題になっているプラントからは材料の手配はしていないからだそうです。

    旭化成さんを信じるしかないですね。

  15. 215 匿名

    なるほど。信じるのみ、ですね!

  16. 216 契約済み

    生協をお使いの方、いらっしゃいますでしょうか? 我が家は現在co-opデリを使っており、アトラスに入居してからも使えたら便利だなと思っております。 大規模マンションだと、生協不可もあるようなのですが、確認されたかたおられますか?
    もしダメならネットスーパーを考えています

  17. 217 匿名

    216さん

    生協の件、マンション内の宅配ボックスを利用するように言われましたよ

    ご参考まで

  18. 218 契約済みさん

    宅配ボックスって限りがありますよね
    確か大きいのって1つぐらいしかありませんし
    生協って大体2ケースはあるから小さいBOXには入りませんし
    宅配ボックスを盛況で占領したら
    他のかたにも迷惑になるし
    玄関前は一切物を置くのは禁止なので
    専業主婦しか利用できそうもないですよね

  19. 219 契約済みさん

    盛況 ×
    生協 ○

  20. 220 匿名

    宅配ボックスは生物禁止みたいなのですが、生協はOKなのですかね?? オムツなどを主に頼むつもりなので、我が家はあまり問題ないのですが

  21. 221 匿名さん

    放射線量について質問した者です。212、214さんありがとうございました!

  22. 222 匿名

    217です
    我が家の場合、アトラスはすぐ近くにグルメシティがあるから、生協をやめてしまったので、今後、利用予定は全くないのですが

    マンション検討時、担当者に質問したところ、宅配ボックスを利用するように言われましたよ

    たしかに、他の方々が指摘の通りの懸念事項があるかもしれませんね。

    生協に限らず、ですが、どの程度、宅配ボックスが使用されるのか、運用してみないと、わからない部分もありますしね。
    専業主婦が多いか否かでも違ってくると思いますし

  23. 223 匿名

    生協について質問した者です。ありがとうございます!

    宅配ボックス使用できるならありがたいです。しかし、数もわからないし入居してみないとわからないですね。しばらくは子育てて専業主婦なので在宅で受け取れそうですし、生協は継続してみようかと思います。

  24. 224 契約済みさん

    生協禁止マンションってたまに見かけますよね
    新築マンションは防犯重視になってから
    生協を利用される方が減ってきてると言っていました
    仕事をしているから買い物が大変だから
    生協を頼む
    だけど、オートロックだと解除する人が必要ですから
    結局利用できないし、防犯のため
    他のお宅に解除してもらったついでに置いて帰ることもできないし
    玄関前には物を置くのが絶対禁止となると利用できませんよね…
    宅配ボックスなんて数が限られてるし
    私の友人のマンションは生協の配達曜日になると
    宅配ボックスが埋まって他の宅配物が利用できなくなったり
    暑い時期には腐って匂ったりしたりしはじめ
    次第生協での宅配ボックスは禁止になってました
    一時は自動ドアの外にそれぞれのお宅の物を置かれていました
    利用されていないお宅からの苦情でそれもダメになり
    最終的には不在時の利用は禁止になってました
    なかなか難しいですね

  25. 225 契約済みさん

    こんばんは、なんだか、いろいろと考えることが多くなってきましたね。ところで、個人で引越をされる方に質問なんですが、一応幹事のアリさんに連絡は通すみたいですが、個人でされる場合も引越日程の希望日とか提出されるんですか?アリさんから日付・時間指定とかがあるのでしょうか?もしくは、自由に日付も時間も決めれるんですか?我が家もちょこちょことはタンス等ありますが大人2人で運べるほどなので個人でと考え始めました。なので、参考までに教えてください。ただ、どこのお宅も個人であろうが2時間以内で搬入を終わらせないといけないと聞いています、それが個人でやった時夫婦で2時間は厳しいかもとも思うので悩んでます。業者に頼む場合は入口が限られてるから他のお宅と重ならないようにセッティングされているので個人でやられる場合も、やはり、時間枠はきめられるんでしょうか…

  26. 226 匿名

    友人のマンション(新築)も生協はダメらしいです。管理組合で議題にしてもらったらしいのですが、利用していない方の反対が強くて結局利用は認められなかったみたいです。景観が悪くなるとか衛生面がダメだった原因だったようです。たしかに、夏は冷蔵品は厳しいかも・・。在宅で利用するぶんには宅配便と変わらないですし問題なしですかね

  27. 227 契約済み

    225さん
    個人で搬入の場合もアリさんに連絡したほうがいいかと思います。たしか、パンフレットには手荷物程度を自分たちて運ぶのは大丈夫、みたいなことが書いてありましたがタンスなど運ぶとなると養生やエレベーター使用が必要ですよね??一階なら心配無さそうですが。

    何件か引っ越しが重なったらエントランスに車も入れないと思いますので一応連絡して調整してもらったほうが無難かなぁと思います。あくまでも個人的な意見ですのであしからず

  28. 228 契約済みさん

    アリさんと見積もりのことで電話で話した際、「他社の引越し業者を使うお宅との
    調整はどうするのか」と聞いてみたところ、きちんと調整してお互い譲り合って
    エレベーターなどは使用すると仰ってましたよ。

    但し、周辺住民さんへのご迷惑を考えて、車の停車場所などは指示させて頂くかも
    しれませんが、とのことでした。
    なので、個人で運び込まれる方は予めアリさんにご連絡した方が何事もスムーズに
    行くのではないでしょうか?

  29. 229 契約済みさん

    引越しについて

    みなさん先月の入居前説明会の際に配られた、「搬入時の注意事項」をまず始めから最後まできちんと読みましょう。
    他の業者、個人で行う場合でも、幹事社に連絡して日時の調整をする事柄が、記載されています。
    その他の注意事項も記載されています。
    費用や、限られた日程のなかで引越しを行うのは大変だと思いますが、条件はみなさん同じなので
    入居者全員できちんとルールを守らないと、後々問題が起きやすくなります。

    生協について

    管理組合など入居者できちんと話し合う必要があるでしょう。利用する利便性もわかります、景観や衛生面を危惧するのもわかります。

  30. 230 匿名

    229さん
    そうですね!みんなが気持ちよく入居・生活できるように考えていきたいと思います。

    引っ越し、大変そうで頭が痛いですが頑張りましょう☆

    今朝は地震がありましたね。地震があると、はやく入居したいなぁという思いが強くなります。今の家がかなり古く揺れるので。はやく免震で安心した生活を送りたいものです

  31. 231 入居待ち

    お近くにお住まいの方いますか?ベランダに洗濯物は干せますかね?高速が近いのでどうなんでしょうか。
    浴室乾燥ありですが、やはり布団など大きいものは無理だしできるなら自然乾燥の方が経済的。

    小さい子供がいるので洗濯物多いのですが、子供服は室内干しの方がいいでしょうか?

    部屋は東南上層部です

  32. 232 匿名さん

    干せますよ
    検討板では色々言われてますが
    朝から晩まで干しても
    24時間干してても問題ありません
    私も、南側上層部に越しますが
    洗濯好きなので毎日たくさん干します
    室内に干すのは大嫌い(部屋が湿気るし洗濯物が雑菌臭くなりますし)なので
    バルコニー以外干すつもりはないですよ
    室内乾燥機は電気代かかりますからね
    それに、殺菌効果はないですし

    以前すんでたマンションが3ヶ月の間外装工事したことがあったんです
    その間、窓は開けてはいけないという決まりでした
    洗濯物も室内
    露時期だったのもあってか
    除湿器購入して使用していましたが
    あまり出入りしてなかった部屋に湿気がこもり
    中古で購入した3ヶ月でそのへやがカビだらけになった経験があります
    湿気は怖いですよ
    洗濯物が濡れていたのが乾いても
    その蒸発した水分は部屋のどこかに集まってしまうそうです
    室内干しは以外と体にも悪いですしね

    きんぺんにすんでますが
    問題はないと思います
    高速のより下なら多少気を付ける必要があると思いますが
    高層部分なら問題ないと思います
    我が家は網戸すらたいして汚れてませんよ

  33. 233 契約済みさん

    >231さん

    近隣住みです。
    現在はバルコニーから高速が見える環境というわけではないのですが、近隣ですから
    高速は近くにあります。
    日当たりが良い部屋なので、せっかくの太陽の恵みがもったいなくて普通に外に干しています。

    特に洗濯物が汚れて困るということはありません。

    新しい白いタオルをおろした時に、今までのモノが明らかに黒ずんでいるように
    感じることはありますが、これは空気のせいか、近くの学校の校庭の砂が風で
    巻き上がってくるせいなのかはわかりません。

    アトラスのお隣のマンションでも普通に洗濯物は外干しされているようです。

    我が家も入居するのは東南上層です。
    季節ごとに時間を変えて周辺をウロウロして見て来ましたが、お昼くらいまでは
    気持ちよく日が当たりそうなので、まずは外に干してみようと思っていますよ。

  34. 234 匿名さん

    我が家も東南です!宜しくお願いします(^-^)
    以前アトラスの並びのアパート住んでました。高速ど真ん前!!
    大丈夫ですよー。干せます♪すぐ乾きます♪

  35. 235 匿名

    231です☆

    結構近くにお住まいの方、いらっしゃるんですね!ありがとうございます!
    洗濯物干せそうで安心しました♪同じく東南の方、入居してからもよろしくお願いします!

  36. 236 匿名

    引っ越し準備も大変になってきますが
    みなさん、火災保険の手続きはされましたか?
    いつまでに手続きしないといけなかったのでしょうか?
    いま、東京からかなり離れた実家に急な用事で帰っていまして
    まだ、しばらく帰れそうにもなく入居説明会のサッシを見れない状態でして
    何時までで、どこに連絡すれば良いか教えていただけないでしょうか?
    すみませんが良かったらよろしくお願い致します

  37. 237 匿名

    30日前じゃなかった?

  38. 238 入居楽しみ♪

    今日、現地に行ってきました~。東南側は竹?を植えたり一階の専用庭を作ったりしてました。 中庭、なんとかのぞけないかバリケードの隙間から頑張って覗いてみましたが残念ながら見えず(-_-) なぜか一階にカーテンのついている部屋を見つけたのですが、現地モデルルームにする部屋だったのでしょうかね。

    写真をアップしようかと何枚か撮影したのですが、ケータイからだとダメみたいですいません。

    テンションあがりまくりで帰ってきました(笑)

  39. 239 匿名さん

    なんとか覗こうとする気持ち分かりますー!
    中庭と植栽楽しみです。
    内覧会までもうすぐですね(^^)

  40. 240 契約済みさん

    土曜日に、モデルルームに行ってきました。
    ガキの受け渡しは、現地でやるそうですね~

    ものすごく楽しみですね(^O^)/

  41. 241 匿名

    240さんへ
    現地ってマンションですか?

  42. 242 契約済みさん

    241さん

    そうです。
    マンションです(^O^)

  43. 243 匿名

    ありがとうございます。楽しみですね~

  44. 244 契約済みさん

    内覧会の日程連絡も、もうそろそろですね~

    業者に頼むから、出来れば早く教えてもらいたいですね~

  45. 245 契約済み

    激しく同意。もう少し早く連絡がほしいですよね。色々予定も組まなければいけませんし。待つしかないですが

  46. 246 契約済みさん

    引っ越しの日程等は、何時ごろ分かるんですかね~
    内覧会終わってからって事はないですよね?

    引越し業者に頼む人や個人でやる人等いらっしゃいますからね~

    業者に頼む人は、早めに依頼しないとトラック確保出来ないですよね?

    ほとんどの方が、業者に依頼すると思いますが、個人で引っ越しやられる方はどれくらいいるんですかね?

  47. 247 契約済みさん

    うちは、昨日アリさんに見積もりに来て頂きました。
    入居前説明会のときに頂いたハガキに書いた希望日で組んでもらいました。

    フロアコーティングなどのオプションを付けなかったので4月頭に引越します。

  48. 248 契約済み

    うちもありさんとサカイさんに見積もりしてもらいました。ありさん、10パーセントオフでもありさんより安くて迷ってます。 一応、鍵引き渡しから数日後の入居希望でありさんにはハガキ送りました。 いつありさんから調整のお知らせきますかねぇ・・

  49. 249 契約済み

    ↑サカイさんが、ありさんより安かったの間違いです。
    打ち間違えましたm(_ _)m

  50. 250 契約済みさん

    247です。

    入居前説明会の次の日にハガキを出して1月の半ば(20日頃?)にアリさんから連絡が来ました。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸