住宅なんでも質問「義弟について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 義弟について
  • 掲示板
社宅住まい [更新日時] 2004-10-13 01:00:00

義弟について相談です。今私は社宅に住んでいます。いずれ一戸建てがほしいのですが、お金が・・・・・そこで妻の親に援助をと考えたのです。妻もOK、妻の父はもう亡くなり、母は援助いいよらしいのですが、妻の弟が反対しています。妻の弟は妻子ありで、同居しています。ようするに妻の実家であります。自分は同居していて一戸建てに住んでるくせに、私たちには義母より援助させるのはダメだと言うのです。こんなもんですか??

[スレ作成日時]2004-09-23 18:42:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

義弟について

  1. 2 社宅住まい

    つづき・・・・・やはり同じ兄弟で、義弟だけ一戸建てに住み、姉(私の妻)が社宅住まいとは不公平ですよね。なぜ義弟は反対するのでしょうか?こんど話合おうとおもいます。

  2. 3 匿名さん

    親の面倒は誰が見ているのでしょうか?
    それとなぜ自己資金もないのに家がほしいのでしょうか?

  3. 4 社宅住まい

    先に述べたように、義弟は、親と同居ですので、義弟がみていきますよ。自己資金はありませんが、同じ兄弟で、かたや一戸建て、方や社宅住まいでは不公平ですよね、どうみても、ですので、妻の母から援助をしてもらって、私たちも一戸建てがほしいのですよ。義弟だけが家をもらえるなんておかしいですよ。と妻も言ってます。

  4. 5 匿名さん

    釣りか?
    自分の親に援助してもらえばいいんじゃない?
    同じく妻を持つ身として、嫁さんの親に援助を乞う神経が理解できない。

  5. 6 社宅住まい

    釣りとは失礼な。自分の親は今は関係ありません。妻が先に述べたことを言ってるので、私も同調してるということです。妻と弟を比べてのことです。同じ兄弟なのですから・・・・・
    ですから、義弟の言うことはおかしい。自分だけ独り占めしようとしている。

  6. 7 匿名さん

    ネタっぽいけど・・・
    同じ兄弟でかたや親の面倒をみて、かたや親の面倒をみない。
    どうみても不公平です。
    社宅に住んでて自己資金も貯められない駄目人間の考え方は
    理解に苦しみますね。

  7. 8 インコのチル

    奥さんのお父さん死亡時は、どういう財産分与をしたのですか?
    奥さんも何かもらっているのではないですか。
    奥さんの弟さんが住んでいる家はだれが購入されたのですか?
    もう少しわかるデータが欲しいですね。

    奥さんの親から援助を受けても贈与性が課税されますよ。
    もちろん援助してもらう受益者は奥さん。あなたではありません。
    割安な贈与方法は2通り。
    一生に1回のを選択するか、生前贈与で後清算するか。
    あなたが受益者では虫が良すぎる。

  8. 9 匿名さん

    あなたには兄弟はいないのでしょうか?
    あなたの兄弟はみんな借家住まいなのでしょうか?
    違うならそっちも不公平ですよね?
    不公平だと言って自分の親から援助してもらったらどうでしょう。

    ちょっとつられすぎかな。

  9. 10 義弟の気持ち

    同じ兄弟でかたや社宅で安い家賃、かたや一戸建てで高い維持費と
    固定資産税しかも老いた母親付。不公平だ。

  10. 11 インコのチル

    社宅で頭金も作れないような生活をしているのには、何か事情があるのかな。
    一戸建てを持っても「義弟の気持ち」さんが言うように維持費はかかりますよ。
    ローン無しでもね。

    どうお考えですか?

  11. 12 匿名

    男なら自力で建てろ。みんな苦労して頑張ってるんだよ。
    欲しいからって一戸建てがたつなら俺もおねだりしますわ。

  12. 13 匿名さん

    建てた一戸建てに、義母さんと同居する事を条件に援助を頼むのが筋ではないでしょうか?
    義弟さんは、今までお母さんの面倒を見てこられたのですから、これからは貴方が面倒を見る番です。
    これなら不公平じゃないと思うのですが...

  13. 14 インコのチル

    >>13 さんへ

    過去の整理をしてから、今後のことを考えるべき。
    安易に筋書きを書いても、おそらく本人が納得しないな。
    まずは、どうして奥さんが財産分与を受けていないのか(受けているならどれくらい)かが鍵です。

  14. 15 社宅住まい

    義父が亡くなったときは、すべて義母に渡りました。妻の実家は義父が建てた時価1億3千万円の豪邸です。義弟も建物の一部の3千万円のローンを組んでいるそうです。そんないい家に住んでいるなら、妻である姉にも・・・・・・と思うのはいけないでしょうか?同じ兄弟ですよ。ですから私たちも義母の援助を受けて一戸建てを建てたいのです。

  15. 16 13

    >インコのチルさん
    そうですね、もう少しスレ主さんの立場で考えたほうが良かったかもしれません。
    でも、ドコまで遡れば良いのでしょうか?
    結婚の時のお祝い金とか、奥様の幼少時の....まさかね...

  16. 17 社宅住まい

    義弟は長男であるため、義母の面倒をみるのは当然。ですから実家に住むそして実家をいづれはもらうことになるでしょう。それはいいのです。ですからこっちには、住宅資金を援助してほしいが、義弟がいい顔をしないのです。義弟は、私の親に援助してもらえなどと言うのです。私の親はそんな金ありません・・・・・・

  17. 18 インコのチル

    >>15
    お姉さん(奥さん)はその際に何にも財産分与は受けなかったんですか?

    弟さんは財産分与を受けて何で3000万円のローンを組まなければいけなかったの?
    相続税はそんなにかからないはずだけど。

    その辺がよくわからないんですが。

  18. 19 匿名さん

    長男だから面倒を見るのは当然。
    兄弟だから援助を受けるのは当然。

    呆れてしまいました。

  19. 20 社宅住まい

    妻の実家は去年新築して、そのとき建物の一部3千万円をローンを組んだのです。そして残りは義父と義母の名義でしたが、義父がすぐに亡くなったため、義父の分は義母へすべて渡りました。ですから義父が亡くなったからといって、子には何も分け前はありませんでした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸