物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
461
匿名さん
NHKの「おはよう日本」でも、プラウド東雲は名前がそれとすぐわかるように、震災後の人気のあるマンションとして内陸のマンションとともに取り上げられたからね。野村の営業マンも出てきていた。PR力に脱帽。
-
462
匿名
まったくですねぇ。
だけど、詳しく調べて検討する客なら
ここも検討してくれるのでは。
-
463
匿名さん
-
464
匿名さん
今や好むと好まざるに関わらず、東日本大地震以降、プラウドがこの辺りの東雲、豊洲、有明の人気盛衰のバロメーターになってしまっているみたいだね。
-
465
匿名さん
-
466
匿名さん
売れる戸数分だけを第1期に出して、
即日完売!ってマスコミが書く。のパターンでしょう。
-
467
匿名さん
ここは震災後にWBSで取り上げられてたね。
営業さんが免震をアピールしてました。順調に売れてるとも。
-
468
匿名さん
野村の早くしないと売り切れてしまいますよ攻撃に勝てるか。
-
469
匿名さん
-
470
匿名
野村はかなり安く出して来ましたからね(笑)
もう少し予算頑張って野村にする人もいるんじゃないでしょうか。
三井は晴海だし、ここの検討者には、ちょっと予算オーバーかな。
-
-
471
匿名さん
相変わらずこのスレは野村さんの書き込みすごいね。
これだけ意識されて、湾岸タワーも光栄だな。
早くしないと売り切れるのは、どっちだろうね。
-
472
匿名さん
>早くしないと売り切れるのは、どっちだろうね。
っていうか販売のスタート時期が全然違うから、もしここが野村と完売時期
変わらなかったら相当汚点だよ。。
-
473
匿名さん
震災前から売ってたもんね。野村がひかえてたから、契約急がせてたみたいだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
匿名さん
三井はWコンの隣の事でしょ。
野村が非常に悩むラインの価格で出してきましたらねー
-
475
匿名
-
476
匿名さん
-
477
匿名さん
wコン隣の三井タワーは
野村タワーのほぼ正面で建つと目障りになりますからね。
無いことにしたいのは分かります。
-
478
契約済みさん
後、1年ちょっとで150戸も売り切れるかねえ
このまま年明けても売れ行きが芳しくなかったら値引き始めるのかな
-
479
匿名さん
このあと諸事情でキャンセルも出てくる訳だし、値引きは絶対に有り得る話。今の販売ペースじゃ
150全部は売り切れないよ。。
-
480
匿名さん
値引きになればいいな、と、思う気持ちはわかるけど、ないよ。ここがこれ以上安くなったら、周りの物件がもたないよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件