- 掲示板
すみません、勉強不足でお恥ずかしいのですが教えてください。
マンションにも地震保険はかけたほうが良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2004-11-04 20:05:00
すみません、勉強不足でお恥ずかしいのですが教えてください。
マンションにも地震保険はかけたほうが良いのでしょうか?
[スレ作成日時]2004-11-04 20:05:00
自分にかけても仕方あるまい。
どこに住んでるかにもよるけど、保険料は高いし保険金も全部降りるかどうか
も、東京で大規模な地震が起きた場合・・・?の部分あるからね、かけたから
安心というわけでもないような。今回の新潟の場合は、かけた方がよかった
と思うが。
3さんへ。
保険料高いですか???
ある損保で見積もりしてもらったんですが、地震保険なしで年2万、ありで
2万5千円くらいでしたけれど。
また地震保険については、損保全体の支払い額が一定額を超えた場合
支払いがカットされますので、東京都で直下型の大地震が発生した場合
は対応が・・・、ですが。
建物よりも家財に付ける方が効果的かもしれません。
最近建ったマンションは耐震性もかなり向上しているはずなので、建物が
大きな被害を受けるのは、よほどの巨大地震の場合のみだと思いますが、
中の家財は震度6程度でもかなりのダメージを受けると思います。
今回の中越地震でも家は大丈夫でも中はぐちゃぐちゃというケースは結構
あるみたいです。
ちなみに地震保険はお住まいの地域により保険料が4段階に分かれいます。
マンションの場合一番高い地域(東京、神奈川、静岡)で保険金額1,000万円に
対する年間保険料は17,500円です。(建築年、耐震等級等による割引が
あります。)
下記に解説があります。
http://www.mof.go.jp/jouhou/seisaku/jisin.htm#4
スレ主です。
皆様、ご親切に教えて下さいまして感謝!です。
検討することにします。
前は本来の半分&1000万円が上限でしたが、今は本来の半分まで。
高いですが、どの物件にも満額掛けています。本体の損害保険よりえらい高いのもあります。
■単に地震保険に加入しているだけでは、いざという場合に、時価相当額しか支払われません。
地震保険に加入するのであれば、「価格協定保険特約」を付保してはじめて、
地震が起こったときの経済的なリスクをカバーできたことになります。
詳細はこちら:
http://d.hatena.ne.jp/flats/20041023
■民間損保会社の地震保険の支払限度額は4兆5千億円となっています。
つまり、首都圏で地震が発生した場合、支払総額が4兆5千億円を越えてしまうと、
本来もらえるはずの保険金が(4兆5千億円/算出保険金総額)の率に削減されることになっています。
詳細はこちら:
http://d.hatena.ne.jp/flats/20041026
新築マンションを買う予定ですが、皆様は建物にも火災保険かけていますか?
それとも家財だけですか?
最近の火災保険には、08さんがおっしゃっている「価格協定保険特約」がついているようですが、
その特約があると、全焼とか全壊したときには建物の新築価格(時価額ではなく!)の保険金がおりますよね。
でも、戸建ての場合はその保険金で自分の土地にまた新築の家を建てればいいわけだけど、
マンションの人はそうはいきませんよねぇ。
だって、そのマンションの新築分譲価格が例えば4000万円だとしても、
4000万円から土地と共有部分の価格を引いた専有の建物部分の保険金しか
払われないわけだけから、
新築分譲時と同等のものを再購入することはできませんよねぇ!!
マンションの人はどうすればいいんですかぁー!?
共有部分には別途、管理会社側で保険に加入しているとおもいます。
ですので、専有部分だけの保険に加入すればいいとおもいます。
専有部分はローンであれば、銀行側で保証金として保険に入っていると
おもいます。
地震保険には価額協定特約はありません。一般的には地震保険は主契約
(火災保険)の50%が加入限度となっているからです。(一部全額カバー
できる商品もあります。詳細は下記を参照して下さい。)
http://www.tokiomarine-nichido.co.jp/j0402/html/c_hoken/cyo_3.html
地震保険の損害査定は全損、半損、一部損害の3段階しかなく、それぞれ
保険金額の100%、50%、5%が支払われます。(いずれも時価額が限度
となります。)
通常の地震保険では最高でも50%しか補償されないことになります。