匿名
[更新日時] 2011-11-24 08:35:59
ラグナヒルズってどうなんだろ?
売主:矢作地所/野村不動産/トヨタホーム
施工会社:矢作工業建設
管理会社:???
所在地:愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他
交通情報:自由が丘駅徒歩7分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上11階 地下2階建て
建物竣工時期:平成25年1月中旬 (予定)
総戸数:300戸
こちらは過去スレです。
ラグナヒルズの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-07-15 12:25:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市千種区徳川山町6丁目101番2他(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「自由ケ丘」駅 徒歩7分 名古屋市営地下鉄東山線 「本山」駅 徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階 地下2階建て 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年01月中旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]矢作地所株式会社 [売主]野村不動産株式会社 名古屋支店 [売主]トヨタホーム株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ラグナヒルズ口コミ掲示板・評判
-
774
匿名さん
772さんへ
自然豊かな場所にお住まいですね。虫のいない自然を求めても無理ですね。森から100m位でしたら、虫類が風に乗って横から飛んできますので防虫対策が必要で。虫類が地上から上ってくるのが6階までとされております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
企業に勤務している間は、その会社の名前を背負って行動をしなければなりません。特に大企業に勤務されている方は注目され義務があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
気が付きませんでした。マンションは管理員常駐のラグナヒルズクラス(高級マンション)を対象にしていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
近所をよく知る人
スズメバチはユーカリハウス近くの立入り禁止のロープが撤去されておりましたが鹿の子公園の一ヶ所で柵とロープで立入り禁止になっております。今の時期もスズメバチが活動して危険が予想されるのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
トヨタ本社の人がここを購入することもありえますね。
高速道路利用が、片道何キロからという制限があって、それ以上を狙っている人はこのあたりがギリギリだろうから。
高速道路で通勤割引で行けば、短時間で行けるし、高速道路料金の補助も出ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
778さんへ
私もそう思います。特に、名古屋駅前事務所(営業職?)の社員に魅力があると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
凄いですね。覚王山の駅前中古マンション(1LDK)が7,400万円で売出されています。高所得者用で私達と住む世界が違いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
緑が多ければ虫も出るし水を求めたらメンテナンスが大変な事は当たり前じゃん。
それが嫌ならアリーナの中古でも買えば‼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
匿名さん
うちは天白区のマンション14階に住んでいますが、小バエなどの小さな虫、蚊、てんとう虫、カナブン、蜘蛛、ゴキブリ、スズメバチなどみんな飛んできます。蜘蛛やゴキブリは這いあがってくるのでしょうがスズメバチは普通にブンブン飛び回っています。ベランダにいた時あの大きな羽音が聞こえてきて大パニックで部屋の中に逃げ込んでサッシを閉めたらサッシのガラスにゴンゴン当たってきてめちゃくちゃ恐ろしかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
784
匿名さん
772さんへ
私も同感です。
良い点、悪い点、何処までなら妥協できるかだと思います。
あまりにもネガレスに対して、常識、当たり前、迷惑等と、ピシャリと否定されると、誰の利益を守ろうとしているのかと、懐疑的になってしまいますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
783さんへ
私のマンションは住んで15年以上です。その間、網戸を利用したことはありません。もちろん、10階以上に住んでおりますが、失礼いたしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
匿名さん
覚王山駅前の都市型超豪華マンション、中古物件で売り出されています。(1LDK 7,400万円)
購入する人は投資目的かなぁ。裕福で高所得者であっても生活場所に適しないと思います。大企業の支店長クラスの単身者に賃貸で貸し出し(あの地区では40~50万/月が相場です。)大家さんになる。実際、我社の支店長が約20年前に近くのマンションに家賃30万円で滞在しておりました。
元が取れるのは何年かかるのかな・・?(税金を支払い、途中で中古物件で手離す場合)。いずれにしても一般庶民にとっては別世界ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
786さんへ
確かにそうですね。大企業の支店長クラスの単身赴任者用借上げ社宅として需要があります。経費は会社持ちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
772さんへ、
虫類の情報は自由ヶ丘駅周辺(ラグナヒルズ)からのデータでした。自由ヶ丘駅近辺には、高層マンション、市営住宅、2階建家もあります。確かに虫類の影響は自然豊かな場所、地域により相違があります。失礼いたしました。772です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
将来的に賃貸を視野にも入れている人も多いと思うが、お金面でいえばここはあまり期待しない方が無難。頭金が少なければローン不足分をかなり払う羽目になる。何故なら単身赴任赴任者には緑が多い所より
最も便利な場所を選ぶから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
近所をよく知る人
789さんへ
虫類の話題ですみませんが、自由ヶ丘駅付近のお住まいの複数の人に聞きました。ある人は、鹿の子公園入口の市営住宅の3階にお住まいで今夏は殆ど虫類の被害は無かったそうです。夜間、外燈の照明に集まる虫類はコーモリの餌になっているようです。春先のツバメも低空飛行で餌をさがしています。虫類の発生のなると思われる雑草は鹿の子公園、平和公園のユーカリハウス付近く、メタセコイア広場の雑草は定期的に刈りとられ管理されております。ですから6階以上は虫類の影響がないと思っておりました。場所のよって違いますね。ご迷惑をおかけしました。反省します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
789さんへ
覚王山駅前マンションですが、駅まで1分と表示されておりますので交通便が良いですよ。富裕者向け超豪華マンションで殆ど現金買いでローン額も少ないと思います。一般平民にとっては別世界ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
そうですね。覚王山の豪華マンションんの購入対象者はお金の余裕のある方の投資目的で物件になるかも。購入にはローンを引き継ぐ場合もありますが、現金での購入者が多いと思います。私の場合、新築分譲マンションを全額現金で購入を行ないたかったですが住宅金融公庫から100万円の借入れする条件がありその年末に返済しました。購入にはいろいろと条件があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
住まいに詳しい人
値段が発表されると、すっかり過疎ってしまったな。
投稿の内容も直接関係ないものが目立つ。
まあ、売り手としてはちょうど良い(買い手としてはちょっと高い)
価格設定だったのかな。
割安感のあるマンションは掲示板では抽選などで盛り上がるが
売り手としては考え物。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件