- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-08-12 11:33:18
羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。
天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。
羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。
[スレ作成日時]2011-07-16 17:51:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その7
-
913
匿名
ターミナルの拡張で本数は増えるけど、まだまだ成田中心は変わらない。
羽田がさらに滑走路の拡張をする計画もあるようだけど、そのタイミングくらいかもね。
いずれにしてもモノレールの輸送量では都心シャトルと通勤電車の両方をこなすのは普通の改良では無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
>天王洲までは2kmある!
こういうしつこい変人は、いつまででも食い下がってくる 笑
2kmあることにしといて相手にしないことが賢明。
-
915
匿名さん
>>913
連結を増やすというのは、無理なんでしょうかね?
空中駅のホームの拡張は簡単ではないのかな?
-
916
匿名さん
-
917
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
品川駅そばでも高輪・北品川辺りに住めればいいけどね。高輪もリーマンショックの2008年後半には結構急ぎの売却っぽいの出てたんだよねぇ。あの時動けなかった事だけはちと後悔。
旧海岸通から向こうは私も遠慮。あくまでも「住宅」地を検討してるから。
-
919
匿名
タクシー乗るのって、駅を下車してから
外のタクシー乗り場からじゃないのかね~っ
そうすると品川駅港南口を降りたら最寄の
タクシー乗り場(吉野家のとこ)からの所要時間がノーマルだよね!
天王洲アイルへ勤務してる人口で、JALビルまで出勤してる人なんか
ほんの通勤人口からすると、ほんの一握りしかいないでしょ?
天王洲のオフィス勤務属の殆んどは…郵船ビルや
ワァーストビル、セントラルビル、スフィアタワー、
その他のオフィスの大半は、品川駅港南口からタクシーで1メーターで、
たいがいは徒歩でオフィスと品川駅を往復してふけど、
むしろ天王洲に勤める2万人以上(wikiで調べて)の大半は
JALビルよりか、ずっと品川駅寄りにある郵船ビル、セントラルビル、
スフィアタワー、ファーストビル、その他などなど、、なので
そして更に国際空港化した羽田空港へいくモノレール駅からも、
ほぼ駅前で、そしてリンカイ線で、池袋、新宿、渋谷などえも乗り換え無しで
スグに行けアクセス良くて、そしいて
発展著しい品川駅から天王洲アイルまでの一般タクシー料金は、、ネガが嫌がりそだけど
1メーター^^ですからね JALビルまで大回りしてみても、やっと2メーター!
ネガが押し通したがる、天王洲勤務、在住がみんなJALからの基点って説明は、かなり破綻^^
悔しいのう 困ったの~う 悲しいの~う いつも連投がバレテ、恥ずかしいの~う
-
920
匿名
このネガ、天王洲で何かあったのか?
嫉妬の激しさが尋常でない、天王洲在住のビジネスマンに
好きな女でも奪われたんだな絶対!
可哀想なネガ、天王洲は品川駅にも近いし、
羽田空港へもアクセス良いし、景観も良いし、
残念だけど、天王洲はそれなりに人気も資産性も高そうだよね!
-
921
匿名さん
こりゃすごいね。
やはり24時間(物流、社会インフラが)眠らない町は神経が休まらないのだろうか?
-
922
匿名さん
ジリ貧とかわざわざ書き込みに来るところが可愛いね
すっぱいブドウってやつね
-
-
924
匿名
さっき久々にレスしてみたら、早ぁっ! ネガさんの連投レス、相変わらず早ぁっーw
そんなに、どうあっても、とにかく天王洲が気になるんだな~ やれやれ^^: まあ人気なんだねやっぱり
-
925
匿名
ポジは複数で、ネガさんは いつもスレ1から殆どずっと1人ぼっち・・・トホホ
-
926
匿名
連投すまん!
ネガさん、羽田国際化や品川駅発展の恩恵ある天王洲への妬みは、
しばらく忘れて、少し休みなよ 365日ほぼ24時間の高速レスポンスの妬みネガじぁ
さすがに体に悪いですから、、^^:
-
927
匿名さん
>さっき久々にレスしてみたら、早ぁっ! ネガさんの連投レス、相変わらず早ぁっーw
おいおい。独りで遊んで楽しいか?
-
928
匿名
↑ うあわっ! スレ1から、いつも1人ぼっちネガさん また早ぁっ! また我慢しきれず 早ぁっ~
本当に、よ~っぽど羽田空港国際化や品川駅の発展で天王洲の注目度や需要に恩恵でてるのが許せないみたい?
しかし本当に、ず~っと殆ど1人ぼっちで365日ほぼ24時間このスレがきになってるなんて、本当に凄い!
だけど我慢できないのは気持ちは分かるけど、いつも本当に 早すぎない?レスが^^: といかく
よほど天王洲が気になるんですね~ ポジの私ですら、そう毎日は関われませんよ天王洲に~**:
-
929
匿名
それにしても919さん
がんばるなぁ
あの長文を携帯で入力したのがまた誤打で明白。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名さん
-
931
匿名さん
>>930
ポジの皆さん、
これって、新幹線側のアレア品川前が起点のようだけれど、それは指摘しないようにね。
それと、両駅端半径1km範囲ならば、タクシーが迂回しない限り、まずタクシー距離2km以内だけれど、それも指摘しないようにね。
タクシーで2.1km6分と言うのは遠いから、その間にあるすべての場所からも両駅が遠いと言うのが、○○殿様のご主張のようですから、ご無理ごもっともと、仰せつかっておきましょう。
-
-
932
匿名さん
本当の住民がアトレを「アレア」と間違えるだろうか。
本当の住民がアトレ下じゃなくて吉野家前からタクシーに乗るだろうか。
ポジの正体は一体何?どこの人?
-
933
匿名さん
結局のところモノレールが不便だから、品川から歩かざる得ない訳だな。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件