住宅なんでも質問「坂がきついマンション 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 坂がきついマンション 
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-11-15 09:40:04

もう購入してしまったのですが、マンションまでの坂がきついです。
まだ完成していないので住んではいません。
立地は良いです。
坂がきつい所に住んだ事がないのでどんなものなんだろう?と思っています。
メリット、デメリット、こんな工夫をしているなどありましたら教えて下さい。

[スレ作成日時]2004-11-11 13:34:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

坂がきついマンション 

  1. 2 匿名さん

    坂がきついマンションは売却時にかなり悲しい想いをします。
    僕もえらい目にあいました。

  2. 3 匿名さん

    メリット:眺望がいいこと
    デメリット:年老いたときにかなり辛い

  3. 4 匿名さん

    売却しなければ関係ない話でしたが、坂はしんどいですよ。
    眺望に魅力を感じて買いましたが1ヶ月で飽きてしまいました。
    車通勤ではなかったので毎日クタクタでした。
    年老いた時を考えて売却に出しましたが坂がキツイと敬遠される方が多いらしく
    売出しから6ヶ月目に相場と言われた売出価格から800万円下げてやっと売れました。
    もういやだーーー!!

  4. 5 匿名さん

    私も高台の社宅に2年半ほど住んでいたことがあります。
    朝晩の通勤でかなりいい運動にはなるのですが、
    アルコールの入った日は大変でした。

    坂のきついマンションのことを
    デベロッパーは「眺望の優れたマンション」として売り出します。
    一生住むマンションとしては、あまりおすすめできません。

    詳しくは下記URLで。
     http://d.hatena.ne.jp/flats/20040527

  5. 6 匿名さん

    マンションなのに、坂があるのは買う方としては嫌ですね

    車前提になるし、子供が自転車で苦労してあがるのもかわいそうかも

    眺望と、自然?がメリットかな?

  6. 7 匿名さん

    百草園の坂よりすごいの?
    百草園の方すみません。

  7. 8 匿名さん

    東横線、京急線あたりでスゴい物件ありますね。
    果たしてザイル無しで登れるのかと不安になるような坂 (w
    つーか、横浜の住宅地って坂ばっかですけどね.....

  8. 9 匿名さん

    単純に登り・下り一方ならまだ救われるが、
    マンションから一旦下って、今度は登って駅にいくようなところ。
    それはきつい。

  9. 10 匿名さん

     行きは下りでも帰りは登りです。

  10. 11 匿名さん

    ↑あ!ごめんなさい 良く読まずにピント外れでした!

  11. 12 匿名さん

    地域によりますが冬場の路面凍結は怖いです。
    人も自転車も乗用車も当然滑りやすくなります。

  12. 13 匿名さん

    うちも丘の上というより、山のてっぺんにあるマンションですが、とにかく
    自転車が少ないので、車は走りやすいし駅前はすっきりときれいで気に入って
    ますよ。眺望はといえば、西に富士山、東に東京タワー、南がベイブリッジ等々
    遠いいですが、なかなか和めます。
    駅から歩いても、登り7、8分(駅へは下り4、5分)ですが、登りの途中には
    2カ所もバス停が有り、バス便も夜まで豊富なんで老後も大丈夫です。
    生まれながらに育った環境が横浜の丘陵地帯ということで、平地が落ち着かない
    性格ということはありますが、世間には全くデメリットを感じていない人もおります
    ということで。
    ちなみに、ここでは洪水の恐れがないこともメリットです。

  13. 14 1

    なるほど〜。
    老後、売却寺、冬場はデメリット有り。
    眺望、風通し、洪水などはメリット有り、なんですね。
    すべてを満たす物件というのはないという事なのかなぁ。
    13さんのご意見を聞いて坂の上は悪い事ばっかりじゃないと少しホッとしました。
    年とったらやっぱり買い替えるつもりなので覚悟がいりますね。
    今度近くの中古マンションが売りに出ていたら一体いくらの値段が付いているのかチェックしておこうと思います。

  14. 15 匿名さん

    >13
    どのあたり(駅)にお住まいですか。そんな眺望のいいところ、知りたいと思いまして。

  15. 16 匿名さん

    >15
    東西南北に開けた高台なら、横浜、川崎にはたくさんあると思いますが、
    私は川崎市宮前区です。低中層マンションで眺望を望むなら、いいところ
    だと思います。まあ、私は眺望を期待して、ここにマンション買ったわけでは
    ありませんが。

  16. 17 匿名さん

    登りで7,8分だったらそんなに気にしなくてもいいのでは。
    徒歩ではとても無理でバス10分+αとかだったら相当きついぞ。

  17. 18 匿名さん

    >17
    でも、そのわずかな距離で標高差5,60mはある急坂が頂上まで続いてるんです。
    山登りが趣味な私にはなんとも思いませんが、平地の住宅地しか知らない
    人が見たら、びっくりするかもしれません。
    下りにはないバス停が登りには2つもあるのも、その急坂のためだと思います。
    バス停の間隔がわずか200mほどしかないのですよ。

  18. 19 匿名さん

    坂がきつい地域が洪水に強い?
    地盤は強い地域ですか?
    崖崩れのほうが心配......

  19. 20 匿名さん

    >18
    購入時、マンションの地盤調査資料を見ましたが、水脈もなく最高の地盤
    だったようです。
    http://www.jiban.co.jp/jibankaisetu/kanagawa/miyamae/P14_miyamae.htm
    いくら急坂といっても、崖崩れするような坂ではないです。危険地域にも指定
    されていません。

    ません。

  20. 21 19

    >>20
    失礼致しました!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸