物件概要 |
所在地 |
東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
456戸(他オーナーズルーム2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上31階・地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]正友地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ 湾岸タワー レックスガーデン口コミ掲示板・評判
-
531
匿名
-
532
匿名
528ですが皆さんが言っているプロパテイストと言うのが何なのか純粋に疑問に思っただけで荒らし目的では無いですよ。
まさかゴミ捨て場が各階に無いってことだけでは無いでしょうし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名
プロパストが売り主から消えたので、前田建設が良い部分を残し、管理費がかかる共用施設を減らし、市場に見合った価値を提供していると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
共用施設は、もちろん管理費にもきいてくるけれど、
さらには住民みんなが使うということで、管理含めてトラブルのもとになりやすい気がします。
そういう意味でも、ここの共用施設は確かに他と比べれば少ないけど、
正直自分には十分だなぁと思ったので、そこは好感触。
モデルルームとかで豪華な共用施設の話を聞くと、これが毎日使えるのかーって妄想しちゃうけど、
実際使うのは本当に限られているからねー
-
535
匿名さん
共用施設はあったら人を呼んだ時などに自慢出来るくらいで、あまり使わないのかなぁ?という印象です。
実際はどうなのでしょうか?そういったところに住んだ事もないので、どなたか感想をお聞かせ下さい。
ここも屋上にスカイデッキがあると良かったなぁと思います。
-
536
匿名さん
これからは湾岸タワマンの時代になる。湾岸タワマンブームが来る。
そのことをデべもきちんと読めている。
時代を先取りし「ザ 湾岸タワー」と冠している。
-
537
匿名さん
>実際はどうなのでしょうか?そういったところに住んだ事もないので、どなたか感想をお聞かせ下さい。
今、キャナルのUR住みでタワーに越す者です。
ママと子供たちは沢山使いますよ。誕生日会にハロウィンパーティにクリスマス会に納涼会に・・・
タワーのママ友達で、それぞれのラウンジを順番に使わせてもらってます。。
お陰でキャナルコートのタワーのラウンジは全部と豊洲のPCT、CWTのラウンジは、行きました(笑)
旦那さんが使うのは、確かにお客さんや親類来るときくらいですかね。。
-
538
匿名さん
ラウンジに限らず、
シエルの住民スレなんかでは
ベビーカー集団がマンションの入口やエレベーターを占領するとして、
問題になったことがありますよ。
-
540
匿名さん
539はセンスないなぁ~。
みてわからないんだな。
-
541
匿名さん
共有施設について、534さんに同感です。
このマンコミの住民専用スレとかを見てると、
なんだかんだと揉め事の原因になるのは共有施設のことが多そう。
ここはスカイラウンジが予約制なので、その点はいいなと思う。
プールとかジムとか付いているマンションもあるけど、自分的にはそこまではいらないかな。
ラウンジでお酒も飲めるようなマンションもあるけど、
ご近所さんに見られてると思うと、落ち着いて飲めないしね。
ゲストルームは、便利だよね。
レンタサイクル無料、っていうのもいいね。
-
-
542
契約済みさん
-
543
匿名さん
外観といい、共有施設といい、なんか、こう、スキッとしてる感じがいい。無駄がなく、かっこよく、でも必要なものはあり、いざというときは守ってくれて(免震)、さりげなく癒してくれる(東雲の杜)。最高です。
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
ただカッコいいだけなら他に沢山あるが、上質&ハイセンスな
プロパイズム最後のMSだよ。
-
546
匿名さん
プロパイズムっていうんだね。
プロパスト、生き残ってくれればよかったのにね。
-
547
契約済みさん
将来、有明に出来る大型商業施設までも徒歩圏内なんだね。
-
548
匿名さん
15分歩こうと徒歩圏。
下手すると30分くらい歩くのを徒歩圏と言う人がいますから。
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
えっ、ガーデンシティまで徒歩10分ぐらいじゃない?
-
551
匿名さん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件