- 掲示板
最近は二重床のマンションがほとんどのようですが中には直床の物件も
ありますがどの程度音が響いてくるのか気になります。
二重床でさえ上の階の音が響いてくるとのレスも見ますので直床のマンションに
住んでいる方はどの程度聞こえるものかと?
ちなみに今は10年前に建てられた4階建ての賃貸の1階に住んでいますが
上の階の子供2人の走る音、飛び跳ねる音がものすごく響いてきます。
当然二重床ではないと思いますが。
[スレ作成日時]2004-09-29 19:07:00
最近は二重床のマンションがほとんどのようですが中には直床の物件も
ありますがどの程度音が響いてくるのか気になります。
二重床でさえ上の階の音が響いてくるとのレスも見ますので直床のマンションに
住んでいる方はどの程度聞こえるものかと?
ちなみに今は10年前に建てられた4階建ての賃貸の1階に住んでいますが
上の階の子供2人の走る音、飛び跳ねる音がものすごく響いてきます。
当然二重床ではないと思いますが。
[スレ作成日時]2004-09-29 19:07:00
古くない公団賃貸から2重底・2重天井の新築に移りましたが、音に関しては
現状の方が床・天井からの伝わりが大きいと感じています。
正確に言うと、太鼓効果とでも言うのでしょうか、高い音(ものを落としたり)
ではなく、ドンドンという鈍い音です。多分子供の走る音です。
民間マンションからの転居された方たちには、静か、という評価です。
スラブ厚は25なので、決して薄くないし、感じ方は以前の住まいとの比較
も大きく関わるものなのですが、音の質が違うことだけは確かです。