近所をよく知る人
[更新日時] 2013-03-31 16:28:13
なかなか物件が出ない南浦和南本町に新しいマンションが建設されます。
名称:ザ・パークハウス南浦和レジデンス
住所:埼玉県さいたま市南区南本町2丁目17-1他2筆(地番)
交通 京浜東北・根岸線「南浦和」駅 徒歩5分、武蔵野線「南浦和」駅 徒歩5分
総戸数 54戸
販売戸数 未定
駐車場 28台(機械式27台、平置1台)
販売価格 未定
予定最多価格帯 未定
間取り 2LDK+S~4LDK
専有面積 68.37m2~85.19m2
販売予定 平成23年10月下旬予定
モデルルーム 平成23年10月上旬予定
完成日または予定日 平成24年3月下旬予定
入居(予定)日 平成24年5月下旬予定
敷地面積 2013.09m2
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート地上6階、地下1階建1棟
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2011-07-20 22:17:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市南区南本町2丁目17-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「南浦和」駅 徒歩5分 武蔵野線 「南浦和」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
54戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階、地下1階建1棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 南浦和レジデンス口コミ掲示板・評判
-
41
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
いや~高いね。坪250万もだせば、都内のマンション買えちゃうよ。
どーせバカみたいに金つっこんで土地買っちゃったんだろな。
なんで野村と三井と三菱と住友はバカげた値段設定するかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
匿名さん
彼らのマンションに、バカげた対価を払う人たちが存在するからだ。
そのバカげた対価と引き換えに、彼らはステータスを手に入れられたと感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
武蔵浦和駅前プラウドの方が割安?駅力は南浦和が上だけどマンションの仕様や管理はマークスが上な感じ。
強気の価格で来るとは思ったけどここまで高いのにはびっくりしました
田の字構造でそんなに広くなくこの価格帯では売れなさそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
南浦和にマンション出来るんだ!と期待して見てみたら本当に高いですね~
そこそこ便利な駅というのはわかるんですが・・・仕様もそこまで高級!って訳でもないですしちょっと値引きがどれくらいか様子見といった感じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
南浦和にこの値段出すくらいなら、
蕨とか北浦和に住んで1,000~2,000万円、あるいはもっと節約して
生活を楽しみたい。
浦和なら少しくらい高くても考えるけど、
あの駅前に固執したいとはこれっぽちも思わない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名さん
南浦和に住んでいますが買い替え検討中。南浦和のマンションってなかなか出来ないけど出来ても狭い部屋の割に高すぎの物件が多いです。仕様は浦和仲町の方が上でしょうね
ここは土地代もすごい高いのでその影響もあるかもしれませんね。ここまで出すなら浦和駅前待つか一戸建ての方が良さそう。
南浦和の駅前も女性で一人で入るには厳しい飲食店しかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
ここの掲示板,モデルルームプレオープンとともに,がらりと雰囲気変わりましたね。
皆高いと思いますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
確かに値段が高いと色々と我慢しなければならないこととかって結構出てきますからね。
あまり無理をしない程度の金額ならいいですが、それも人それぞれですし。
色々検討が必要な物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
今週末に説明会に行きます。
価格が予想以上に高いことが分かったので、シビアな目で見極めてきたいと思います。
来春発売の三井の物件(南浦和)と比較検討するつもりでしたが、この価格を見たら気持ちはもう三井に傾きつつあります…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
51
匿名さん
>蕨とか北浦和に住んで
これこれ、、それ、並べるものじゃないでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
湾岸部より良いだろ
安心感はブランドから
THEも付いてるしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
>51
このクソ高いマンションに住まなくてよいことからすれば
蕨も北浦和も同じだ。
分かったような口聞くな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
高すぎ
なぜ80平米ごえしてると言うだけで低層階6000万半ば?
価格設定間違ってる世帯数も少ないから管理費や修繕積立ても高いんじゃないですか?
説明会いってないから分からないけど耐震対策もどうなってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
匿名さん
価格調整するかどうかは中盤まで様子を見てからかもね。
売れれば調整は無しで、竣工後のMR値引き程度でしょう。
いわゆる地ぐらい、人気では、浦和区>南区>・・・>蕨なので・・ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
>50さん
ぜひぜひ、訪問報告お願いね!
かなり高いと思いますので、売り側の反応が知りたいです。
当然、1期で完売するとは思えませんしね。
値下げなしで、価格発表するのかな? 気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
値下げ無しじゃあかなり苦戦しますね
相当高くこの土地購入したでしょうから。この辺40坪くらいで土地だけで5000万近くするみたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
匿名
そんなにするんですね。
じゃあこの価格も妥当…
いやいや、私には買えません。残念。
南浦和で探していますが、住環境がまあまあ良ければそれで満足で、私的には何も高級住宅地である必要はありません。
今後出る他の物件に期待します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
マンコミュファンさん
事前案内会行ってきました。
立地は駅徒歩5分、高台かつ閑静な住宅地で南浦和地域では最高の立地
だと思います。
小中学校の校区も浦和区で最強でもあり、問い合わせも多く相当な人気
物件のようです。
全戸ではないにしても抽選になりそうですし、全54邸ですので場合によって
はあっという間に完売になるかもしれません。
売主もその辺は強気で、めったに出ない希少物件で商業地域の浦和駅周辺
より価値があると言ってました。
なので、価格は下げることなく、高い値段でぶつけてくると考えられます。
戸数分54ファミリーにのみ納得して購入してもらえれば良く、万人に高評価
してもらう必要はない訳ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件