住宅なんでも質問「義弟について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 義弟について
  • 掲示板
社宅住まい [更新日時] 2004-10-13 01:00:00

義弟について相談です。今私は社宅に住んでいます。いずれ一戸建てがほしいのですが、お金が・・・・・そこで妻の親に援助をと考えたのです。妻もOK、妻の父はもう亡くなり、母は援助いいよらしいのですが、妻の弟が反対しています。妻の弟は妻子ありで、同居しています。ようするに妻の実家であります。自分は同居していて一戸建てに住んでるくせに、私たちには義母より援助させるのはダメだと言うのです。こんなもんですか??

[スレ作成日時]2004-09-23 18:42:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

義弟について

  1. 102 社宅住まい

    貯金はあまりないですね。子供二人幼稚園だし、女の子ってお金かかるんですよね。あと、仕事の付き合いで飲み会とか・・・・・

  2. 103 社宅住まい

    67さんへ、あなたは実の妹だから許せるのですよ。妻と義妹は他人。どこも仲悪いじゃないですか。 義母の面倒は義弟夫婦が責任あるでしょ。だって豪邸にいっしょに住んでるのですから。

  3. 104 匿名さん

    >>102
    でも、義弟さんは子供二人で3000万のローンがあるのに400万の車なんですよね?
    貯金が無いのはご自分の責任かと思います。

  4. 105 匿名さん

    ならば、面倒を見ていないスレ主夫婦には豪邸(援助)が無くて当然だと思う。

  5. 106 社宅住まい

    自分の責任というか・・・・義弟はサラリーマンでなく、父の跡を継いだ、青年実業家なんですよ。ですからリーマンの私よりは、いいお金とってるんじゃないかな。

  6. 107 匿名さん

    >>106
    また小出しかよ

  7. 108 匿名さん

    だから釣りですよ。
    寂しい御夫婦なのです。

  8. 109 社宅住まい

    寂しい夫婦かもしれませんが、釣りではないですよ。
    みなさんの意見をおききしたいのですよ。

  9. 110 匿名さん

    67ですけど、援助をもらった義兄(姉の主人)に対して、援助をちゃっかりもらったなんて
    露とも思ってませんよ。なんでかって、家は主人の稼ぎでなんら不自由はしてませんから、
    姉夫婦に対してやっかむ気持ちなんて持ったことがないんですよ。
    あなたの理屈が通れば、あなただって豪邸に親の力で住まわせてもらえるんだったら、
    親の面倒を見る責任がでるんですよ。その覚悟はできてるのですか?

  10. 111 匿名さん

    ずっとROM専門でいましたが、一言言わせてください。
    おくまでスレ主さんのお奥様の意見を代弁しているのなら、直接奥様が
    書き込めばいいのでは?それとも奥様と同じ気持ち?
    頭金が足りなくて・・・というならまだしも貯金なしで援助なんて甘いです。

  11. 112 社宅住まい

    あなたは男兄弟がいないからわからないのではないですか。妻の立場は、弟の嫁=他人の女同士なのでいろいろむずかしんですよ。親の面倒は何回も言いますが、弟夫婦の責任でしょ。同じレベルの豪邸に住みたいわけじゃなくて、あくまで援助を求めているのですよ。そこを義弟に理解してもらいたい。

  12. 113 社宅住まい

    上のレス、67さんへです。ちなみにあなたは何歳ですか?

  13. 114 匿名さん

    >妻の立場は、弟の嫁=他人の女同士なのでいろいろむずかしんですよ。
    それは、あなたの奥様の性格に問題がある、って考えたことはないですか?
    私(女性)は実の兄より兄嫁の方と仲良く付き合っているし、今時嫁と小姑で難しい問題なんて珍しいと思いますけど。

  14. 115 社宅住まい

    私としては、当然 妻側につきますよ。

  15. 116 匿名さん

    はぁ・・。今度は男兄弟がいないからときましたか。
    じゃ言わせてもらえば、どうして奥さんは怒り(?)の矛先が弟さんではなく
    お嫁さんに行くんですか?勝手に都合の良い他人のせいにしているだけで、
    本来、弟さんに持つべき感情なのではないですか?

    私31歳、主人は37歳ですけど、そういう社宅さんはおいくつなんですか?

  16. 117 社宅住まい

    妻は義弟に対しても当然怒りをもってますね。私は先にも述べましたが、35歳、妻も同じ、義弟は33歳です。住まいは愛知県であります。67さんは何処にお住まい?

  17. 118 匿名さん

    スレ主さんの旗色があまりに悪いようなので少々フォローします。
    昨今の経済情勢ですから、お勤め先が社宅を所有し続けられる会社で
    あることだけでもスレ主さんはがんばっているのではないかと思います。
    社宅がいきなりなくなって困っている方も多いですし、私の勤務先は
    そもそも最初から社宅なんぞ持っていません(笑)。
    一方的に責められるほどの甲斐性なしでもないんじゃないかと
    私は思います。

    ところで、どうも違和感があるなと思って読み返してたら、義弟さんが
    反対なさっている理由がわからないんですね。
    その理由によってはスレ主さんの言い分にも納得がいく点はあるかも
    しれません。

    「(弟さんの)嫁が気に入らないから納得がいかない」と奥様が思っている
    らしいということが書かれていますが、その推測が正しければ
    仮に財産分与が公平であっても奥様は納得しないことは
    容易に想像できます。
    義弟さんの反対理由がわからないことには、スレ主さんの言う「不公平」が
    根拠を欠いた言い分である印象はますますぬぐえなくなってしまいます。

  18. 119 社宅住まい

    義弟は、男は妻の実家をあてにするなという考えなのです。現に義弟は自分の妻の実家などは一切あてにしないつもりのようです。(何ももらわない)私の考えとは違います。どっちが正しいのでしょうか?

  19. 120 匿名さん

    義弟。妻の実家をあてにするのは男として情けないと思います。

  20. 121 匿名さん

    社宅住まいさん愛知県の方だったんですね。なら、あなたの言い分も幾分
    納得できます。奥様の不満も理解できます。でも、それを口にするのは、
    一世代前のひとぐらいだと思ってましたが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸