- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
小杉って、やっぱり、どこ行くにの遠いんですね。タクシー、高くて使えない。選択肢が電車のみ。しかも時間かけて行って、渋谷。買い物しても、重い荷物持って、また、電車ですか?不便すぎる。
なるべく条件の近い物件を比較してみた。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...
リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィタワー
5980万円
2008年2月築
20階/RC45階
75.87m2 東向 3LDK+S
JR横須賀線「武蔵小杉」歩2分
東急東横線「武蔵小杉」歩5分
東急目黒線「武蔵小杉」歩5分
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=011&nc...
アーバンドック パークシティ豊洲 タワーA 1901
6480万円
2008年2月築
19階/RC53階
70.65m2 北向 2LDK
東京メトロ有楽町線「豊洲」歩8分
どう見ても豊洲の方が条件悪いのに、500万も高いのか。
魚市場がなんで観光地になるんだよ。どこまでおめでたいんだ、埋立民は。
それに観光地に住みたいなんて普通は思わないがな。迷惑なだけだろ。住環境は悪くなるし。
埋立地は田舎だからなんでもできると嬉しいらしいな。
在庫多いから捌かなきゃならん不動産屋が作ったランキング信じてどうするんだか。
もう少し数字を見極めてデータ載っけた方がいいですよ。
仕事でもケアレスミスには注意してくださいね。
おやすみなさーい