- 掲示板
義弟について相談です。今私は社宅に住んでいます。いずれ一戸建てがほしいのですが、お金が・・・・・そこで妻の親に援助をと考えたのです。妻もOK、妻の父はもう亡くなり、母は援助いいよらしいのですが、妻の弟が反対しています。妻の弟は妻子ありで、同居しています。ようするに妻の実家であります。自分は同居していて一戸建てに住んでるくせに、私たちには義母より援助させるのはダメだと言うのです。こんなもんですか??
[スレ作成日時]2004-09-23 18:42:00
義弟について相談です。今私は社宅に住んでいます。いずれ一戸建てがほしいのですが、お金が・・・・・そこで妻の親に援助をと考えたのです。妻もOK、妻の父はもう亡くなり、母は援助いいよらしいのですが、妻の弟が反対しています。妻の弟は妻子ありで、同居しています。ようするに妻の実家であります。自分は同居していて一戸建てに住んでるくせに、私たちには義母より援助させるのはダメだと言うのです。こんなもんですか??
[スレ作成日時]2004-09-23 18:42:00
>それで冷たいと言われても
あなたは情報開示ということがわかってないようですね。
このスレッド全部を見せるなら、あなたの正体が明らかになった以降のも含めて出してくださいね。
このスレッドを見せたとしても、何も問題はないはずです。個人情報じゃあるまいし。
全部見せてくださいね。だれも個人情報とは思っていません。
あなたの投稿態度ははっきりいって0点です。
どうしてかわからないなら、メールしてください。教えますよ。
わし男1人、女2人の3人兄弟の長男。親父が死んだとき、土地を兄弟3人の
名義にした。姉が母親の面倒を見ており、最近、多少の金を渡すから、土地の
権利を放棄しろと言われている。親の面倒を見ていないのだから、仕方ないか
と思っている。嫁も母親の世話をしたわけでないので、そんなものだと思ってい
る。実際、そんなものでないのか?
親の世話もしないのに、財産分与だけは平等にというのは、長男でも難しい時
代だ。まして他家に嫁いだ娘の夫があれのときは、母親の気持ちはともかく、
援助はビビるわな。
正直、疑わしいなぁ。と思うのは私だけでしょうか?
だったら、母親の資産(土地以外の動産部分)とかいろいろ質問が出ていた事に関して答えられたのではないでしょうか?
なにも投稿態度??なんですかそれ??このコミュニティはそんな態度なんてどうでもいいはずです。正式な文書でもないし。
スレ主さんも社宅住まいさんも書いている事はウソでしょう。
おそらく、単なる「愉快犯」なのでしょう。
真剣に悩んでいるとはとても思えませんもの。
レスと返した方達に失礼極まりない態度です。
ここは2chではなく、住宅の購入を真剣に考えている人たちが集う場なのです。
186さんへ 何が疑わしいのですか?土地以外の動産は、貯金1億円未満、自宅以外に、一戸建て、時価2000万円、その他貯蓄性の生命保険などです。
スレ主さん、本当は義弟じゃなくて社宅住まいなんじゃないの?
まぁ、そんな事はどうでも良いけど、どちらの立場にしてもアナタは甘い考えで生きているんだね。
面倒も見てない義親から援助を貰うにしても、顔も名前も知らない不特定多数を騙して自分勝手に振り回すにしても、全く自分勝手でセコイです。
もし、アナタが義弟だとするなら、せめて奥さんには義母の面倒はちゃんと見るようにさせて下さいね。
あなたが、お姉様夫婦に対するお母様の援助を反対されるのは、
別にかまわないとは思いますが、お母様自身に、援助できるだけの
貯金や有価証券等の財産があり、お母様自身がお姉様夫婦に
援助をしたいと思われているのであれば、
あなたにそれをやめさせる権利はないと思いますよ。
お姉様夫婦があなたが、打ち込まれてきたように
ただただ無理難題を吹っかけていると言うならもちろん話は別ですけどね。
ただ、あなたにはお姉様夫婦側が100%悪いとしかみえないようですから、
冷静にお母様の気持ちまで判断できるかどうかは疑問ですが。
それにしても、いまどき「渡お」にでもやらないような、骨肉の財産争奪戦があるのですね。
なぜ、正体を明かす前に質問が出てきた時点でお答えにならなかったのでしょうか?
188さんへ 絶対ウソではありません。私の父が、思いもよらぬ早死にしてしまい、私は9年勤めていた会社を辞め、急きょ父の会社に入りました。
幸い会社は順調でしたが、私は父に何も教わることなく、亡くなってしまったので、この先とても不安でした。傍からみれば、豪邸住まいの、二世経営者ですが、当人私にとっては、この先のことが不安で仕方ありません。そこに姉夫婦が、自分達の分け前の事ばかり攻撃してくるので、困っていました。
母曰く、事業者というのは、個人資産も軍資金のうちということで、父が亡くなったからといって、姉には何も分けませんでした。当然私にもです。いちおう母が代表者ですので、父の分はすべて母のものになりました。
今後私が代表者になった場合、そのときに私には渡すとのことですが、また姉夫婦がでてくるにきまってます。
姉夫婦は自分達の家の資金がほしいばかりに、いろいろインネンをつけてくるのですが、このスレッドによって、私は確信しました。
どちらにしても、相続時もめるでしょうね。
そんなこと分かってます。
186さんへ 姉の旦那が母の資産を分かってるなんておかしいでしょ。
191サンヘ 義弟名でスレッドを立ち上げると、逆に攻撃レスがきたと思います。姉の旦那になりすました方が、義弟に見方レスが集まると思ったからです。事実そうなりました。
もめた時には、このスレを武器に戦ってください。
姉夫婦の立場からすれば、性格の悪い弟に財産は渡した無かったんでしょうね。
そうですか?そこまで言うお義兄さんだったら調べていてもおかしくないかなと思って。
お姉さんがお母さんから聞いているとか、なんとなくでもつかんでいるとか。
まあ、いいや。
私には関係のないこと。
でも、なんだか、悲しくなってきました。
私はもう寝ます。
義兄はなんとなくはつかんでいると思います。姉からきいて。
>198
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/14926/ [source] [check]
攻撃レスなんてほとんどないじゃないですか。
なぜ、なりすましたのですか?
レスしている方も遊んでいるだけだが、事情が読めないと
痛ましいスレだ。
>>198
でも、スレ主さんは、姉の旦那さんに成りすましただけではなく、明らかに悪役を演じていました。
このスレの前半が旦那さんに批判的だったのは、スレ主が旦那さんの性格を捏造したからです。
本当にみんなの意見が聞きたいのなら、旦那さんに直接意見を聞かないと方手落ちですよね。
つまり、このスレは全てスレ主の捏造によって作り出された物なんですよ。
改めてみますと・・・・・・そうですね攻撃レスほとんどないですね。このスレッドのことは、頭の中からすっかり忘れてました。
>スレ主へ
言いたいことはわかるけど、説明責任は求められます。
だれもあんたがスレ主なら理解できることですよ。
母親の動産については答えがありませんね。他からも求められている。答えなさいね。
204さんへ、何をおっしゃるのですか??私は姉夫婦と何回も母には内緒で話し合いをしたんですよ。でも半年も平行線なので、みなさんの意見を伺いたかったのです。
いづれこのスレッドを見せることになると思います。姉夫婦は自分達の考えが一般常識だと思ってますから。
インコのチルさんへ 答えましたよ189で。他にもあるかどうかは謎です。
202です。
自分でたてた過去のスレッドを忘れてたっていうのですか!?
説得力かけますね。
私だったら、じっくり読みますよ。
参考にするためにスレッドをたてるものでしょう?
204さんも言うように、お義兄さんを悪者にしたかっただけではないのですか?
このスレッドはあなたの参考にはなりませんよ。
お義兄さんの本当の意見とは限らないのですから。
いいえ 本当の意見です。このスレッドはいづれみせます。悪役に仕立ててたらみせられないでしょ。
>私は姉夫婦と何回も母には内緒で話し合いをしたんですよ。
なぜお母様に内緒で?
だって、お母様の資産でしょ?
当事者がいないのはおかしくありませんか?
204さんへ そうともいえる。まあ 姉の言い分としては、母親の面倒見がわるい、とか、父のおかげで贅沢している・・・・とかですね。
212さんへ まあ分け前をよこせと言う姉夫婦に待ったをかけているのは私ですからね。
母は姉に要求されたら、よこしてしまう恐れがあるからです。母としては、今は自分で全部持っていたいといつも言ってますから。
スレ主さんがあってるなんて確信出来たのはなぜですか?
確信出来たから何なんですか?
でも、正しい立場で投稿したらきっと義理弟の立場のあなたも批判されると思いますよ。
まず、あなたには思いやりが無いです。お互いに譲り合いの部分って必要だと思いますよ。
子供同士の事などあなたも感じていたりするのでは?
とにかく皆さんも言っている通り、援助をするしないはお母様の決めることです。
決めたことにはスレ主さん御夫婦もお姉さん御夫婦も従うべきです。
お姉さん御夫婦も、もっと自立するべきですし、
スレ主さん御夫婦もお姉さん夫婦の気持も考えてあげるべきですよ。
お互い様です。
>母としては、今は自分で全部持っていたいといつも言ってますから。
嘘っぽいなぁ
ほらやっぱり正体を明かすと”義弟”に批判がきた。義兄になりすましてたときは、そんなレスなかったのに。やっぱりな〜〜スレ主というのは批判されるんですね。
218へ 母はまだ30年は生きるつもりなので、お金を持っていたいそうです。私は本人ではないので、詳しいことは分かりませんが。
あんたがやっていることは非常識。それが何でわからないの。
それを説明してから、他のことをやらないと、誰も納得しないと思うけど。
自分のやったことを正当化するなら、まずその点からスタートしないと。
はっきり言うけど仁義を切れ。そうでなければだれもあいてにしないぞ。
>母はまだ30年は生きるつもりなので、お金を持っていたいそうです。私は本人ではないので、詳しいことは分かりませんが。
今度は、母が出てきてお涙ちょうだいですか?
母は、まだ?
おかぁ〜さぁ〜ん。
スレ主よ、世論を味方につける為には嘘も方便か?
他人を悪人に仕立ててまで自分を正当化したいかい??
ママのシナリオは、まだ出来ないの?
219
あなたは御自分が批判されたく無いが為に、義理兄になりすまして投稿したということですか。
なぜ批判されてるかわからないんですか?スレ主だからでは無いですよ。
私も義理のお兄さんを悪役にしているように思います。
スレの文からして、読んでいて良い感じを受けませんでした。
>219
スレ主が批判されるわけではない事は、あなたがたてたという下記で立証済み。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/14926/ [source] [check]
その他のスレッドも呼んでみたら?
あなたが批判されるのは、あなたがやっていることが間違っているからじゃないの?
スレ主の正体を明かしたとたんに、譲るべきだとか、思いやれだの今までと反対の意見がきたでしょ。義兄だったら、譲られるべき、だとか、義弟は思いやりがないなどと言われませんよね。
私は義兄がいつも口にすることそのまま載せました。・・・・・従兄弟同士で格差がありすぎ、とか云々。