東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズアイル渋谷松濤ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 松濤
  7. 神泉駅
  8. ライオンズアイル渋谷松濤ってどうですか?
買いたいけど買えない人 [更新日時] 2015-10-09 01:57:51

ライオンズアイル渋谷松濤についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都渋谷区松濤2丁目1453番6(地番)
交通:
京王井の頭線 「神泉」駅 徒歩8分
京王井の頭線 「駒場東大前」駅 徒歩10分
東京メトロ銀座線 「渋谷」駅 徒歩14分
東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩14分
東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩14分
間取:1R~2LDK
面積:26.47平米~53.88平米
売主:大京

施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-07-16 15:46:52

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズアイル渋谷松濤口コミ掲示板・評判

  1. 103 買いたいけど買えない人 2012/09/11 14:50:12

    さすが松濤ですね〜。

    うらやましい。。。

  2. 104 他人のフトコロ計算 2012/09/11 19:23:37

    94を例に取って、101さんのおっしゃるように全額自己資金で約28.5m2の
    住戸を取得し、賃貸に出した場合の1年間の収益を計算してみましょう。
    一応、礼金は考えません。又、新築に着き何年間かは修繕費用と空き部屋リスクは
    除外します。
    取得初年度の登記費用や不動産取得税、マンションの修繕積立金などの初期費用は
    考えないことにします。

    すると、まず収入は次の様になります。

    項目 月額 年額
    家賃 125,000円 1,500,000円

    費用は次の様になります。

    マンション管理費等 14,000 168,000
    仲介会社管理料 6,500 78,000
    計 20.500 246,000

    差引粗利益 104,500 1,254,000

    まあ、これだけ粗利益があれば、固定資産税が年間7万円程度としても、
    問題ありません。

    今後5年間で、平均空き部屋が年1ヶ月と見て、ざっと粗利益を計算すると、
    5年間で約565万円です。
    5年間の固定資産税、35万円。
    入居者が2年毎に退去し、修繕費用が合計30万円とします。(仮にです)
    すると、約500万円の総収入です。

    マンションの価値が5年で1割減価したとすると,2750万円の90%
    だから、2,475万円です。
    減価額は275万円です。

    全額自己資金でまかなえば、現状の金利水準を前提とすれば、銀行預金
    よりはずいぶん利回りは良いと言えます。
    ここから当初除外した、登記費用、不動産取得税、マンションの修繕積立金
    等の初期費用も吸収出来ます。

    他の所得と合わせた所得税の問題等は考慮していませんが、それにしても、
    金持ちはたいしたものです。

    以上、他人のフトコロ計算でした。

  3. 105 匿名さん 2012/09/12 21:55:26

    私はこのマンションの購入が、投資になるかどうか現在検討中です。

    だから賃貸に出されたワンルーム住戸の成り行きを逐一注目しています。

    ワンルームは2種類です。
    28.5m2クラスと30.0m2クラスです。
    売り主の大京の子会社大京リアルドのホームページを見ると、現在10戸
    あまり賃貸募集中です。

    ここ2週間ほど毎日見ています。
    1ヶ月ほど前は、数件でしたが、現在の戸数まで増加しています。
    まだ増加するかも知れません。
    ヤフー不動産を見ると、大京以外からも2,3戸程度賃貸募集があるようにも
    見えます。
    全部が大京リアルドとは考えられないので、たぶん間違いないと思います。

    ここ2週間ほどで、2戸掲載が抹消されました。
    1戸は30m3です。30m2は他にも2戸賃貸が募集されていました。
    賃貸契約が成立した住戸は礼金・敷金がそれそれ1ヶ月。
    他の住戸は敷金2ヶ月、礼金1ヶ月です。
    家賃はほぼ同一です。
    だから、この敷金の差とその他の居住条件に差があったと思われます。
    角部屋と思われる部屋の賃貸契約が成立してないのだから、角部屋有利とは
    必ずしも言えないのかも知れません。

    契約が成立したもう1戸は28.5m2です。
    これは、賃料が決め手であった様に思えます。
    理由は単純。他の住戸より遙かに安かった。
    部屋の条件に問題あったのかも知れませんが、安けりゃ、それなりに契約が
    成立するのだと考えさせられます。

    これからが勝負です。

    9月中にそこそこ賃貸契約が成立するようなら、投資価値はあると考えています。

  4. 106 匿名さん 2012/09/13 17:42:23

    後6戸程度売れ残っているようです。

    この中で、28.5m2クラスの賃貸状況に注目しています。
    このクラスの賃料は、30m2よりおおむね割高です。

    実際の賃貸交渉に当たっては、30m2クラスが先入居し、
    28.5m2クラスはその後でないと、入居が決まらないように
    思えます。

    夏季はそれで無くても、移動のすくない時期です。
    幾ら東京・渋谷・松濤と言えども、割高物件にそう簡単に契約が
    成立するとも思えません。

    ただ、賃貸募集広告で賃貸料を値下げして再広告するとは思え
    ません。
    ただ、結構入居契約がおくれるので、難航したら、家賃がやはり
    高いことは解ります。

    あと少し様子見です。

  5. 107 検討中の奥さま 2012/10/20 03:26:10

    購入を悩んで、あちこち比較をして
    ライオンズアイル渋谷松濤に決めようかと思っていたところ、

    昨日、完売したようです。。。

    残念。やはり、タイミングって大事ですね。

    高額な購入なので、慎重になりすぎていたのかもしれません。。

  6. 108 匿名さん 2012/10/21 08:11:35

    >107
    買わないで正解です

  7. 109 物件比較中さん 2012/10/21 09:29:16

    私も購入できなくなり、残念な一人です。
    その代わり他で探そうと思います。

    欲しいなと、思った時がチャンスなんですね。

    No107さんに同感です。。。

  8. 110 匿名さん 2012/11/30 04:38:23

    完売後、賃貸で出されたお部屋が次々と契約済となり
    あと一部屋二部屋くらいになったのですね。

    ここに賃貸契約できる方々が羨ましい。

    きっとお部屋からの眺めもいいのでしょうね。

    知り合いの工事関係者が外廊下からスカイツリーが見えて、代々木公園もみえると
    言っていました。

    部屋からは東京大学の緑が見えて
    最高ですね。

  9. 111 匿名さん 2012/12/09 04:23:38

    渋谷松濤という場所なのか
    ほとんどの賃貸に出されていたお部屋がうまっている
    ようですね。

    投資価値のある物件ですね。

  10. 112 賃貸住まいさん 2013/03/04 11:39:52

    一部屋売りに出ていますね。

    まだ竣工して入居一年もたっていないのに。

    昨年末、こちらのマンションを借りたくて考えているうちに

    満室になって残念だなあと思っていました。

    借りることを考えたら購入も間違えではないでしょうか?

    築浅中古で金額が3280万円とありましたが

    販売時よりも安くなっているのでしょうか?

    それとも価格上昇していますか?


  11. 113 匿名さん 2013/03/04 11:42:54

    普通に考えて本当に良いマンションなら、
    購入して1年以内に手放さないでしょうね。

    もっといい物件見つけて買い替えたいんじゃないの

  12. 114 匿名さん 2013/03/05 03:39:17

    確かに最近いろいろマンションできていますね。

    結構早く完売したマンションなので
    売れ残りではないので、お金に余裕があったら

    私は買いたい。。

  13. 115 匿名さん 2013/05/25 03:21:04

    息子さんがが東京大学在学中で
    近くにいいマンションはないのかと同僚から相談を受けております。

    ライオンズアイル渋谷松濤を勧めようと思うのですが
    既に入居されている方の感想をお聞いできたら嬉しいのですが。

  14. 117 匿名さん 2014/11/01 12:46:01

    3780万円で売りに出ましたね。
    確か数ヶ月前にも同価格で販売されていたようですが
    売れたんでしょうか?

    ものすごい坪単価ですね。
    不動産バブル到来か!?

  15. 118 匿名さん 2014/11/21 08:24:02

    家族向けというよりは単身者に良さそうな物件ですよね。
    外からの騒音はほとんど気にならない感じで、
    周辺の環境は整っています。
    価格が落ちて中古で出ればすぐ完売しそうです。

  16. 119 匿名さん 2014/11/21 15:10:22

    新築分譲時価格から比べると驚きの中古価格ですね。
    当時購入検討していたものとして驚きです。
    ここまで値上がりするとは。

  17. 120 匿名さん 2014/12/09 08:40:42

    1DKが122,000円で賃貸に出ているのを見ました。管理費が7,000円、敷金・礼金・仲介料がそれぞれ1ヶ月のものです。

    >115

    月に12万円の部屋を借りられる大学生ってスゴイですね。
    もしかすると女性かな?
    防犯カメラ、宅配ボックス、TVモニタホンもあるようですから、女性の1人暮らしでも安心できそうですね。

  18. 121 マンション投資家さん 2015/01/25 11:56:04

    結局場所と名前。

    渋谷はこれから益々再開発が進展。

    渋谷駅から徒歩で10分あまり。

    途中には、東急デパート。コンビニ多数。

    便利です。

    一時間に数回、渋谷駅から、「ハチ公バスだったかな」、

    ホンの近くまで巡回バスもあります。これなら楽ちん。

    「松濤」に土地に建物となると、これは簡単に手が出ません。

    かといって、マンションの売り物も滅多にありません。

    やはり「希少価値」があるんでしょう。

    しかもここは、円山町あたりの「なんちゃって松濤」という

    名前だけの「松濤」じゃなく、本当に松濤2丁目です。

    立派に自慢出来ます。

    m2あたり150万円くらいは、仕方無いんでしょう。

  19. 122 匿名さん 2015/02/06 09:56:01

    ここは、居住条件がいいです。
    駅までの道も緩やかで歩きやすい。
    ベランダの向きも山手通りが背になっており陽当たりと眺望が良い南西向き。
    難を言えば、商業施設が近くにないこと。
    渋谷のマンションは、結構、そういう傾向がるのでしょうか。

  20. 123 匿名さん 2015/02/06 22:11:22

    息子さんががゴールドマンサックスで働いていて
    近くにいいマンションはないのかと同僚から相談を受けております。

    ライオンズアイル渋谷松濤を勧めようと思うのですが
    既に入居されている方の感想をお聞いできたら嬉しいのですが。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズアイル渋谷松濤]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    カーサソサエティ本駒込

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    [PR] 東京都の物件

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸