いつか買いたいさん
[更新日時] 2011-12-20 09:01:43
ミストサウナやディスポーザーなどの設備も充実。
周辺環境など、お願いします。
所在地 東京都江東区辰巳一丁目1番8号(地番)
交通 有楽町線「辰巳」駅 徒歩10分
総戸数 131戸
構造・階数 鉄筋コンクリート造・地下1地上17階建
竣工時期 平成24年12月上旬予定
入居時期 平成25年1月下旬予定
売主:矢作地所株式会社・株式会社サンケイビル
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定
こちらは過去スレです。
バンベール ルフォン 辰巳の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-18 12:41:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区辰巳1丁目1番8号(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分 京葉線 「潮見」駅 徒歩17分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩18分 山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩12分 (都営バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
131戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1地上17階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月19日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]矢作地所株式会社 [売主・事業主]株式会社サンケイビル [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
バンベール ルフォン 辰巳口コミ掲示板・評判
-
301
匿名さん
-
302
匿名
-
303
匿名さん
都バスで毎日、東京駅か新橋駅でしょうかね。
そこまでするなら、このエリアは初めから検討外でしょうね。
-
304
購入検討中さん
-
307
匿名さん
それは東陽、大島あたりの低地のことだよ。この辺は高いから大丈夫だよ。
-
308
購入検討中
購入検討者さんは、日当たりはどんな風になると思っていますか?
あまり気にしていませんか?
狭いけれど、設備が良いし、北西なら前が抜けているのを確保できるので前向きに考えていますが、日当たりのことが気になっています。
日当たりに良好ではないのはわかりますが、検討している方が思っていることを聞かせていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>308
北西は日当たり、ほぼ無いと思った方がよいでしょう。
夏場の西日が短時間だけ入る感じですかね。
陽が部屋まで差し込まないと嫌だと言う方は無理でしょう。
私は、下手に部屋へ陽が差し込んでくる灼熱部屋が苦手なので、
真東や真西よりよほどいいです。
北は眺望も順行で、1日を通して明かるさの増減が少なく、
また昨今の夏場省エネ対策には非常にいいです。
北向きは長方形の間口の狭いプランならともかく、ワイドスパンな
間取りが多いここは、北西向きではないかと解釈しています。
-
310
購入検討中
309さん、ありがとうございます。お話伺えて嬉しいです。
想像がつかなかったのですが、非常に参考になります。
明るさが欲しい場合は、反対の東南向き上層階が良いのかもしれませんね。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
日当たりを求めるなら、南向きをお勧めします。
その方が後悔しないのでは?
ここのマンションは南も安いし。
ちなみに、北向きは日は当たらないが、暗くはないと
思います。あれだけ開放感があればね。
日はおそらく夏の朝と夕方に少し入る感じでは。
後悔しないように選ばれることを祈ってます。
うちは運河向きにしました。
-
312
購入検討中
311さん、ありがとうございます。
運河側で決められたのですね。
決められた方のお考えはとても参考になります。
確かに南東側も価格は高くないですね。
今週末に要望書を提出しますので、後悔のない選択をしたいです。
ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
313
匿名
>305
普通の電車、バス、車、エレベーターなど皆、閉所ですが?
-
314
匿名さん
-
315
匿名さん
-
316
匿名
上の階良いですよね。シュミレーションで見た時、運河側の高層階からの眺めがやはり良かったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
匿名
-
319
匿名
-
320
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件