住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!!その31

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-07-23 02:13:23

その31をたてました。
引き続きどうぞよろしくお願いします。

前スレ(その30):

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/169176/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2011-07-15 09:56:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!!その31

  1. 141 匿名さん

    ここに来てる固定さんって、いつも同じ人ですね。
    で、いつも同じ事しか言いません。

  2. 142 匿名さん

    >>131

    すごい論理だなぁ。しかも一般的なの?俺も借入時変動か固定かでずいぶん悩んだけどその発想は思いつかなかった。

  3. 143 匿名さん

    >140
    >なんで固定の人はわざわざ変動スレ来て変動危険って叫び続けるの?その心理は何?本当に理解出来ないんだけど。
    もっと客観的にならないね。
    ここはいろんな人が見てるんだよ。

    ローンスタートしてる人
    ローンを検討してる人

    あなたは変動ローンをスタートしてる人しか見えてないようだけど、変動にしようか固定にしようか考え中の人見るんだよ。

    こんなこと説明するまでもないと思ったけど、
    >その心理は何?本当に理解出来ないんだけど。
    とまで言ってるようだから本当に説明が必要なタイプの人かもなと思って滑稽と思いながらも説明しちゃってまーす。

  4. 144 匿名さん

    >>143
    >ローンスタートしてる人
    >ローンを検討してる人

    なるほど。

    >あなたは変動ローンをスタートしてる人しか見えてないようだけど、
    >変動にしようか固定にしようか考え中の人見るんだよ。

    面白くて、吹き出した。

    ローンを検討している人が、意味不明な論理で一生懸命変動批判する方がおかしいw

    もう借りちゃっていて、思惑通りに金利が上がらないから腹いせに変動批判をする方が
    はるかに人間的だ。

  5. 145 匿名さん

    ローンを検討している人が一方的に変動を批判はしないでしょう?
    てことは一方的に変動を批判してる人は固定でローンをスタートしてる人なんじゃないの?

    で、変動でローンスタートした人はわざわざ固定スレ行って固定を批判する事はしないわけですよ。
    でも固定でローンスタートした人はなぜわざわざ変動スレに来て変動を批判するうのでしょうか?

    そのへんの心理を詳しく教えて下さい。

  6. 146 匿名

    >143
    ではもう少しまともな意見をお願いします。

  7. 147 匿名さん

    >144
    >145
    >146
    君らは本気でそんな事を言ってるのか。
    おじさん悲しくなるよ。

    >ローンを検討している人が、意味不明な論理で一生懸命変動批判する方がおかしいw
    読解力残念だな
    ローンを検討してる人が批判してるって一言もいってないぞ。
    ローン検討してる人も見てるって言ってるだけなんだけど。
    ローン検討してる人もみてるから別な立場の人間が変動のおかしな言動に指摘をいれるという行動はウェルカムなハズだろ

    面白くて、吹き出すのは勝手やってもらえばいいが、もっと読解力つけて発言してくれないと時間の無駄が増える。

  8. 148 匿名さん

    変動組は自分の選択に自信が有り、しかも順調に返済を続けているわけですから、あえて違う選択をした人を批判する理由は有りません。

    かたや固定は思ったほど金利が上がらなかったので自分の選択のどこかに不安が有るのでしょう。だから違う選択をした人を攻撃する事で自分を必死に納得させているのだと思います。

  9. 149 匿名さん

    >148
    こんなレベルの変動ばかりじゃないことを祈る。

  10. 150 匿名さん

    >>147

    おまえこそ読解力無いな。
    ローンを検討してる人が変動のおかしなところを指摘するのはおおいに結構。どんどんやってくれ。

    だが、不可解なのはすでに固定でローンを組んじゃった人がなんでわざわざ変動スレで必死に変動批判するのか?を聞いてるんだよ。

  11. 151 匿名さん

    >150
    ローンを組んでようが組んでまいが、固定だろうが変動だろうが、どうでもいいが、だれでも変な書き込みには指摘していいんだよ。
    ダメなのか?
    何?そんなにナイーブ?

  12. 152 匿名さん

    結局固定さんにも二通りいて、メリットデメリットをすべて把握し、総返済額が多くなる事を承知の上で選んで
    いる余裕派の固定さんと、中途半端な知識や先入観で決めてしまった人たちがいるって事。
    後者の言い分の典型は
    財政破綻や今まで低かったからそろそろ上がるとかリーマンを予測出来ないからとか変動で貸すのは銀行が後
    から金利を上げてもうける為だとか根拠としては実に恥ずかしい主張をどうどうと言ってくる。
    おそらくそういう人たちは借入もギリギリな人が多いんだろうね。
    固定を選んだ動機がそんなだからちょっと位無理な借入をしても固定にしておけば安心と
    多めに借りてしまう。そして競売の急増。無理をしてるから繰上もままならず、金利ばかり払って元本が
    減らないから担保割れを起こして借り換えすら出来ず。しかも60歳完済など思ってもおらず、退職金や年金が
    今まで通り自分の時も出るものと信じて疑わない。物事を全体から見て判断出来ないのだろう。

    そしてこういう掲示板で変動=悪ととにかく決めつけで必死になっている固定さんはおそらくギリギリ固定で
    借換が出来ない人たちで自分の選択の間違いを認めたく無い、必死に正当化して自分に言い聞かせている哀れな
    人たち。余裕派の固定さんがこんな掲示板なんか見るはず無いし、過去スレ見ても変動選択による怖さについての
    固定さんの意見はほぼ100%論破されている。

  13. 153 匿名さん

    今日のさんざんのやり取りでびしばし反論されて何も言えなくなったあげくの果てが、「固定が変動板に来て文句いうな」だから、ちっとは恥を知った方がいい。

  14. 154 匿名さん

    >152
    >過去スレ見ても変動選択による怖さについての固定さんの意見はほぼ100%論破されている。
    今日のやりとりみてる限りでは変動さんは論破されてるように見えるけど。
    不思議だね。
    論破された例を挙げれる?

  15. 155 匿名さん

    143の通り、検討者もいるよね。
    私もその一人、
    でも、固定のレベルが低過ぎて、役に立たないや。

  16. 156 匿名さん

    >>151

    ダメなんて言ってないじゃん。
    すでに固定で組んじゃった人がなんでわざわざ変動スレで一方的な変動批判をするのか?が疑問なだけ。

    なんでそんなに変動スレが気になるんだよ?あんたらは固定選んでそれは正しくて順調に返済してるんでしょ?ならそれでいいじゃん。変動組は固定で借りた人が競売行こうが順調に返していようが興味無いからフラットスレなんてほとんど見ないよ?

    なのになんで変動スレが気になるの?しかも一方的な批判なんでわざわざ書くの?

    本当に不思議なんだが

  17. 157 匿名さん

    >>154

    どのへんが論破されたんだ?アンカー打ってみ

  18. 158 匿名

    なんだかんだ言っても、目前は見えるけど、その先は見えない。

    早く繰り上げ返済して、落ち着きたいね。

    ちょっと不安を感じてる変動さんでした。

    頑張ってね。

  19. 159 匿名さん

    >156
    >すでに固定で組んじゃった人がなんでわざわざ変動スレで一方的な変動批判をするのか?が疑問なだけ。
    そこに山があるから。
    検討者にフェアな情報を与えたいから。君ら変動さんの意見だけじゃ偏るだろ?違うか?

    >ダメなんて言ってないじゃん。
    ダメじゃなきゃ文句いうな。

    >本当に不思議なんだが
    不思議に思ってる姿が本当に不思議

  20. 160 匿名さん

    私は変動+繰り上げ実行でかなり元本減ったんですが、負債が減るって事は心理的にものすごく楽ですよ。たぶん、何千万もの借金をしているわけですからみんな不安は有ると思います。私は変動繰り上げで元本を減らす事でその不安を取り除いているわけですが人それぞれで総返済額を固定する事で不安を取り除く人もいるでしょう。人それぞれなのだから相手を批判するのは間違ってると思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸