物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
-
602
契約済みさん
14階まで出来てた。
-
-
603
契約済みさん
ご指摘の通り窓枠は幅が小さいけど、高さは十分あった。
作業している人の身長以上あった。
-
-
604
匿名さん
-
605
匿名さん
外観がなかなかカッコいいですね。ひさしぶりにプロパ風の外観見た。
-
606
匿名
静かなのは西向きかな。東は晴海通り?なので。東側も晴海から有明に道が抜けたので、数年前より交通量が随分減りました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名
外観よかったです。高速を走っていても見えるようになりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
匿名
プラウドと迷いここに決めました。住宅性能評価書がついてたりと結構こちらの方がわかりにくい部分で金かかってることがわかりました。もっと宣伝うまくしてよ。プラウドは本当に見せ方上手いなって思う。普通の人は気づきませんが相当数物件見たのでわかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名
608 レックスが勝る部分→価格、駅3分、深川車庫、有明等の将来性、小学校近い、有明中学区、高速バスのバス停近い、基本仕様(窓高さ、グレード、免震)内廊下、管理費、駐車場が雨濡れない。周りに邪魔な建物がない。
プラウドが勝る部分→共用設備、ブランド、キャナル内、イオン、保育所前、内装の細かい部分。
結論→住んだらレックスが快適。交通便悪いのにプラウドはやはり割高感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
-
612
匿名さん
湾岸線に近く晴海通りに隣接してるので
騒音は間違いないなくここの方がひどい。
東雲駅やバス通勤利用者に限定すれば
快適かもね。
-
613
匿名
プラウドはキャナルコート内と言ったって
北端。
南側に建つ他のマンションなどの建物が視界の邪魔。
それと、敷地の下を有楽町線が走る珍しさ。
-
614
匿名さ
レックスも東側は都民タワーと都営
北東方向は三井とWコンが視界の邪魔
だろうけど。
-
615
匿名ん
-
616
匿名さん
子育て環境でみたら、キャナルコート内と比較にならない。
ここはりんかい線を使うディンクス、老夫婦が環境割り切って住むところだよ。
-
617
匿名さん
レックスから都民タワー,都営,三井とWコンが邪魔だと思うなら東京は無理だね
-
618
匿名さ
レックスの東側は無理だなぁ。
西側はOK.
レックスは東京じゃないの。
-
619
匿名さん
-
620
匿名さ
車好きにもいいかも。
確かに周辺環境はこれから子供ができる世代
には厳しいかな。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件