東京23区の新築分譲マンション掲示板「バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 辰巳
  7. 辰巳駅
  8. バンベール ルフォン 辰巳(旧称:辰巳プロジェクト)ってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2011-12-20 09:01:43

ミストサウナやディスポーザーなどの設備も充実。
周辺環境など、お願いします。

所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定

売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
バンベール ルフォン 辰巳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-18 12:41:23

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バンベール ルフォン 辰巳口コミ掲示板・評判

  1. 809 申込予定さん

    どこのマンションでも契約が見込める物件を売り出すので、第一期は完売になるようです。
    けど50?/131はすごいですね。売れ残りが出ると住民の負担も発生するみたいなので早く完売して欲しいです。

  2. 811 匿名さん

    当然、人気の部屋は抽選でしたよ!

  3. 812 購入検討中さん

    たしかにこんなに人気がでるとは思っていませんでした。私は、抽選ではなかったですが、一期で申し込んで良かったと思ています。

  4. 813 匿名さん

    冷静に考えて、本質が分かる人が
    買っている感じがしますね。

    野村とは違う路線で、まずは順調な
    スタート。
    湾岸のいい見本になったのでは。

  5. 814 申込予定さん

    私も確定した者です。よろしくお願いします。
    今までこのサイトをずっと見ていて嫌なコメントに物申したいときもありましたが
    倍率が上がるのが嫌で静観していた小心者です。
    私はこんなに高い買い物は二度と出来ないのでかなり夢見ちゃっていました。
    ここしか考えられなかったので今はとても楽しみです。

  6. 815 匿名

    みなさん、よろしくおねがいします。いい街にしましょう。下町みたいに祭りがあるといいな。

  7. 817 匿名

    ほんと、良い街にしたいですね。

    オプションとか考えるのも楽しみです。

  8. 818 購入検討中さん

    入居が楽しみですね。ちょっと残念なことに、住宅エコポイントもらえない可能性が高いらしいですね。対象物件ですが、申請数が多くて予算を使い切ってしまう見込みらしいですよ。がっくりです。

  9. 820 匿名

    入居は楽しみですが、住宅エコポイント貰えないのは悲しい……。

    辰巳も新しいマンションがこの先もできてくることだし、駅に地上までのエレベーターとか設置して欲しい…。

  10. 821 匿名さん

    来年の今ごろは、マンションも完成して、いよいよ引っ越しの準備 って感じですかね。
    来年は慌ただしい年末年始になりそうですね。
    入居が待ち遠しいです

  11. 822 匿名

    ローン控除とエコポイントは、残念ですね。
    ただ、それに遜色のない予定価格からの値下げには感謝です。
    なにより欲しいと思う物件に巡り会えて満足です。

    確か駅のエレベーターは、入居するころにはできているとか。

  12. 823 匿名

    駅までの巡回バスがほしいところ。

  13. 826 匿名

    駅から歩いているのですが、団地しかないですね。
    変化がほしいなと感じました。

  14. 827 匿名

    確かに巡回バスもほしいし、街並みにも都営住宅以外の華やかさがほしいと思いましたが、辰巳地区を選んだからには仕方ないでしょうね。
    辰巳がそれなりの外観の住宅街になるのには何十年かかるんでしょう…。

  15. 828 匿名

    運河側の道は、団地は片側だけで反対は東雲、正面にベルタワーが見えてるので、意外に気が紛れますよ。

  16. 829 購入検討中さん

    都営の建て替えで雰囲気が変わりますよ。

  17. 831 匿名

    そうですね。団地は団地。商業施設の誘致も難しいだろうし、なんと言っても15年間工事が続く…。辰巳だからあの値段で買えたんだろうけど、子供の学校の事など心配です。

  18. 832 物件比較中さん

    通勤に便利で、価格も予算内。
    辰巳の団地も許容範囲。
    購入するか悩んでいます。
    購入された方の購入理由をお聞きできれば
    ありがたいです。

  19. 833 匿名さん

    都心に近いわりには静かな環境で、価格的にも比較的手が出しやすかったのが決め手です。
    夏は窓を開けて風を入れたい派なんで風通しも気に入りました。(潮の匂いはしょうがない)
    土地としてはあかぬけているわけではないですが、様々な条件のバランスが自分たちに合っていたということです。
    後は24Hrのイオン。本当は商店街が好きなんですけど、100点のところなんて多分ないし、きっと住めば都と思ってます。
     

  20. 834 匿名さん

    団地の建替えにともなって駅前は商業施設が誘致される予定ですよ。建替えも進んで建物が綺麗になれば絶対に雰囲気は変わりますよ。それに団地がなぜ悪いのかわかりません。ここはちょっと古いだけで駅までの道もすごく綺麗でした。団地の真ん中にマンションがあるわけでもないですし。
    イオンも近いし、通勤には橋を渡る必要もない、銀座や都内に出るのもとても便利だし。それに何度か見に行きましたがとても静か。


  21. 835 匿名

    しおかぜという巡回バスがありますね。
    でも、バンベールルフォン辰巳(長い名前…)あたりから出ているわけでなく辰巳から潮見方面にぐるっと回るバスのようですね。
    逆方向もほしいところです。

  22. 836 匿名

    駅前通りなんだからお店たくさんほしいよね。

  23. 837 購入検討中さん

    都営の建替えで辰巳駅前は賑やかになるでしょうね。そうなってからでは、今の値段では到底買えないでしょう。

  24. 839 匿名

    電線を地中に通して電信柱が無くなるだけでも町並みが綺麗になりますね

  25. 840 購入検討中さん

    えっ、この地域も電線が地中化になるのですか?

  26. 841 匿名

    ここの購入を迷っている者です。
    私も値段に惹かれて検討していたんですが、キャナルコート内に住んでいる知人に学区の事など心配では?と言われました。キャナルコート内ではプラウド建設にあたって学区の変更があったようで、一部辰巳小学校になるそうです。その方達が辰巳小学校には行かせたくないと引っ越しまでする人もいるようなので、少し引っかかっています。

  27. 847 購入検討中さん

    各階にゴミ捨て場がないんですよね~。
    タワーじゃないから仕方ないけどちょっと残念。

    あと購入した場合はうちは子供の学校は私立になるかな・・と考えています。
    やっぱりあまり評判よくないですし。

  28. 848 匿名さん

    私自身、私立に行ったことがないので分かりませんが、
    そんなに小中学校で変わるのでしょうか?
    私は地方の大学でしたが、弟は高校まで普通の都内の公立で六大学の国立を卒業しました。いまは海外で働いています。
    あとは子どものヤル気次第かと。
    ここだと都内の私立にも通いやすそうなので選択の一つですね。
    うちの子はそのまま辰巳の小学校に行かせるつもりです。

  29. 849 購入検討中さん

    いままで東雲のタワーマンションを検討してここを見ていませんでしたが、設備はすごくいいですね。食洗機とかミストサウナは標準でついてるみたいですね。
    他のところはオプションが多くて。あとガスが使えるのが嬉しいです。
    いままでタワーの華やかさや共用施設に目を奪われてましたが、今週末は主人と再検討するつもりです。

  30. 850 購入検討中さん

    住宅エコポイントが復活するらしいですがこのマンションは対象なのでしょうか?

  31. 852 匿名

    私は辰巳小学校を考えています。レールを引きすぎるのは良くないかなとか、地元の友達が減ってしまうとか、いろいろです。でも私立もいいですよね。
    学力は。。本人次第だと思います。
    辰巳小学校で気になるのは1学年1クラスということ。子供には小さいうちに人にもまれてほしいと思っています。色んな感情を学んでほしい。せめて2クラスになればよいなと思います。同じメンバーで6年間ってどんな感じなのでしょう。

  32. 853 匿名さん

    内廊下で各階にゴミステーションがないのは減点ですね。
    ゴミ臭が懸念されます。

  33. 854 匿名さん

    辰巳の小学校も団地はともかく北部エリアにはブリリアとクレヴィアができて、
    既存の物件も含めると相当の世帯数があるので、そこそこの子供が集まっているはず。
    豊洲や東雲の所得水準と比較すると庶民的なのかもしれませんが、江東区の他の地域と比較して
    少なくとも通わせられないほど低いレベルではないのでは。第二の方には東雲から通ってる子も
    いるはずですし。

  34. 855 購入検討中さん

    私は、逆に各階にゴミステーションが無くて良かったと思ってます。24時間ゴミ捨て可能なので、空いた時間に一階に捨てに行けば良い事なので。自分のフロアにゴミが無いので気分的にも良いと思っています。

  35. 856 購入検討中さん

    ディスポーザーがあるから大丈夫ですよ。
    いまのマンションでも匂ったことないですから。
    各階にゴミ置き場があっても結局取りまとめてエレベーターで下ろすんですから一緒です。

  36. 857 物件比較中さん

    No.856さん
    私も同感です。

  37. 858 匿名

    849 だったら中間解でレックスじゃない?

  38. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸